• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森田 寛  MORITA Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60107620
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: お茶の水女子大学, 保健管理センター, 教授
1998年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助教授
1999年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科・呼吸器内科, 助教授
1998年度: 東京大学, 医学部付属病院, 助教授
1997年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教授 … もっと見る
1996年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助教授
1993年度 – 1995年度: 東京大学, 医学部(病), 助教授
1992年度: 東京大学, 医学部(病)物療内科, 助教授
1991年度: 東京大学, 医学部・(病)物療内科, 助教授
1988年度: 東京大学, 医学部, 助手
1986年度: 東京大学, 医学部・物療内科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
内科学一般
研究代表者以外
内科学一般 / 呼吸器内科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
Syk / 気管支喘息 / eoshinophils / Peptide Leukotriene / 好酸球 / ペプチドロイコトリエン / polymorphisms / bronchial asthma / Lyn / チロシンキナーゼ … もっと見る / ヒスタミン遊離 / マスト細胞 / 遺伝子多型 / M-CSF / IL-4 / GM-CSF / IL-3 / 増殖因子 / 粘膜型肥満細胞 / 結合組織型肥満細胞 / 好塩基球 / SSCP / TAM / FcεRI / 癌細胞 / ヒスタミン / ラット好塩素球白血病細胞(RBL-2H3細胞) / 肥満細胞 … もっと見る
研究代表者以外
気管支喘息 / 好酸球 / アレルギー / IgE / mast cells / K252b / 肥満細胞 / T cell / T cell clone / T細胞 / SNP / 遺伝子 / hyperreactive airway / Bronchial athma / 気道の反応性 / モルモット / eosinophils / high affinity IgE receptor (FcεRI) / FcεRI / 副腎皮質ステロイド剤 / 高親和性IgE受容体(Fc_εRI) / マスト細胞 / 高親和性IgE受容体(FcεRI) / Ectokinase / エクトキナーゼ / Remodeling / Repair / Cytokine Network / Eosinophils / Mast Cells / T Cells / Airway Epithelium / Brochial Asthma / 接着因子 / フィブロネクチン / サイトカイン / 気管支上皮細胞 / 組織改変 / 組織修復 / サイトカインネットワーク / 気道上皮 / Interleukin-5 / eosinophil / Bronchial asthma / ハウスダストマイト / Der f II / アレルゲン / インターロイキン5 / T細胞クローン / Interleukin 5 / プロモーター / アトピー性皮膚炎 / CCL17 / TARC / CCL11 / eotaxin / 多型解析 / CCR3 / エオタキシン / ダウンレギュレーション / IP3受容体 / Gq / カルシウムシグナル / 顆粒分泌 / 実験喘息 / 抗モルモットIgE 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  気管支喘息におけるエオタキシンプロモーターおよびエオタキシン受容体の遺伝子多型

    • 研究代表者
      平井 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  気管支喘息におけるペプチドロイコトリエンの役割の検討―受容体の細胞間分布、機能および遺伝子多型について研究代表者

    • 研究代表者
      森田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  気管支喘息におけるエオタキシンプロモーターおよびエオタキシン受容体の遺伝子多型

    • 研究代表者
      平井 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  アレルギー性炎症における結合織型肥満細胞エクトキナーゼの役割についての研究

    • 研究代表者
      木谷 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  IgEによる高親和性IgE受容体の発現制御:アレルギー憎悪への関与の検討

    • 研究代表者
      中島 敏治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  アレルギー疾患における蛋白チロシンキナーゼ遺伝子多型性の関与研究代表者

    • 研究代表者
      森田 寛
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  気管支喘息における遺伝子多型の研究-高親和性Ige受容体を介するシグナル伝達に関与する機能分子について研究代表者

    • 研究代表者
      森田 寛
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  気管支喘息難治化に関与する気道上皮、T細胞、肥満細胞、好酸球間ネットワークの研究

    • 研究代表者
      伊藤 幸治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  サブトラクション/エクスプレッション法を用いた顆粒球機能分子の同走

    • 研究代表者
      本田 善一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  肥満細胞と癌細胞との相互作用に関する研究一膜抗原ADIによる癌細胞の増殖の抑制を中心として研究代表者

    • 研究代表者
      森田 寛
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  気管支組織Tリンパ球クローン化による内因性気管支喘息の発症機序に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 幸治
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  抗モルモットIgEモノクロ-ナル抗体使用による気管支喘息の病理学的、薬理学的研究

    • 研究代表者
      伊藤 幸治
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  各種増殖因子によるヒト結合組織型、粘膜型肥満細胞並びに好塩基球の活性化の検討-ヒスタミン、ロイコトリエンC_4遊離反応を中心として研究代表者

    • 研究代表者
      森田 寛
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  気道の反応性の亢進したモルモットの産生と免疫学的研究による喘息発症機序解明の研究

    • 研究代表者
      宮本 昭正
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  平井 浩一 (10156630)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  滝沢 始 (80171578)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 幸治 (10008310)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  本田 善一郎 (70238814)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木谷 誠一 (10231284)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  越野 健 (10282659)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木原 英利
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  須甲 松信 (80107622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  奥平 博一 (30106645)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高石 敏昭 (40154736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森 晶夫 (80251247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  庄司 俊輔 (10171018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  手島 玲子 (50132882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中島 敏治 (20155724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山口 正雄 (10302704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮本 昭正 (80010239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大田 健 (30160500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  工藤 宏一郎 (20107618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石井 彰 (30272553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  清水 孝雄 (80127092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  灰田 美知子 (90240712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柳川 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三崎 義堅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi