• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 詔子  ITOH Shoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60071536
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 松山大学, 薬学部, 教授
2006年度: 松山大学, 薬学部, 教授
2001年度 – 2005年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
2002年度: 広島大学, 総合研究部, 教授
1989年度 – 1990年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ語系文学 / 英語・英米文学 / 英語・英文学 / 英米・英語圏文学
研究代表者以外
人文地理学
キーワード
研究代表者
エコクリティシズム / ソロー / H.D.Thoreau / ネイチャーライティング / environmental justice / toxic discourse / Rachel Carson / environmental criticism / ecocriticism, the second wave / 地史 … もっと見る / カウンター・カルチャー / サブライム / 環境正義 / 汚染の言説 / レイチェル・カーソン / 環境批評 / エコクリティシズム第二波 / naturewriting / ecocriticism / gender / luminism / picturesque / landscape / ジェンダー / ルーミニズム / ヘンリー・D・ソロー / ピクチャレスク / 風景 / American Renaissance / nature writing / R. W. Emerson / Henry David Thoreau / fruit / wilderness / ニューイングランド地誌 / アメリカ自然史 / エマソン / R.W.エマソン / H.D.ソロー / 果実 / 野生 / Ecological history in Thoreau / American Gothic as Anti-Jeremiad tradition / The Origin of Species and "Dispersion of Seeds" / Thoreau and Charles Darwin / Thoreau and typological tratition / American Gothic as Anti-Jeremiad / 『種の起原』と『種の拡散』 / ソロウの歴史観 / merican Gothic as AntiーJeremined / Thoreauの歴史観 / 『種の起原』と「種子の拡散」 / ThoreauとDarwin / H.D.Thoreauと予型論的伝統 / 環境とジェンダー / 環境とエスニシティ / ポーとフィラデルフィア / 汚染と身体 / 環境文学 / 核汚染と女性環境文学 / 身体と自然表象 / 核汚染と環境文学 / 身体表象 / メモワールの文体 / 汚染と文学 / ゴシック・ネイチャー / 汚染と身体表象 / 風景構築と人種 … もっと見る
研究代表者以外
大山町 / アメリカ南部 / 市町村合併 / 新地域主義 / 環境文学 / ツーリズム / 山村 / 総合人間学 / 周縁 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  アメリカ環境文学における汚染と身体表象と風景のエコクリティシズム的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 詔子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      松山大学
  •  文学批評理論としてのエコクリティシズム確立にむけての研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 詔子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      松山大学
      広島大学
  •  アメリカ環境文学の風景構築における人種とジェンダーの問題について研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 詔子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  周緑世界の総合人間学的研究-共生型社会構築のための基礎研究として

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  『野生の果実』を中心とするソロー自然史作品の現代的意義について研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 詔子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  H.D.Thoreauの文学における予型論的伝統の継承と変容について研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 詔子
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      英語・英文学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 亡霊のアメリカ文学--豊穣なる空間2012

    • 著者名/発表者名
      松本昇編・伊藤詔子, 他共著
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      国文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [図書] アメリカ文学の源流を求めて-ソロー没後150年記念論集2012

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ編、伊藤詔子他日本ソロー学会共著
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      金星堂,科研研究成果公開助成費による出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [図書] カウンターナラティヴで語るアメリカ文学2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子監修、新田玲子編共著
    • 出版者
      音羽書房鶴見書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [図書] アメリカ文学の源流を求めて--ソロー没後150年記念論集2012

    • 著者名/発表者名
      小倉いづみ編・伊藤詔子, 他著(共編著)
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [図書] オルタナティヴ・ヴォイスを聴く-エスニシティとジェンダーで読む現代英語環境文学103選2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子監修・横田由理, 他編(共編著)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      音羽書房鶴見書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [図書] オールタナティヴ・ヴォイスを聞く-エスニシティとジェンダーで読む現代環境文学103選2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子監修共編著
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      音羽書房鶴見書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [図書] 名作シリーズ 『沈黙の春』(共著)第8章担当2007

    • 著者名/発表者名
      上遠恵子, 上岡克己共編, 伊藤詔子他著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [図書] アメリカ研究の越境第3巻『豊かさと環境』(共著)(第二章担当)2007

    • 著者名/発表者名
      小塩, 秋山 編, 伊藤詔子他著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [図書] 環境批評の未来(共訳書)(2007年5月)2007

    • 著者名/発表者名
      Lawrence Buell, 伊藤詔子他訳
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      鶴見書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [図書] 環境批評の未来 共訳書 (2007年5月)2007

    • 著者名/発表者名
      Lawrence Buell, 伊藤詔子他訳
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      鶴見書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [図書] アメリカ研究の越境第3巻『豊かさと環境』(共著)第二章担当2007

    • 著者名/発表者名
      小塩, 秋山 編, 伊藤詔子他著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [図書] 名作シリーズ 『沈黙の春』(共著)(第8章担当)2007

    • 著者名/発表者名
      上遠恵子, 神岡克己 共編, 伊藤詔子他著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [図書] 名作シリーズ『ウォールデン』(共著)第一章、第二章担当2006

    • 著者名/発表者名
      上岡克己, 高橋 勤編, 伊藤 詔子他著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [図書] アーネスト・ヘミングウエイの文学(共著)(第10章担当)2006

    • 著者名/発表者名
      今村楯夫編, 伊藤詔子他著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [図書] 二〇世紀アメリカ文学を学ぶ人のために。(共著)(第15章担当)2006

    • 著者名/発表者名
      山下昇, 渡辺克昭編, 伊藤詔子他著
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [図書] アーネスト・ヘミングウエイの文学(共著)第10章担当2006

    • 著者名/発表者名
      今村楯夫編, 伊藤詔子他著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [図書] 二〇世紀アメリカ文学を学ぶ人のために。(共著)第15章担当2006

    • 著者名/発表者名
      山下昇, 渡辺克昭編, 伊藤詔子他著
    • 出版者
      世界思想社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [図書] 新たな夜明け--『ウォールデン』出版150年記念論集(共著)(日本ソロー学会編)2004

    • 著者名/発表者名
      上岡克己, 山本晶, 伊藤詔子他編著
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      金星堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [図書] 新たな夜明け-『ウォールデン』出版150年記念論集(共著)(日本ソロー学会編)2004

    • 著者名/発表者名
      上岡克己, 山本晶, 伊藤詔子他編著
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      金星堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [図書] Dawn in Me : Essays on the 150^<th> Anniversary of Walden2004

    • 著者名/発表者名
      Eds, Katsumi Kamioka, Sho Yamamoto, Shoko Itoh et al.
    • 出版者
      Kinseidou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] 『ピム』のゴシック・ネイチャーの諸相2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 雑誌名

      エドガー・アラン・ポー研究(日本ポー学会)

      巻: 2(2010年10月30日accepted;2011年3月31日奥付発行日で印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [雑誌論文] 密室の謎とダゲレオタイプ2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 雑誌名

      中四国アメリカ文学研究

      巻: 47 ページ: 43-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [雑誌論文] 汚染の身体とアメリカ2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 雑誌名

      アメリカ文学研究のニューフロンティアー

      ページ: 299-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [雑誌論文] Susanne Antonetta, Body Toxic : An Environmental Memoir2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 雑誌名

      エコクリティシズム・レヴュー 2

      ページ: 57-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [雑誌論文] シンポジアム ソローと女性作家-生きもの表象を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [雑誌論文] Thoreau and Hogan in Animal Representation2007

    • 著者名/発表者名
      ITOH, Shoko.
    • 雑誌名

      Studies in Henry David Thoreau 33

      ページ: 41-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [雑誌論文] "On the Gender Root of Silence : Going down the "Toxic Inferno" of Silent Spring2007

    • 著者名/発表者名
      ITOH, Shoko.
    • 雑誌名

      The American Review 41

      ページ: 19-36

    • NAID

      130003858371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [雑誌論文] Silent Spring -"Toxic Inferno"を下って沈黙のジェンダー的ルーツを探る。2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      アメリカ研究(日本アメリカ学会) No.41

      ページ: 19-36

    • NAID

      130003858371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [雑誌論文] Silent Spring -"Toxic Inferno"を下って沈黙のジエンダー的ルーツを探る。2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      アメリカ研究(日本アメリカ学会) No. 41

      ページ: 19-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [雑誌論文] 『ウォールデン』150年特集を2誌に見る2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集 32(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [雑誌論文] Buell and Environmental Criticism : In Completion of the Trilogy2006

    • 著者名/発表者名
      ITOH, Shoko.
    • 雑誌名

      The Rising Generation 152:9

      ページ: 562-563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [雑誌論文] ビュエルと環境批評-エコクリティシズム三部作完成に寄せて2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      『英語青年』12月号 152:9

      ページ: 562-563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [雑誌論文] ポーと新たなサブライムの意匠--ナイアガラ・スペクタクルから暗黒の海へ2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      視覚のアメリカン・ルネサンス 第II部第2章(世界評論社刊)

      ページ: 101-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [雑誌論文] イエール大学出版新たなる『ウォールデン』2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集(日本ソロー学会) 31

      ページ: 56-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] 消えゆく『ウォールデン』のマイノリティとソローの語りの戦略2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集 31巻

      ページ: 66-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658019
  • [雑誌論文] 消えゆく『ウォールデン』のマイノリティとソローの語りの戦略2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集 31

      ページ: 66-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] Thoreau's Walden in Global Community2005

    • 著者名/発表者名
      Shoko Itoh
    • 雑誌名

      Concord Saunterer 12

      ページ: 34-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] 消えゆく『ウォールデン』のマイノリティとソローの語りの戦略2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集(日本ソロー学会) 31

      ページ: 66-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] Glen A. Love, Practical Ecocriticism : Literature, Biology, and the Environment2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      文学と環境(ASLE-J 文学と環境学会) No.8

      ページ: 73-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520171
  • [雑誌論文] Thoreau's Walden in the Global Community2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 雑誌名

      The Concord Saunterer 12巻

      ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658019
  • [雑誌論文] Thoreau's Walden in the Global Community2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Shoko
    • 雑誌名

      The Concord Saunterer(米ソロー学会誌) 12

      ページ: 34-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] New Walden from Yale UP2005

    • 著者名/発表者名
      Shoko Itoh
    • 雑誌名

      Studies in Henry David Thoreau 31

      ページ: 56-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] Thoreau's Walden in Global Community2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Shoko
    • 雑誌名

      The Concord Saunterer(米ソロー学会誌) 12

      ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] Vanishing Minorities in Walden and the Strategy of Narrative2005

    • 著者名/発表者名
      Shoko Itoh
    • 雑誌名

      Studies in Henry David Thoreau 31

      ページ: 66-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] 大串尚代『ハイブリッド・ロマンス』(松柏社)2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      英文学研究(日本英文学会) 81,(2004)

      ページ: 232-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] 女性たちの『ウォールデン』--God's DropからBitter Lakeへ2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      英語青年(研究社) 1866

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] テリトリーからプレイスへ--『ウォールデン』と『失われた土地の物語』2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      自然と文学のダイアローグ(彩流社) (共著)

      ページ: 81-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] On Hibrid Romancce by Hisayo Oogushi2004

    • 著者名/発表者名
      Shoko Itoh
    • 雑誌名

      Studies in English Literature 81

      ページ: 232-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] 女性たちの『ウォールデン』-God's DropからBitter Lakeへ2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 雑誌名

      英語青年 150・5

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] 書評 大串尚代『ハイブリッド・ロマンス』(松柏社)2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 雑誌名

      英文学研究(日本英文学会) 81

      ページ: 232-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] Walden for Women : From God's Drop to Bitter Lake2004

    • 著者名/発表者名
      Shoko Itoh
    • 雑誌名

      Rising Generation No.1866

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [雑誌論文] テリトリーからプレイスへ--『ウォールデン』と『境界の失われた土地の物語』2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 雑誌名

      自然と文学のダイナミックス(ASLE-J編集,共著)、彩流社

      ページ: 81-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658019
  • [雑誌論文] From Territory to Place : Walden and the Land of Lost Border2004

    • 著者名/発表者名
      Shoko Itoh
    • 雑誌名

      Dialogue between Nature and Literature(Sairyuusha)

      ページ: 81-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520184
  • [学会発表] Memoir as a Style of Nuclear Toxic Literature2011

    • 著者名/発表者名
      ITOH, Shoko(伊藤詔子)
    • 学会等名
      ASLE
    • 発表場所
      Indiana University
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [学会発表] ブラック・ウォールデンとソローの8月1日2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 学会等名
      MESA(多民族研究)
    • 発表場所
      松山大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [学会発表] 災害後に読むアメリカンルネサンスーソローの"Paradise to be Regained"2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 学会等名
      日本ヘンリー・ソロー学会
    • 発表場所
      京都外国語大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [学会発表] Memoir as a Style of Nuclear Toxic Literature2011

    • 著者名/発表者名
      Shoko ITOH
    • 学会等名
      ASLE-US年次大会
    • 発表場所
      Indiana University, Bloomington
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [学会発表] シンポジアム「ポーとアメリカ--ポスト生誕200年の光芒:ポーとJ.C.オーツ」2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子(司会と発表)
    • 学会等名
      日本英文学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [学会発表] 『アーサー・ゴードン・ピムの冒険』--未完の水域を彷徨って2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子(司会と発表)
    • 学会等名
      日本ポー学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [学会発表] ポーとオーツ2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 学会等名
      シンポジアム「ポーとアメリカ」日本英文学会第9部門
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [学会発表] 語り継がれる名作「モルグ街の殺人事件」--密室の謎とダゲレオタイプ2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 学会等名
      中四国アメリカ文学会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2010-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [学会発表] The Fall of the House of Usher2009

    • 著者名/発表者名
      Shoko ITOH
    • 学会等名
      International Poe Conference(Poe国際学会)
    • 発表場所
      Hotel Hyatt, Philadelphia
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • [学会発表] Gothic Windows of Poe and Faulkner : Absalom, Absalom!, "The Fall of the House of Usher" and Others2009

    • 著者名/発表者名
      ITOH, Shoko
    • 学会等名
      International Poe Conference(Poe Bicentennial)
    • 発表場所
      Pen's Landing, Hotel Hyatt, Philadelphia
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520306
  • 1.  岡橋 秀典 (00150540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 久男 (30039135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  フンク カロリン (70271400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi