• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 佳子  FUJITA Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60079085
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 神戸女学院大学, 文学部, 非常勤講師
2003年度 – 2006年度: 東大阪大学, 短期大学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者以外
メルヴィル / ソロー / 象徴主義 / ロマン主義 / ディキンスン / ホイットマン / エマスン / American Renaissance / Romanticism / Whitman … もっと見る / Dickinson / Melville / Thoreau / Hawthorne / Emerson / エスマン / アメリカン・ルネサンス / アメリカ・ロマン主義 / ホーソーン / アングロ・サクソニズム / シンボリズム / アメリカ詩 / ジニアス / イメージ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  エマスンにみる、詩とアメリカ思想の親近性についての研究

    • 研究代表者
      小田 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      三重大学
  •  エマスンの知的宇宙と彼の時代-アメリカ・ロマン主義の文化史的考察

    • 研究代表者
      小田 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] フラーの『五大湖の夏、1843年』--多元文化と伝承の観点から(風呂本、松本(編))2008

    • 著者名/発表者名
      藤田佳子
    • 出版者
      南雲堂フェニックス『英語文学とフォークロア』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520193
  • [図書] 『英語文学とフォークロア』(風呂本、松本編)「フラーの『五大湖の夏、1843年』--多元文化と伝承の観点から」2008

    • 著者名/発表者名
      藤田佳子
    • 出版者
      南雲堂フェニックス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520193
  • [雑誌論文] A Double Image of aMountain in 'Monadnoc'2009

    • 著者名/発表者名
      藤田佳子
    • 雑誌名

      教育研究紀要(東大阪大学) 第6号

      ページ: 55-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520193
  • [雑誌論文] A Double Image of a Mountain in "Monadnoc"2009

    • 著者名/発表者名
      藤田佳子
    • 雑誌名

      東大阪大学『教育研究紀要』 6

      ページ: 55-58

    • NAID

      40016608151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520193
  • [雑誌論文] 「エマソンの山岳詩におけるロマン主義のかたちJ2008

    • 著者名/発表者名
      藤田 佳子
    • 雑誌名

      『ヘンリー・ソロー研究論集』 34

      ページ: 11-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520193
  • [雑誌論文] エマスンのエピグラフについて2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 佳子
    • 雑誌名

      教育研究紀要(東大阪大学) 4号

      ページ: 45-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520193
  • [雑誌論文] エマスンのエピグラフについて2007

    • 著者名/発表者名
      藤田佳子
    • 雑誌名

      教育研究紀要(東大阪大学) 第4号

      ページ: 45-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520193
  • [雑誌論文] エマソンの山岳詩におけるロマン主義のかたち2007

    • 著者名/発表者名
      藤田佳子
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集

      ページ: 11-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520193
  • [雑誌論文] 19世紀ナチュラル・ヒストリーとエマソン2006

    • 著者名/発表者名
      藤田 佳子
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集 32

      ページ: 61-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520167
  • [雑誌論文] 19世紀ナチュラル・ヒストリーとエマソン2006

    • 著者名/発表者名
      藤田佳子
    • 雑誌名

      日本ソロー学会『研究論集』 32

      ページ: 61-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520167
  • [雑誌論文] Emerson and Natural History : His Acceptance of Science and Beyond2006

    • 著者名/発表者名
      FUJITA Yoshiko
    • 雑誌名

      Studies in Henry David Thoreau 32

      ページ: 61-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520167
  • [雑誌論文] Natural History and Thoreau's Walden Years2005

    • 著者名/発表者名
      FUJITA Yoshiko
    • 雑誌名

      Bulletin of Higashiosaka College and Higashiosaka Junior College 2

      ページ: 23-28

    • NAID

      110004630965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520167
  • [雑誌論文] 19世紀natural historyとWalden years2005

    • 著者名/発表者名
      藤田 佳子
    • 雑誌名

      東大阪大学『教育研究紀要』 2

      ページ: 23-28

    • NAID

      110004630965

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520167
  • [雑誌論文] 19世紀 Naturul historyと Walden years2005

    • 著者名/発表者名
      藤田佳子
    • 雑誌名

      東大阪大学『教育研究紀要』 2

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520167
  • [雑誌論文] 19世紀natural historyとWalden years2005

    • 著者名/発表者名
      藤田 佳子
    • 雑誌名

      東大阪大学 教育研究紀要 2

    • NAID

      110004630965

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520167
  • [雑誌論文] ヘンリー・ディビッド・ソローのA Week on the Concord and Merrimack Rivers-<旅行記>からの逸脱2004

    • 著者名/発表者名
      藤田佳子
    • 雑誌名

      東大阪大学『教育研究紀要』 1

      ページ: 3-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520167
  • [雑誌論文] Henry David Thoreau's A Weed on the Conord and Merrimack Rivers2004

    • 著者名/発表者名
      FUJITA Yoshiko
    • 雑誌名

      Bulletin of Higashiosaka College and Higashiosaka Junior College 1

      ページ: 3-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520167
  • [学会発表] A Double Image of a Mountain in "Monadnoc"2008

    • 著者名/発表者名
      藤田佳子
    • 学会等名
      アメリカ文学会関西支部例会
    • 発表場所
      聖和大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520193
  • [学会発表] A Double Image of a Mountain in 'Monadnoc'2008

    • 著者名/発表者名
      藤田佳子
    • 学会等名
      アメリカ文学会関西支部例会フォーラム"The American Landscape in Emerson's Poems"
    • 発表場所
      聖和大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520193
  • [学会発表] 「エマソンの山岳詩におけるロマン主義のかたち」2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 佳子
    • 学会等名
      日本ソロー学会全国大会
    • 発表場所
      広島経済大学
    • 年月日
      2007-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520193
  • [学会発表] エマソンの山岳詩におけるロマン主義のかたち2007

    • 著者名/発表者名
      藤田佳子
    • 学会等名
      日本ソロー学会全国大会
    • 発表場所
      広島経済大学
    • 年月日
      2007-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520193
  • 1.  小田 敦子 (80194554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野田 明 (40218326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武田 雅子 (30024475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  PATTERSON Anita
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  BUELL Lawrence
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi