• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 実  TAKAHASHI Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60093100
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 愛知産業大学, 造形学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 名古屋工業大学, 理事
2007年度: 名古屋工業大学, 学内共同利用施設等, 理事
2005年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授
2004年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2003年度: 名古屋工業大学, セラミックス基盤工学研究センター, 教授 … もっと見る
2001年度: 名古屋工業大学, セラミックス基盤工学研究センター, 教授
2000年度: 名古屋工業大学, セラミックス研究施設, 教授
1996年度 – 1997年度: 名古屋工業大学, 工学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料 / 構造・機能材料 / 無機材料・物性
研究代表者以外
無機工業化学 / 無機材料・物性
キーワード
研究代表者
セラミックス / 廃棄物 / 成形 / process / particle / forming / heat insulation / sound absorption / building material / ceramic … もっと見る / porous / ゲルキャスティング / 未利用資源 / 軽量建材 / 低環境負荷 / プロセス / 粒子 / 断熱 / 吸音 / 建材 / 多孔体 / プロセス制御 / メカニカルミリング / 無焼成セラミックス / 固化 / 粉体 / 表面 / メカノケミカル / 環境 / ラングミュア単分子膜 / バイオミメティック / 均一沈殿法 / 酸化スズ / 酸化アルミニウム / グルコースオキシダーゼ / ウレアーゼ / セラミック粉末 … もっと見る
研究代表者以外
セラミックス / Microstructure / Fabrication Process / Mechanical Property / High Temperature Properties / Porous Materials / Ceramics / High Temperature Filter / 高温腐食 / 粉体プロセッシング / ムライト / コージェライト / セラミックコンポジット / 微細構造 / 製造プロセス / 機械的性質 / 高温特性 / 多孔体 / 高温フィルター / 凝集 / 分散 / 粒子配列 / 粉体工学 / 粒子マニピュレーション / 電気浸透流 / セラミックプロセス / 単位操作 / 電気泳動 / ハイブリッド / プロセス / マニュピュレーション / 粉体 / 粒子 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  無機バインダーを利用した先進セラミックス製造プロセス技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 実
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  キャピラリー電気浸透流を利用した粒子配列技術の開発

    • 研究代表者
      藤 正督
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  その場固化法を利用した新規セラミックス断熱建材の気孔構造制御研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 実
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  高温フィルター用セラミックコンポジットの作製と特性制御

    • 研究代表者
      高橋 順一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  有機物界面による無機化合物の析出制御とそのセラミックスプロセッシングへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 実
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Opportunities of porous ceramics fabricated by gelcasting in mitigating environmental issues2009

    • 著者名/発表者名
      Minoru Takahashi, Ruben L. Menchavez, Masayoshi Fuji, Hiroaki Takegami
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society 29

      ページ: 823-828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656178
  • [雑誌論文] Fabrication of non-firing ceramic utilizing paper sludge ash treated by planetary ball-milling2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yamakawa, Masayoshi Fuji and Minoru Takahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on EcoTopia Science 2007

      ページ: 793-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656178
  • [雑誌論文] Fabrication of Conductive Alumina by Gelcasting and Reduction Sintering2006

    • 著者名/発表者名
      Minoru Takahashi
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 317-318

      ページ: 657-660

    • NAID

      130006969551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] Effect of flow rate and CO_2 content on the phase and morphology Of CaCO_3 prepared by bubbling method2005

    • 著者名/発表者名
      Yong Sheng Han, Gunawan Hadiko, Masayoshi Fuji, Minoru Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 276

      ページ: 541-548

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] Gelcasting fabrication of porous ceramics using a continuous process2005

    • 著者名/発表者名
      Fa-Zhi Zhang, Takeaki Nato, Masayoshi Fuji, Minoru Takahashi
    • 雑誌名

      J.Euro.Ceramic Soc. (In Press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] 寒天を用いた廃棄物多孔質セラミックスの作製2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤洋平, 藤 正督, 高橋 実
    • 雑誌名

      第2回環境・エネルギー関連セラミックス研究会 講演予稿集

      ページ: 10-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] Continuous b-oriented MFI zeolite membranes on porous α-Al_2O_3substrates precoated with mesoporous silica sublayer2005

    • 著者名/発表者名
      Fa-Zhi Zhang, Masayoshi Fuji, Minoru Takahashi
    • 雑誌名

      第43回セラミックス基礎科学討論会講演要旨集

      ページ: 184-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] Effect of mesoporous silica buffer layer on the orientation of MFI zeolite membranes2005

    • 著者名/発表者名
      Fa-Zhi Zhang, Masayoshi Fuji, Minoru Takahashi
    • 雑誌名

      J.Am.Ceramic Soc. (In Press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] In Situ Growth of Continuous b-Oriented MFI Zeolite Membranes on Porous α-Alumina Substrates Precoated with a Mesoporous Silica Sublayer2005

    • 著者名/発表者名
      Fa-Zhi Zhang, Masayoshi Fuji, Minoru Takahashi
    • 雑誌名

      Chem.Mater. 17.5

      ページ: 1167-1173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] ゲルキャスティング法および還元焼成による導電性セラミックスの作製2004

    • 著者名/発表者名
      安達浩一郎, 藤 正督, 高橋 実
    • 雑誌名

      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会講演要旨集

      ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] Porous Ceramics for Building Materials Fabricated by in situ Solidification Method Using Natural Polymer and Waste Resources2004

    • 著者名/発表者名
      Kaori JONO, Masayoshi FUJI, Minoru TAKAHASHI
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Japan 112(Suppl.)

      ページ: 138-143

    • NAID

      130004610090

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] Control of high solid content yttria slurry having low viscosity using gelcasting2004

    • 著者名/発表者名
      Chika Takai, Masashi Tsukamoto, Hisako Kuroishi, Masayoshi Fuji, Minoru Takahashi
    • 雑誌名

      Rare Earth 04

      ページ: 145-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] 廃棄物成形助剤を用いた多孔質セラミックスの作製2004

    • 著者名/発表者名
      遠藤洋平, 安達浩一郎, 藤 正督, 高橋 寧
    • 雑誌名

      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会講演要旨集

      ページ: 89-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] Transparent Observation of Particle Dispersion in Alumina Slurry Using in situ Solidification2004

    • 著者名/発表者名
      Minoru Takahashi
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technologyl5 1

      ページ: 97-107

    • NAID

      10012866612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] バブルテンプレート法を利用した中空粒子の作製2004

    • 著者名/発表者名
      樽谷崔栄, Gunawan Hadiko, Yong Sheng Han, 藤 正督, 高橋 実
    • 雑誌名

      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会講演要旨集

      ページ: 83-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] Fabrication of Conductive Alumina by Gelcasting and Reduction Sintering2004

    • 著者名/発表者名
      K.Adachi, M.Fuji, M.Takahashi
    • 雑誌名

      Encera04 Program & Abstracts

      ページ: 100-100

    • NAID

      130006969551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] Continuous b-oriented MFI zeolite Membranes Prepared by IN-SITU Crystallization2004

    • 著者名/発表者名
      Fa-Zhi Zhang, Masayoshi Fuji, Minoru Takahashi
    • 雑誌名

      ITFIPT 2004

      ページ: 74-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] Preparation of oriented MFI zeolite membrane on α-alumina support precoated with a mesoporous silica sublayer2004

    • 著者名/発表者名
      Fa-Zhi Zhang, Masayoshi Fuji, Minoru Takahashi
    • 雑誌名

      ISIEM 2004

      ページ: 97-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] Effect of Magnesium Ion on the Precipitation of Hollow Calcium Carbonate by Bubble Templating Method2004

    • 著者名/発表者名
      Gunawan Hadiko, Yong Sheng Han, Masayoshi Fuji, Minoru Takahashi
    • 雑誌名

      Encera04 Program & Abstracts

      ページ: 45-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] キャピラリー電気泳動法を利用したスラリーの成分分析2004

    • 著者名/発表者名
      吉田真継, 藤 正督, 高橋実
    • 雑誌名

      平成16年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会要旨集

      ページ: 57-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15656157
  • [雑誌論文] Transparent Observation of Particle Dispersion in Alumina Slurry Using in situ Solidification2004

    • 著者名/発表者名
      Minoru Takahashi
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology 15, 1

      ページ: 97-107

    • NAID

      10012866612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] New Technique of Observation for Fine Particles Dispersion in Slurry Using In- situ Solidification2004

    • 著者名/発表者名
      Minoru Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of The Society of Powder Technology 40

      ページ: 410-417

    • NAID

      10013685375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] Factors affecting the phase and morphology of CaCO_3 prepared by a bubbling method2004

    • 著者名/発表者名
      Yong Sheng HAN, Gunawan HADIKO, Masayoshi FUJI, Minoru TAKAHASHI
    • 雑誌名

      ISIEM 2004

      ページ: 107-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] ゲルネットワークを利用した導電性アルミナの作製2004

    • 著者名/発表者名
      安達浩一郎, 藤 正督, 高橋 実
    • 雑誌名

      日本セラミックス協会2004年年会講演予稿集

      ページ: 79-79

    • NAID

      130006967798

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] スラリー中の微粒子分散状態固定化による新観察技術2003

    • 著者名/発表者名
      高橋 実
    • 雑誌名

      粉体工学会誌 40

      ページ: 410-417

    • NAID

      10013685375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [雑誌論文] Aqueous Slip-Casting of AIN2003

    • 著者名/発表者名
      Minoru Takahashi
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 247

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310052
  • [産業財産権] セラミックスの固化方法2008

    • 発明者名
      高橋 実藤 正督山川 智弘
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権番号
      2008-046127
    • 出願年月日
      2008-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656178
  • [産業財産権] セラミックス固化体及び活性化セラミックス粉体2008

    • 発明者名
      高橋 実藤 正督山川 智弘
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-084460
    • 出願年月日
      2008-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656178
  • [学会発表] Mechanochemically-assisted chemical solidification of SiO_2/Al_2O_32008

    • 著者名/発表者名
      Apiluck Eiad-ua, Takashi Shirai, Hideo Watanabe, Masayoshi Fuji, Koji Orito, Minoru Takahashi
    • 学会等名
      粉体工学会
    • 発表場所
      ホテル犬山館(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656178
  • [学会発表] Effect of mixture ratio of SiO_2/Al_2O_3 on mechanochemically-assisted chemical solidification2008

    • 著者名/発表者名
      Apiluck Eiad-ua, Takashi Shirai, Hideo Watanabe, Masayoshi Fuji, Koji Orito, Minoru Takahashi
    • 学会等名
      日本セラミックス協会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656178
  • [学会発表] メカノケミカル処理したセラミック粉体を利用した無焼成セラミッタスの作製2007

    • 著者名/発表者名
      山川 智弘, 藤 正督, 高橋 実
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656178
  • [学会発表] ペーパースラッジ灰を利用した無焼成セラミックスの作製2007

    • 著者名/発表者名
      山川 智弘, 藤 正督, 高橋 実
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656178
  • 1.  太田 敏孝 (30135412)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤 正督 (50238523)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  高橋 順一 (40110259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  鈴木 久男 (70154573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西川 直宏 (70135408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 英信 (90113703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鵜沼 英郎 (30273303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山川 智弘 (80432293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi