• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 敏子  KATO Toshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60074910
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1993年度: 大妻女子大学, 家政学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
家政学
キーワード
研究代表者以外
Reactive dyeings of cellulose / Effect of lactate / Monochlorotriazinyl reactive dyes / Cu-complex azo dyes / Effect of histidine / Vinylsulfonyl reactive dyes / Lightfastness / Photofading / 光-汗複合堅牢度 / pH効果 … もっと見る / 光還元 / 光酸化 / ビニルスルホン系 / モノクロロトリアジン系 / 反応染料 / セルロース / ビニルスルホン系反応染料 / セルロース染色物 / ヒスチジンの吸着 / ヒスチジンによる変色 / 銅錯塩アゾ染料 / 光退色のpH依存性 / 光-汗複合退色 / 光退色 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  セルロース反応染色物の新しい光-汗複合堅牢度試験法に関する研究

    • 研究代表者
      岡田 安代
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      大妻女子大学短期大学部
  • 1.  岡田 安代 (90118729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本村 洋美 (90092501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森田 全三 (50016408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi