• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大森 豊裕  OMORI Toyuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60088599
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2005年度: 近畿大学, 工学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 近畿大学, 工学部, 助教授
1991年度: 近畿大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者以外
タイ / 火災 / pillar house / raft house / sttlement condition / water village / water housing / Thailand / international study / ベトナム … もっと見る / ミャンマー / 抗上住宅 / 杭上住宅 / 筏住宅 / 居住実態 / 水上集落 / 水上住宅 / 国際研究者交流 / disaster prevention / fire fighting / evacuation / fire spread / casualty / fire / 防災 / 消防 / 避難 / 延焼 / 死者 / 沖縄 / プーケット / ワイキキ / ホノルル / ハワイ / ホテル / 海洋リゾート / 防災システム / 焼損面積 / 倒壊件数 / 出火件数 / 都市防災 / リスク分析 / 地震 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  海洋リゾート整備の成熟過程と手法に関する調査研究

    • 研究代表者
      松田 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      近畿大学
  •  タイ国水辺集落の伝統的環境共生様式と近代化変容に関する調査研究

    • 研究代表者
      松田 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      近畿大学
  •  火災による死者数を減少させるための方策に関する研究

    • 研究代表者
      保野 健治郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      近畿大学
  •  都市におけるリスク分析と防災システムに関する研究

    • 研究代表者
      難波 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      近畿大学
  • 1.  難波 義郎 (40125125)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  保野 健治郎 (50088572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松田 博幸 (80209569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井原 辰彦 (50133541)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  毛谷村 英治 (60243060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  仲宗根 薫 (80340834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋本 清勇 (50273470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  東樋口 護 (50026366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高山 智行 (90150375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi