• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 正人  INOUE Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60102836
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度: 東海大学, 医学部産婦人科, 助教授
1989年度 – 1991年度: 東海大学, 医学部・産婦人科, 助教授
1986年度 – 1988年度: 東海大学, 医学部, 助教授
1987年度: 東海大学, 医学部・産婦人科, 助教授
1986年度: 東海大, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
ZSPT / Micromanipulation / GIFT / Asthenospermia / Oligospermai / Infertility / 体外受精 / 精子受精能力検査 / 精子無力症 / 乏精子症 … もっと見る / 男性不妊 / 不妊症 / Subzonal insertion / Zona drilling / Microinjection / IVF-ETR / IVF-ER / 不妊娠 / 固卵腔内精子注入 / IVFーET / 卵子内精子注入 / 囲卵腔内精子注入 / 透明帯開孔術 / IVFーETR / IVFーET, / 配偶子操作 … もっと見る
研究代表者以外
GIFT / Endometriosis / Tuboplasty / Sperm fertilizing ability / Impaired oocyte pick-up / Impaired tubal sperm transport / Gamete Intra-fallopian Transfer / 精子受精能力 / IVF-ET / 不妊症 / 原因不明不妊 / 子宮内膜症 / 卵管形成術 / 精子受精能力検査 / 卵子pick up障害 / 卵管内精子輸送障害 / 配偶子卵管内移植 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  配偶子操作(IVFーET,GIFT,IVFーETR,Micromanipulation)に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 正人
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  配偶子卵管内移植法の研究

    • 研究代表者
      小林 善宗
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  ヒト精子の受精能力に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 正人
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東海大学
  • 1.  本田 育子 (60147139)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 善宗 (90162031)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  淡路 英雄 (20184301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi