• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 淳二朗  MORI Junjiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

森 淳二郎  モリ ジュンジロウ

隠す
研究者番号 60079001
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 福岡大学, 大学院・法曹実務研究科, 教授
2004年度: 福岡大学, 法科大学院, 教授
2003年度: 福岡大学, 法学部, 教授
2002年度: 九州大学, 法学研究院, 教授
2001年度 – 2002年度: 九州大学, 大学院・法学研究院, 教授 … もっと見る
1999年度: 九州大学, 法学研究科, 教授
1993年度 – 1998年度: 九州大学, 法学部, 教授
1990年度: 九州大学, 法学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 広領域
研究代表者以外
民事法学
キーワード
研究代表者
会社支配 / コーポレート・ガバナンス / 労働組合 / 従業員 / corporate governance / 企業内中立機関 / 所有と経営の分離 / 経営モニタリング / CORPORATE CONTROL / 所有 … もっと見る / 資本多数決制度 / 監査役 / 支配株主 / NEUTRAL LAWYER / CORPORATE MISCONDUCT / WHISTLEBLOWER PROTECTION ACT / CORPORATE THEORY / EMPLOYEES / CORPORATE GOVERNANCE / COMPLIANCE / 内部統制 / 企業倫理 / 企業の健全性 / 企業の不正行動 / 企業統合 / 企業危機 / 内部告発 / 公益情報通報者保護法 / コンプライアンス・プログラム / 中立弁護士 / 企業不祥事 / 公益通報者保護法 / 企業理論 / コンプライアンス / labor union / skill formation / compatibility between shareholders-interests and employees-interests / cooperation between ownership and management / separation of ownership and management / new company theory / employee / 従業員参加 / 米国型モデル批判 / 労使関係と企業統合 / 資本効率と生産効率 / 経営者支配 / 株主重視と従業員重視 / 従業員主権 / 二つの系の企業理論 / 従業員・専門家活用型コーポレート・ガバナンス・モデル / 技能形成 / 株主利益と従業員利益の両立 / 所有と経営の協働 / 新たな企業理論 / corporate control / neutral auditor / cooperation of ownership and management / corporate governing team / softly-structured company law / monitoring system / コ-ポレート・ガバナンス / 会社法 / 株式会社 / 企業生理の法理 / 経営者の責任浄化制度 / 管理モデル / 中立サポーター / 非欧米型企業システム / 従業員救済システム / 所有と管理の分離 / 中立監査役 / 所有と経営の連携 / 企業運営チーム / 会社法の柔構造化 / モニタリング・システム / MONITORING SYSTEM / CAPITAL MAJORITY / STOCKHOLDER / SHARE / OWNERSHIP / 株式会社論 / 株主議決権 / 会社法モデル / 資本多数決 / 株式所有 / 会社法理論 / 会社機関 / 株式本質論 / モニタリングシステム / 株主 / 株式 / コミットメント / インテンティブ / 経営コントロール / コ-ポレートガバナンス / コンツェルン / 会社支配変動 / 株主総会 / 等質株主結合型 / 異質株主結合型 / 所有と支配の分離 / 動態的会社支配理論 / 第三者割当増資 / 敵対的企業買収 … もっと見る
研究代表者以外
Japanese Corporate Culture / Business Ethics / Corporate Legal Services / Compliance of Law / Corporate Governance / Compliance Program / Compliance / Corporate Scandal / 日本式経営・企業文化 / 企業法務部門の役割 / 不祥事隠蔽・改竄 / 会社(企業)不祥事 / 企業文化 / 日本式経営 / 企業倫理 / 企業法務 / 法令遵守 / コーポレートガバナンス / コンプライアンス・プログラム / コンプライアンス / 会社不祥事 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  コンプライアンス・プログラムの効果的実施のためのベスト・プラクティスの開発

    • 研究代表者
      北川 俊光
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      関西大学
  •  従業員・専門化活用型コーポレート・ガバナンス・モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      森 淳二朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      九州大学
  •  企業不祥事・企業危機の早期回避システムの整備研究代表者

    • 研究代表者
      森 淳二朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      福岡大学
      九州大学
  •  経営モニタリング・システムの抜本的改革-非欧米型企業システムの開発-研究代表者

    • 研究代表者
      森 淳二朗 (森 淳二郎)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  転換期における会社法モデルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 淳二朗
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  会社法のパラダイム転換と国際的理論交流の企画研究代表者

    • 研究代表者
      森 淳二朗
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  会社法におけるモデル分析手法と会社支配取引規制研究代表者

    • 研究代表者
      森 淳二朗
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  企業買収に対する対抗措置の法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 淳二朗
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2004

すべて 図書

  • [図書] EMPLOYEES AND CORPORATE GOVERNANCE2004

    • 著者名/発表者名
      JUNJIRO MORI, TAKESHI INAGAMI(EDS)
    • 総ページ数
      280
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13552001
  • [図書] 従業員とコーポレート・ガバナンス2004

    • 著者名/発表者名
      森 淳二朗, 稲上 毅編
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13552001
  • [図書] 従業員とコーポレート・ガバナンス2004

    • 著者名/発表者名
      森 淳二朗, 稲上毅編著
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13552001
  • 1.  鈴木 不二一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小池 和男 (50022463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  稲上 毅 (80061224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北川 俊光 (60253382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柏木 昇 (20251431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 道明 (40336037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尾崎 安央 (30139498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川浜 昇 (60204749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  胥 鵬 (60247111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 秀史 (80203165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉本 健一 (80031863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi