• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和 秀雄  NIGI Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60072675
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 広島国際大学, 社会環境科学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 大阪大学, 人間科学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 大阪大学, 人間科学部, 教授
1995年度: 日本獣医畜産大学, 獣医畜産学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
実験動物学 / 人類学(含生理人類学)
キーワード
研究代表者以外
胚移植 / 体外受精 / ニホンザル / CRYOPRESERVATION / EMBRYONIK STEM CELL / IN VITRO CULTURE / ICSI(1NTRACYTOPLASMIC SPERM INJECTION / IN VITRO FERTILIZATION / JAPANESE MONKEY / 顕微授精-胚移植 … もっと見る / 体外授精 / 凍結保存 / 顕微受精 / カニクイザル / 精子凍結保存法 / ES細胞 / embryo transfer / ICSI / IVF / artificial insemination / steroid hormone / indoor breeding / Japanese monkey / 人工繁殖 / 顕微授精 / 人工受精 / ステロイドホルモン / 室内繁殖 / Social behavior / Population density / Vegetation / Feeding ecology / Resource use / Red colobus / Chimpanzee / Mahale Mountains / 社会構造 / 狩猟行動 / 採食競合 / 採食生態 / ライントランセクト法 / グル-ミング / 社会関係 / センサス / 生息密度 / ライン・トランセクト法 / フェノロジー / マハレ山塊国立公園 / 社会行動 / 棲息密度 / 植生 / 採食生態学 / 資源利用 / アカコロブス / チンパンジー / マハレ山塊 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  発生工学的手法によるニホンザルの計画的繁殖と実験動物化に関する研究

    • 研究代表者
      鳥居 隆三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  チンパンジーの資源利用パターンと社会構造

    • 研究代表者
      西田 利貞
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ニホンザルの室内人工繁殖法の確立

    • 研究代表者
      鳥居 隆三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  • 1.  鳥居 隆三 (50106647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西田 利貞 (40011647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高崎 浩幸 (70222081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  五百部 裕 (20252413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  入谷 明 (80026385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  細井 美彦 (70192739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 均 (60105252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上原 重男 (20145965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川中 健二 (70020790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  乗越 皓司 (50119137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  WAKIBARA Jam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ワモバラ ジェームス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  エデウス マサウェ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi