• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 建治  YAMAGUCHI Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60102224
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神奈川大学, 外国語学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2001年度: 神奈川大学, 外国語学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 神奈川大学, 外国語学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中国語・中国文学
キーワード
研究代表者以外
Educational Exchange / Chinese Overseas Students / Cultural Exchange / 速成教育 / 中国人日本留学生 / 日中文化交流 / 自費 / 留日学生監督処 / 留日学生監督 / 私費 … もっと見る / 官費 / 官報 / 五校特約 / 留日学生 / 中国人日本留学 / Network / Forklore / Performance / Literature / City / Jiangnan / China / 蘇州 / 弾詞 / 西湖 / 杭州 / 地方戯 / 儺戯 / 評話 / 説唱 / ネットワーク / 民間伝承 / 芸能 / 文学 / 都市 / 江南 / 中国 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  明治期から昭和20年までの日中文化交流に関する資料の収集と分析

    • 研究代表者
      大里 浩秋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国語・中国文学
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  中国江南における都市文芸形成の総合的研究

    • 研究代表者
      尾上 兼英
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      中国語・中国文学
    • 研究機関
      神奈川大学
  • 1.  大里 浩秋 (70221124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  尾上 兼英 (30012967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大木 康 (70185213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小島 晋治 (50012505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木山 英雄 (10008906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  孫 安石 (30321954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉川 良和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浅山 佳郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  呂 順長
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  王 勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi