• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大場 信義  OHBA Nobuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60100153
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 客員研究員
2005年度: 横須賀市自然・人文博物館, 学芸員
2004年度: 横須賀市立自然, 人文博物館, 学芸員
2002年度 – 2003年度: 横須賀市立人文自然博物館, 学芸員
1999年度: 横須賀市, 自然博物館, 学芸員 … もっと見る
1999年度: 横須賀市自然・人文博物館, 主任学芸員
1997年度 – 1999年度: 横須賀市自然博物館, 学芸員
1990年度 – 1992年度: 横須賀市自然博物館, 学芸員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
系統・分類 / 生態学
研究代表者以外
生態 / 生物有機科学 / 生体関連化学
キーワード
研究代表者
DNA / Diplocladon / Rhagophthalmus ohbai / 遺伝 / 進化 / ホタル / evolution / Genetic distance / Lminecent behavior / Rhagophthalmidae … もっと見る / 昆虫 / 甲虫 / Zapnirus / stenocladius / 発光行動 / 星虫 / イリオモテボタル / イリオモテボタル科 / 発光 / コミュニケ-ション / 系統進化 / アイゾザイム / 発光コミュニケ-ション / アイソザイム / 遺伝子 / 発光パターン / 分子生物学 / 行動学 / 発光コミュニケーション … もっと見る
研究代表者以外
c-DNA / m-RNA / 遺伝子 / 中国雲南省 / 発光甲虫 / ルシフェラーゼ / ルシフェリン / 発光生物 / Mitochondria DNA / East Asia / China Unnan / Biogeography / Diversity / Evolution / Luminous organism / Bioluminescence / 地域分散 / ミトコンドリアDNA / 東アジア / 生物地図 / 生物分化・拡散 / 生物進化 / 生物発光 / cloning / luciferase / luciferin / Latianeritoides / luminous organism / New Zealand / Octochaetus / Latia / Arachnocampa / C-DNA / Lafia / クローニング / c-DNAライブラリー / ラチア / ニュージーランド / 発光性渦鞭毛藻類 / 星虫 / アラキノカンパ / ブラジル / ノルウェー / 発光サメ / 発光プローブ / 発光魚 / 発光ヒトデ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  新規発光プローブの探索を目指した発光生物調査

    • 研究代表者
      近江谷 克裕
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  ホタルのルーツを求めた中国雲南省の発光甲虫生態調査

    • 研究代表者
      近江谷 克裕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  新規生物発光系と発光行動に関わる分子基盤研究

    • 研究代表者
      丹羽 治樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  イリオモテボタルの発光行動および遺伝的背景からみた比較進化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大場 信義
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      横須賀市自然・人文博物館
  •  ホタルの発光コミュニケーションの進化に関する行動学的および分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大場 信義
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生態学
    • 研究機関
      横須賀市自然博物館

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Nitric oxide synthase (NOS) in the Japanese fireflies Luciola lateralis and Luciola cruciata.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki H, Yokoyama J, Ohba N, Ohmiya Y, Kawata M
    • 雑誌名

      Arch Insect Biochem Physiol. 69(4)

      ページ: 176-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] itric oxide synthase (NOS) in the Japanese fireflies Luciola lateralis and Luciola cruciata2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki H, Yokoyama J, Ohba N, Ohmiya Y, Kawata M
    • 雑誌名

      Arch Insect Biochem Physiol. 69

      ページ: 176-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Nitric oxide synthase (NOS) in the Japanese fireflies Luciola lateralis and Luciola cruciata2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki H, Yokoyama J, Ohba N, Ohmiya Y, Kawata M
    • 雑誌名

      Arch Insect Biochem Physiol 69(4)

      ページ: 176-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Mitochondrial genomes of two luminous beetles, Rhagophthalmus lufengensis and R. ohbai (Arthropoda, Insecta, Coleoptera).2007

    • 著者名/発表者名
      Li X, Ogoh K, Ohba N, Liang X, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Gene 392

      ページ: 196-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Mitochondrial genomes of two luminous beetles,Rhagophthalmus lufengensis and R. ohbai(Arthropoda,Insecta,Coleoptera)2007

    • 著者名/発表者名
      Li X, Ogoh K., Ohba N, Liang X, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Gene 392

      ページ: 196-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Mitochondrial genomes of two luminous beetles2007

    • 著者名/発表者名
      Li X, Ogoh K, Ohba N, Liang X, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Rhagophthalmus lufengensis and R. ohbai (Arthropoda, Insecta, Coleoptera) 392

      ページ: 196-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] : Mitochondrial genomes of two luminous beetles, Rhagophthalmus lufengensis and R. ohbai(Arthropoda, Insecta, Coleoptera).2007

    • 著者名/発表者名
      Li X, Ogoh K, Ohba N, Liang X, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Gene 392

      ページ: 196-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Mitochondrial genomes of two luminous beetles, Rhagophthalmus lufengensis and R. ohbai(Arthropoda, Insecta, Coleoptera).2006

    • 著者名/発表者名
      Li X, Ogoh K, Ohba N, Liang X, Ohmiva Y
    • 雑誌名

      The coleopterists Bulletin. 60

      ページ: 207-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] A rearing apparatus and diet for the aquatic firefly Luciolalei(Coleoptera:Lampyridae)2006

    • 著者名/発表者名
      Fu X, Ohba N., Zhang Y, Lei Y
    • 雑誌名

      Can.Enaomol 138

      ページ: 399-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Reflex-bleeding in the firefly Pyrocoelia pectorlis(Coleoptera : Lampyridae) : Morphological Basis and possible function.2006

    • 著者名/発表者名
      Fu X, Ohba N., Meyer-Rochow VB, Wang Y and Lei Y.
    • 雑誌名

      Can. Enaomol. 138

      ページ: 399-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Reflex-bleeding in the firefly Pyrocoelia pectorlis(Coleoptera:Lampyridae):Morphological Basis and possible function.60,207-215,20062006

    • 著者名/発表者名
      Fu X, Ohba N., Meyer-Rochow VB, Wang Y, Lei Y
    • 雑誌名

      The coleopterists Bulletin 60

      ページ: 207-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] The swimming behavior of the aquatic larve of the firefly Luciola substriata(Coleoptera:Lampyridae)59,501-505,2002005

    • 著者名/発表者名
      Fu X, Wang Y., Lei Y, Ohba N
    • 雑誌名

      The coleopterists Bulletin 59

      ページ: 501-505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Structure,behavior,and the life cycle of an aquatic firefly,Luciola substriata,in China2005

    • 著者名/発表者名
      Fu X, Ohba N., Vencl FV, Lei Y
    • 雑誌名

      Can.Enaomol 137

      ページ: 883-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] The swimming behavior of the aquatic larva of the firefly Luciola substriata(Coleoptera : Lampyridae).2005

    • 著者名/発表者名
      Fu X, Wang Y., Lei Y, Ohba N.
    • 雑誌名

      The coleopterists Bulletin 59

      ページ: 501-505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] A rearing apparatus and diet for the aquatic firefly Luciola lei(Coleoptera : Lampyridae).2005

    • 著者名/発表者名
      Fu X, Ohba N., Zhang Y, Lei Y
    • 雑誌名

      Can. Enaomol. 137

      ページ: 83-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] 中国雲南省のホタル調査概要2005

    • 著者名/発表者名
      大場 信義
    • 雑誌名

      横須賀市博物館報 52

      ページ: 19-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Stracture, behavior, and the life cycle of an aquatic firefly, Luciola substriata, in China.2005

    • 著者名/発表者名
      Fu X., Ohba N., Vencl F.V., Lei C
    • 雑誌名

      Can.Entomol. 137

      ページ: 83-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Structure, behavior, and the life cycle of an aquatic firefly, Luciola substriata, in China.2005

    • 著者名/発表者名
      Fu X, Ohba N., Vend FV, Lei Y
    • 雑誌名

      Can. Enaomol. 137

      ページ: 83-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] ブラジルサンパウロ州の発光甲虫の調査研究概要報告2004

    • 著者名/発表者名
      大場 信義
    • 雑誌名

      横須賀市博物館報 51

      ページ: 21-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • 1.  近江谷 克裕 (20223951)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  藤森 一浩 (60273025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三谷 恭雄 (10358103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  呉 純 (90415646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丹羽 治樹 (20135297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  牧 昌次郎 (20266349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平野 誉 (20238380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河田 雅圭 (90204734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 英士 (90217878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  MEYERーROCHOW ブイ ビー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi