• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 信朗  KATO Shinro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60083200
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 首都大学東京, 都市教養学部, 名誉教授
2002年度: 東京都立大学, 名誉教授
2000年度: 東京都立大学, 名誉教授
審査区分/研究分野
研究代表者
哲学・倫理学
研究代表者以外
倫理学
キーワード
研究代表者
アリストラレス / 国際研究者交流 / 『政治学』 / 『法律』 / 『国家』 / アリストテレス / プラトン / アジア的視点 / 政治哲学 / 各論 / 哲学原論 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Value-Scene / Value Intentionality / Adjective / Virtue Word / Value Word / Ethical Value / fact Meaning / Value Meaning / 人格価値と概念価値 / 価値の量と質 / 徳国的価値 / 歴史の移りと道理 / 感性価値と理性価値 / 日常世界と非日常世界 / 真善・美 / 生きる力 / 価値語事典 / 花 / 価値語地図 / 人格価値 / 価値名詞 / 価値語 / 価値と事実 / 形容詞の価値語性 / 武士道と儒学 / 価値創造 / 超越と日常 / 日常と非日常 / 価値語・評価語 / 価値指示のあり方 / 価値指針 / 形容詞 / 徳目 / 価値語.評価語 / 倫理的な価値 / 事実を示す言葉 / 価値を示す言葉 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  ギリシャ政治哲学の総括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 信朗
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  価値語の様態とその構造

    • 研究代表者
      野崎 守英
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      中央大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『新しい人間像を求めて-人間存在の実像と虚像のはざまで』「キリストの人性をめぐって」95-119頁2009

    • 著者名/発表者名
      加藤信朗
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      春秋社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [図書] 『新しい人間像を求めてー人間存在の実像と虚像のはざまで』「討論」215-249頁2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤徹, 加藤信朗, 佐倉統, 下田正弘
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      春秋社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [図書] 『キリスト教をめぐる近代日本の諸相-響鳴と反撥』「『武士道』について-その多面性と自己相克」16-38頁2008

    • 著者名/発表者名
      加藤信朗
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      オリエンス宗教研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [雑誌論文] プラトン哲学の現代的意義-プラトン『ポリテイア』を中心に(基調講演・第9回プラトン・シンポジウムについて)2011

    • 著者名/発表者名
      加藤信朗
    • 雑誌名

      『学術の動向』SCJフォーラム 2011-1号

      ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [雑誌論文] プラトン哲学の現代的意義-プラトン『ポリテイア』を中心に(基調講演・第9回プラトン・シンポジウムについて)2011

    • 著者名/発表者名
      加藤信朗
    • 雑誌名

      『学術の動向』SCJフォーラム2011-1

      ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [雑誌論文] The Bodily Nature of Human Being and the Grasp of the Genuine Nature of the World2008

    • 著者名/発表者名
      加藤信朗
    • 雑誌名

      『宗教と文化』(聖心女子大学キリスト教文化研究所) 26

    • NAID

      40016025705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [雑誌論文] The Bodily Nature of Human Being and the grasp of the genuine Nature of the World2008

    • 著者名/発表者名
      Shinro Kato
    • 雑誌名

      宗教と文化 26

    • NAID

      40016025705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [雑誌論文] 加藤信朗『アウグスティヌス<告白録>講義』書評会記録、著者コメント2008

    • 著者名/発表者名
      加藤信朗
    • 雑誌名

      パトリスティカ 12

      ページ: 127-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [雑誌論文] The Bodily Nature of Human Being and the grasp of the genuine Nature of the World2008

    • 著者名/発表者名
      加藤信朗
    • 雑誌名

      宗教と文化 26号

      ページ: 1-13

    • NAID

      40016025705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [雑誌論文] プラトンの音楽教育論-それが教えるもの-2007

    • 著者名/発表者名
      加藤信朗
    • 雑誌名

      『哲学誌』 49

      ページ: 1-21

    • NAID

      110006345354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [雑誌論文] Socrates between Virtue and Pleasure2007

    • 著者名/発表者名
      加藤信朗
    • 雑誌名

      The Journal of Greco-Roman Studies(The Korean Society of Greco-Roman Studies, Seoul, Korea) 30

      ページ: 27-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [学会発表] プラトン哲学の現代的意義-プラトン『ポリテイア』を中心に(基調講演・第9回プラトン・シンポジウムにろいて)2010

    • 著者名/発表者名
      加藤信朗
    • 学会等名
      第9回国際プラトン・シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学(三田キャンパス)
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [学会発表] プラトン哲学の現代的意義-プラトン『ポリテイア』を中心に(基調講演・第9回プラトン・シンポジウムについて)2010

    • 著者名/発表者名
      加藤信朗
    • 学会等名
      第9回国際プラトン・シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学(三田キャンパス)
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [学会発表] Opening Address : Platon Aujourd'hui2009

    • 著者名/発表者名
      Shinro Kato
    • 学会等名
      Colloque International, 12-14 Mars 2009 (The IPS Mid-term Meeting in Paris)
    • 発表場所
      Universite Paris Quest Nanterre-La Defence
    • 年月日
      2009-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [学会発表] Introductory Remarks : Plato and Greek Philosophy in the Contem porary World2008

    • 著者名/発表者名
      Shinro Kato
    • 学会等名
      The 22^<nd> World Congress of Philosophy
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [学会発表] Introductory Remarks : Plato and Greek Philosophy in the Contemporary World2008

    • 著者名/発表者名
      加藤信朗
    • 学会等名
      The 22^<nd> World Congress of Philosophy
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [学会発表] The Bodily Nature of Human Being and the Grasp of the Genuine Nature of the World2007

    • 著者名/発表者名
      加藤信朗
    • 学会等名
      Seoul Conference of Asian Philosophy
    • 発表場所
      Sungkyunkwan University, Seoul
    • 年月日
      2007-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • 1.  土橋 茂樹 (80207399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  甲斐 博見 (90091230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大芝 芳弘 (70185247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 善彦 (90278309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中畑 正志 (60192671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内山 勝利 (80098102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩田 靖夫 (30000574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  荻原 理 (00344630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  櫻井 万里子 (90011329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川出 良枝 (10265481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神崎 繁 (20153025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金澤 修 (60524296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堀江 聡 (40238788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  河谷 淳 (60327749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  天野 正幸 (40107173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  栗原 裕次 (40282785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清水 哲郎 (70117711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹下 政孝 (30163398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  一ノ瀬 正樹 (20232407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  桑原 直己 (20178156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐野 好則 (50295458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  金山 弥平 (00192542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野崎 守英 (30172787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  加藤 敏 (30194814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  弘 睦夫 (80033504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中村 昇 (80307173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田中 久文 (30197412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  清水 正之 (60162715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi