• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷河 精規  TANIGAWA Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60084860
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 島根大学, 医学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 島根医科大学, 医学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 島根医科大学, 医学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 島根医科大学, 医学部, 助教授
1986年度: 島根医大, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 代謝生物化学
研究代表者以外
機能生物化学 / 機能生物化学 / 免疫学
キーワード
研究代表者
モノ(ADP-リボース) / iNOS / RAW 264.7 cell / ADP-リボース転移酵素核たんぱく質 / ADP-リボース転移酵素 / 核たんぱく質 / ADPーリボース転移酵素 / モノクロナル抗体 / モノ(ADPーリボース) / Membran proteins … もっと見る / Protein phosphorylation / Mono(ADP-ribose) / 肝初代培養 / 膜たんぱく質 / たんぱく燐酸化反応 / proteasome / ubiquitin / 免疫抑制 / ユビキチン / プロテアソーム / ユビチキン … もっと見る
研究代表者以外
ユビキチン / Bcl-G / Suppressor / Ubiquitin / T細胞受容体 / サプレッサー因子 / Apoptosis / Bcl / MALDI / Suppressor Factor / アポトーシス / Signal transduction / 情報伝達 / T cell receptor / suppressor factor / nonspecific / サンプレッサー因子 / 抗原非特異的 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ユビキチン類似タンパク質が翻訳後修飾する新規アポトーシス関連タンパク質の機能解析

    • 研究代表者
      中村 守彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      島根大学
      島根大学(医学部)
  •  抗原非特異的サプレッサー因子(MNSF)による新しい細胞内情報伝達機構の解析

    • 研究代表者
      中村 守彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  ユビキチン様蛋白質が関与する細胞内蛋白質の修飾反応研究代表者

    • 研究代表者
      谷河 精規
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  リコンビナント抗原非特異的サプレッサー因子(MNSF)の作用機構の解明

    • 研究代表者
      中村 守彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  ラジオイムノアッセイによるモノADPーリボース化たんぱく質定量法の確立とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      谷河 精規
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  肝初代培養細胞におけるモノ(ADP-リボース)化反応とその役割研究代表者

    • 研究代表者
      谷河 精規
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      島根医科大学
  • 1.  中村 守彦 (20155865)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三島 宏一 (90181875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土屋 美加子 (90188582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三谷 俊史 (80335554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  並河 東明 (40304274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi