• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仁科 健  NISHINA Ken

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

二科 健  ニシナ ケン

隠す
研究者番号 60115681
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 愛知工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2007年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授
2007年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2006年度: 名古屋工業大学, 大学院工学系研究科, 教授
2004年度: 名古屋工業大学, 大学院・おもひ領域, 教授 … もっと見る
1996年度 – 2002年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 名古屋工業大学, 工学部, 講師
1988年度 – 1989年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会システム工学
研究代表者以外
統計科学 / 病院管理学 / 統計科学 / 社会システム工学 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
EXCEL VBA / Individual Difference / Capability of Kansei / Multi-dimensional Scaring (MDS) / Pairwise Comparison method / Semantic Differential (SD) method / Semantic Differential(SD)法 / 個人差分析 / 感性の豊かさ / 多次元尺度構成法 / 一対比較法 / Semantic Differential (SD)法 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 対数線形モデル / Health care at home / Community health care / 支援情報システム / 地域医療システム / 高齢化社会 / 在宅ケア / 地域ケア / 品質管理 / Community health care system / System design / support information system / the Aged society / the Aged in bed / 在宅要介護老人 / システム設計 / 寝たきり老人 / Simulation / Value Selection / Quality Management / Grammar of Science / Uncertainty Management / Design of Experiments / Digital Eneineering / Science for Design / モデル選択 / QFD / 最適化 / 実験計画 / 合わせこみ / 技術開発の文法 / Verification and Validation / モデル化 / リスクマネジメント / 統計数学 / 品質管理システム / 解析・評価 / シミュレーション工学 / シミュレーション / 価値選択 / 科学の文法 / 不確実性マネジメント / 実験計画法 / ディジタルエンジニアリング / 設計科学 / Graphical model / Structural equation model / Instrumental variables / Potential response model / 共分散構造分析 / 因果ダイアグラム / 構造方程式モデル / グラフィカルモデル / 構造方程式モラル / 操作変数法 / 潜在反応モデル / path diagram / directed independent graph / independent graph / conditional independence / partial correlation coefficient matrix / log linear model / covariance selection / graphical modeling / バス図 / 因果モデル / パス図 / 有向独立グラフ / 独立グラフ / 条件付き独立 / 偏相関係数行列 / 共分散選択 / グラフィカルモデリング / Log-linear model / Covariance selection model / Statistical causal analysis / 工程解析 / 共分散選択モデル / 統計的因果分析 / Co-operation System / the Aged Society / Community Health Care Systems / Medical care at hospital / 老人介護 / 連携 / システム分析 / 地域ケア・システム / 在宅ケア・システム / 連携ネットワ-ク / 地域保健医療システム / 施設ケア / 今日分散分析 / 正規化変換 / 共変量 / パラメータ設計 / 間接効果 / 直接効果 / パスダイアグラム / 指示関数 / 確率対応法 / 一部実施計画 / 多重共線性 / RT法 / 統計的品質管理 / SN比 / ロバストパラメータ設計 / 過飽和実験計画 / 直交表 / オンライン品質管理 / 工程能力指数 / MTシステム / ISO14000 / 自律分散型生産・物流システム / ジャストインタイム生産システム / 環境 / 次世代生産・物流システム 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  品質工学(タグチメソッド)の理論と応用に関する学術的研究

    • 研究代表者
      田中 研太郎, 宮川 雅巳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  技術開発促進のための新たな統計科学体系とそれに基づく情報システム開発

    • 研究代表者
      椿 広計
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  感性品質の評価構造に関する解析方法とその解析システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      仁科 健
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  因果推論のための統計モデルとその推測法

    • 研究代表者
      宮川 雅巳
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  グラフィカルモデリングを中心とした新しい多変量解析法とそのソフトウェアの開発

    • 研究代表者
      永田 靖
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      早稲田大学
      岡山大学
  •  環境を重視した次世代生産・物流システムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      大野 勝久
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  グラフィカルモデリングによる品質情報解析システムの開発

    • 研究代表者
      宮川 雅巳
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東京工業大学
      東京大学
  •  高齢化社会における保健・医療・福祉システムの地域総合化に関する研究

    • 研究代表者
      山本 勝
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病院管理学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  高齢化社会における地域総合ケア・システムの構築に関する実践的研究

    • 研究代表者
      山本 勝
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病院管理学
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 開発・設計における"Qの確保"2010

    • 著者名/発表者名
      仁科健
    • 出版者
      日本規格協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201029
  • [図書] 開発設計における"Qの確保"2010

    • 著者名/発表者名
      仁科健
    • 出版者
      日本規格協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201029
  • [図書] 統計的工程管理2009

    • 著者名/発表者名
      仁科健
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201029
  • [図書] The Grammar of Technology Development2008

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki, H., ・Nishina, K.・Yamada, S.
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [図書] The Grammar of Technology Development2008

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki, H., Nishina, K. and Yamada, S.
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [図書] Encyclopedia of Statistics in Quality and Reliability(Sampling in Implementation of Statistical Process, Control2007

    • 著者名/発表者名
      仁科健
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Ltd
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201029
  • [図書] Sampling in Implementation of Statistical Process Control, in"Encyclopedia of Statistics in Quality and Reliability" edited by F. Ruggeri, R. Kenett and F. Faltin2007

    • 著者名/発表者名
      Nishina, K.
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Ltd,
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [図書] Sampling in Implementation of Statistical Process Control, in "Encyclopedia of Statistics in Quality and Reliability" edited by F. Ruggeri, R. Kenett and F. Faltin,2007

    • 著者名/発表者名
      Nishina, K.
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Ltd,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [図書] The grammar of technology development2007

    • 著者名/発表者名
      TSUBAKI,H, NISHINA K, YAMADA S
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201029
  • [図書] QC検定問題集2006

    • 著者名/発表者名
      仁科健
    • 出版者
      日本規格協会監修
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] CAEにおけるロバスト最適化における実験計画法の活用-シミュレーションとSQC拡大研究会第1分科会成果報告-2008

    • 著者名/発表者名
      仁科 健・吉野 睦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会誌「品質」 38

      ページ: 12-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] シミュレーションモデルの合わせ込みにおける実験計画法の活用2008

    • 著者名/発表者名
      吉野睦、近藤総、仁科健
    • 雑誌名

      品質 Vol.38, No.2

      ページ: 92-98

    • NAID

      110006677125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201029
  • [雑誌論文] Application of DOE to Computer-Aided Enginnering2008

    • 著者名/発表者名
      Nishina, K.・Yoshino, M.
    • 雑誌名

      The Grammar of Technology Development 単発論文集

      ページ: 153-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] The Grammar of Technology Development2008

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki, H., Nishina, K. and Yamada, S eds.
    • 雑誌名

      Springer

      ページ: 221-221

    • NAID

      130004651654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] CAEにおけるロバスト最適化におkる実験計画法の活用-シミュレーションとSQC拡大研究会第1分科会成果報告-2008

    • 著者名/発表者名
      仁科健, 吉野睦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会誌「品質」 38

      ページ: 12-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Application of DOE to Computer-Aided Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Nishina, K. and Yoshino, M.
    • 雑誌名

      The Grammar of Technology Development, ed. by Tsubaki, H., Nishina, K. and Yamada, S. Springer

      ページ: 135-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] SQC and Digital Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, M. and Nishina. K.
    • 雑誌名

      The Grammar of Technology Development, ed. by Tsubaki, H., Nishina, K. and Yamada, S. Springer

      ページ: 135-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] SQC and digital Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, M.・Nishina, K.
    • 雑誌名

      The Grammar of Technology Development 単発論文集

      ページ: 135-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Application of DOE to Computer-Aided Enginnering2008

    • 著者名/発表者名
      Nishina, K. and Yoshino, M.
    • 雑誌名

      The Grammar of Technology Development 単発論文集

      ページ: 153-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] SQC and Digital Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, M. and Nishina, K.
    • 雑誌名

      The Grammar of Technology Development 単発論文集

      ページ: 135-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Application of Design of Experiments to Robust Optimization in CAE2008

    • 著者名/発表者名
      Nishina. K. and Yoshino, M.
    • 雑誌名

      Hinshitsu Vol.38

      ページ: 12-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Control Charts Based on N egative Binomial Distribution in the Semi-conductor Manufacturing Process2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, H., Nishina. K. and Higashide,M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th Asian Quality Congress 2007

      ページ: 401-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Control Charts Based on Negative Binomial Distribution in the Semi-conductor Manufacturing Process2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, H., Nishina, K. and Higashide, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th Asian Quality Congress 2007 単発論文集

      ページ: 401-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Structural analysis of steering wheel grip comfort by Semantic Differential method2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nishina, M.Nagata, N.Ishii
    • 雑誌名

      Journal of Systems and Control Engineering 220(I8)

      ページ: 675-682

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Measuring Human Ability on Kansei by Semantic differential Method2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nishina, S.Niwa, S.Matsuda
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International Vol.6 No.3

    • NAID

      130004103857

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Attractive Quality and Must-be Quality from the Viewpoint of Environmental Lifestyle in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kametani, T., Nishina, K., and Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the IX th International Workshop on Intelligent Statistical Quality Control

      ページ: 127-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Attractive Quality and Must-be Quality from the Viewpoint of Environmental Lifestyle in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kametani, T., Nishina, K., and Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the IXth International Workshop on Intelligent Statistical Quality Control, 単発論文集

      ページ: 127-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Practice of Statistical Process Control in Semiconductor Manufacturing Process2007

    • 著者名/発表者名
      Higashide, M.・Nishina, K.・Kawamura, H.・Ishii, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the IXth International Workshop on Intelligent Statistical Quality Control, 単発論文集

      ページ: 97-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Practice of Statistical Process Control in Semiconductor Manufacturing Process2007

    • 著者名/発表者名
      Higashide, M., Nishina, K. Kawamura, H. and Ishii,N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the IX th International workshop on Intelligent Statistical Quality Control

      ページ: 97-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Sampling in Implementation of Statistical Process Control, in "Encyclopedia of Statistics in Quality and Reliability" edited by F. Ruggeri, R. Kenett and F. Faltin2007

    • 著者名/発表者名
      Nishina. K.
    • 雑誌名

      John Wiley & Sons

      ページ: 1723-1729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Attractive Quality and Must-be Quality from the Viewpoint of Environmental Lifestyle in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kametani, T.・Nishina, K.・Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the IXth International Workshop on Intelligent Statistical Quality Control, 単発論文集

      ページ: 127-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Practice of Statistical Process Control in Semiconductor Manufacturing Process2007

    • 著者名/発表者名
      Higashide, M., Nishina, K., Kawamura, H. and Ishii, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the IXth International Workshop on Intelligent Statistical Quality Control, 単発論文集

      ページ: 97-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Control Charts Based on Negative Binomial Distribution in the Semi・conductor Manufacturing Process2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, H.・Nishina., K.・Higashide, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th Asian Quality Congress 2007 単発論文集

      ページ: 401-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Developing Production Line Managers in Small and Medium Enterprises2006

    • 著者名/発表者名
      Nishina. K.
    • 雑誌名

      Forming Engineering Vol.21-7

      ページ: 207-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] 中堅・中小企業の生産ライン管理者の育成2006

    • 著者名/発表者名
      仁科 健
    • 雑誌名

      型技術 Vol.21,No.7

      ページ: 207-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Systematization of Variability Reduction in Quality Control Activity2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nishina
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual International Conference on Industrial Engineering - Theory, Applications and Practice,

      ページ: 535-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] 中堅・中小企業の生産ライン管理者の育成2006

    • 著者名/発表者名
      仁科 健
    • 雑誌名

      型技術 Vol.21, No.7

      ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] Structural Analysis of Steering Wheel Grip Comfort by Semantic Differential Method2004

    • 著者名/発表者名
      Nishina, K., Nagata, M, Yasui, M., Ishii, N.
    • 雑誌名

      IEEE SMC (Systems, Man & Cybernetics) 2004 Conference Proceedings

      ページ: 306-313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] A Markov Approach to the Average Run Length of Cusum Charts for an AR(1) Process2004

    • 著者名/発表者名
      Nishina., K.・Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Statistical Quality Control Nol.7

      ページ: 130-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] A Markov Approach to the Average Run Length of Cusum Charts for an AR(1) Process2004

    • 著者名/発表者名
      Nishina, K., Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Statistical Quality Control Vol.7

      ページ: 130-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] A Markov Approach to the Average Run Length of Cusum Charts for an AR(1) Process2004

    • 著者名/発表者名
      Nishina. K. and Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Statistical Quality Control Vol.7

      ページ: 130-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [雑誌論文] 半導体ウエーハ処理工程におけるSPCとAPCの融合

    • 著者名/発表者名
      川村大伸、仁科健、東出政信、嶋津康治
    • 雑誌名

      品質 Vol.38, No.3

      ページ: 99-107

    • NAID

      110006862148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201029
  • [学会発表] Integration of SPC and APC in Semiconductor Manufacturing Process2010

    • 著者名/発表者名
      Ken Nishina
    • 学会等名
      International Symposium on Business and Industrial statistics
    • 発表場所
      Portorose, Slovenia 招待講演
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201029
  • [学会発表] シミュレーション実験におけるタグチメソッドの応用2009

    • 著者名/発表者名
      仁科健
    • 学会等名
      研究集会「タグチメソッドの理論と応用」
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201029
  • [学会発表] シミュレーション実験による最適化における実験計画法の活用2007

    • 著者名/発表者名
      仁科 健
    • 学会等名
      第2回横幹連合コンファレンス
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • [学会発表] Application of simulation-based DOE for Optimization2007

    • 著者名/発表者名
      Nishina, K.
    • 学会等名
      2nd Conference of Trans-disciplinary Science Federation
    • 発表場所
      Kyoto University, Japan
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200021
  • 1.  宮川 雅巳 (90157595)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永田 靖 (30198337)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  椿 広計 (30155436)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  山田 秀 (60260965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  田中 研太郎 (00376948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中西 寛子 (60207834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 勝 (80024313)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  栗木 哲 (90195545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  沼田 忠晃
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  関 庸一 (90196949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  青木 敏 (90332618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  来島 愛子 (30408728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  飯田 孝久 (00114851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  狩野 裕 (20201436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 俊哉 (50187217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  江口 真透 (10168776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  神田 幸治 (30288047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鷲見 克典 (70242906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  天坂 格郎 (90327289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 健一 (40344858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 久敏 (10108219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  大野 勝久 (50026118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中出 康一 (50207825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大鋳 史男 (60116001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田村 隆善 (70093101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  玉置 光司 (40121876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  寺野 隆雄 (20227523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  桑嶋 健一 (50313086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  牧本 直樹 (90242263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi