• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 敏博  FUJII Toshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60109907
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 国立環境研究所, 化学環境部, 上席研究官
1999年度: 国立環境研究所, 化学環境部, 室長
1999年度: 国立環境研究所, 科学環境部, 上席研究官
1998年度 – 1999年度: 国立環境研究所, 科学環境部, 室長
1997年度 – 1999年度: 国立環境研究所, 化学環境部, 上席研究官 … もっと見る
1997年度: 国立環境研究所, 化学環境部, 室長
1995年度 – 1996年度: 国立環境研究所, 化学環境部, 上席研究員
1992年度 – 1994年度: 国立環境研究所, 化学環境部, 室長
1992年度: 国立環境研究所, 化学環境部, 研究室長
1991年度: 国立環境研究所, 化学環境部計測技術研究室, 研究室長
1989年度: 国立公害研究所, 計測技術部, 室長
1986年度 – 1988年度: 国立公害研究所, 計測技術部, 主任研究員
1987年度: 国立公害研究, 計測技術部, 主任研究員
1985年度: 国立公害研究所, その他, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
分析・地球化学 / 天文学
研究代表者以外
分離・精製・検出法 / 分析・地球化学 / 法医学 / 原子力学
キーワード
研究代表者
質量分析法 / 付加反応 / 表面電離 / カチオニゼーション / リチュウムイオン / アルカリ金属イオン / 付加イオン / アタッチメント / 化学イオン化法 / フリーラジカル … もっと見る / 検出法 / イオン付加反応 / 分子軌道法 / マイクロ波放電プラズマ / メタン / Free Radical / Detection Method / Ion Attachment Reaction / Mass Spectrometry / Ab initio MO / カチオニゼ-ション / ラジカル検出 / イオン化法 / 化学イオン化 / alkali metal ion / adduct ion / lithium ion / attachment reaction / mass spectrometry / cationization / radical detection / ionization method … もっと見る
研究代表者以外
表面電離 / 質量分析 / 検出器 / 超音速分子加速 / Surface Ionization / ガスクロマトグラフィー / 負イオン / Aerodynamical Acceleration of Molecules / Detector / GC / MS / 超音速法分子加速 / 高速気相分子 / ガスクロマトグラフィ- / 超音速ジェット / SUPERSONIC MOLECULAR BEAM / SURFACE IONIZATION / MASS SPECTROMETRY / GAS-CHROMATOGRAPHY / DETECTOR / ガスクロマトグラフ / 超音波分子加速 / Negative Ion / Gas chromatography / ガスクロマトグラフィー(GC) / フェンサイクリジン(PCP / ペチジン / ペンタゾシン / MPTP / 固相抽出 / フェンサイクリジン(PCP) / キャピラリーGC / 表面電離検出器(SID) / 質量分析器(MS) / 乱用薬物 / 固相抽出法 / 表面電離有機マススペクトロメータ(SIOMS) / 運動エネルギー / イオン化エネルギー / 内部エネルギー / エネルギー変換 / 正・負イオン / Kinetic Energy / 高速液体クロマトグラフィー / 超音速分子線 / 逆相HPLC / イリジウム / 白金 / アルキルアミン / 電子衝撃 / High Performance Liquid Chromatography / Mass Spectrometry / Supersonic Molecular Beam / Reversed Phase HPLC / Iridium / Platinum / Alkyl Amine / 大気中微量ヨウ素 / 熱陰イオン / 質量分析法 / 六ホウ化ランタン / 仕事関数 / 付着率 / オキサイドカソード / 電子捕獲 / ヨウ素 / 排ガス / Atmospheric radioactive iodine / Thermal negative lonization mass spectrometry / Lanthanum hexaboride / Work function 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  超音速分子線法を試料導入系とする液体クロマトグラフ質量分析計の試作研究

    • 研究代表者
      岸 浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      小山工業高等専門学校
  •  法医学的応用のための表面電離型有機マススペクトロメータ(SIOMS)の開発

    • 研究代表者
      鈴木 修
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  高速有機化合物分子の表面電離法をイオン源とするガスクロマトグラフ質量分析計の試作研究

    • 研究代表者
      岸 浩
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      小山工業高等専門学校
  •  高速有機化合物分子の負イオン表面電離法のガスクロマトグラフ検出器への応用

    • 研究代表者
      岸 浩
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      小山工業高等専門学校
  •  非発光ラジカルのイオン付加による新しい計測法研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 敏博
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立環境研究所
  •  高速有機化合物分子のガスクロマトグラフィー検出器への応用

    • 研究代表者
      岸 浩
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      小山工業高等専門学校
  •  アルカリ金属イオンの付加反応を利用した質量分析法のための新しいイオン化研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 敏博
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      国立公害研究所
  •  アルカリ金属イオンの付加反応を利用した質量分析法のための新しいイオン化法研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 敏博
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      国立公害研究所
  •  リチュウムイオンの有機化合物への付加反応過程とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 敏博
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      国立公害研究所
  •  オフガス中微量ヨウ素に対するプロセスモニタリング法の開発(負イオン表面電離質量分析計の開発)

    • 研究代表者
      河野 博之
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      愛媛大学
  • 1.  岸 浩 (60042529)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永柳 衍
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古田 直紀 (90101055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 修 (70093044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡部 加奈子 (70288546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石井 晃 (30252175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  妹尾 洋 (50236113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  服部 秀樹 (30107817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河野 博之 (50006144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土屋 正彦 (40010756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松岡 伸吾 (30092331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ARIMOTO Hirozo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  麓 弘道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  FUMOTO Hiromichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi