• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

順田 和子  YORITA Kazuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

頼田 和子  ヨリタ カズコ

前田 和子  MAEDA Kazuko

隠す
研究者番号 60116879
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2006年度: 徳島大学, 分子酵素学研究センター, 助手
1999年度 – 2001年度: 徳島大学, 分子酵素学研究センター, 助手
1988年度: 酵素科学研究センター, 酵素制御学部門, 助手
1987年度: 徳島大学酵素科学研究センター, 酵素制御学部門, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医化学一般 / 病態医化学 / 病態医化学 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者以外
疾患感受性遺伝子 / 統合失調症 / アストロサイト / D-セリン / D-アミノ酸酸化酵素 / circular dichroism / fluorescence depolarization and lifetime / limited proteolysis / oxidation-reduction / domain … もっと見る / flavoenzyme / 蛍光偏光解消 / フラビン セミキノン / 酵素活性 / 螢光特性 / セミキノン / フラビン / 電子伝達 / 電子スピン共鳴 / 円偏光二色性 / 蛍光特性 / 限定分解 / 酸化還元反応 / 動的高次構造 / フラビン酵素 / Knockout mice / Disease susceptibility / Autoimmune disease / complex / 炎症 / 生体防御機構 / 主要組織適合複合体 / ノックアウトマウス / 疾患感受性 / 自己免疫疾患 / 腫瘍組織適合複合体遺伝子 / 酵素阻害剤 / 結晶構造解析 / NMDA受容体 / プロテオーム / 脳神経疾患 / 脳・神経 / 蛋白質 / 酵素 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  D-アミノ酸酸化酵素は統合失調症の疾患感受性を規定し、その病態制御に関与するか?

    • 研究代表者
      福井 清
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  統合失調症病態のD-アミノ酸酸化酵素による制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      頼田 和子, 冨田 優美子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ノックアウトマウスを用いたMHC領域内non-HLA遺伝子機能の解析(疾患感受性遺伝子の検索)

    • 研究代表者
      松本 満
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  フラビン酵素の動的高次構造と機能との相関性に関する研究

    • 研究代表者
      安芸 謙嗣
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] H265Q L-Lactate Oxidase from Aerococcus viridans2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Yorita
    • 雑誌名

      Flavins and Flavoproteins 2005

      ページ: 37-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659094
  • [雑誌論文] Crystal Structures of Wild-type and R181M L-Lactate Oxidase from Aerococcus viridans2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Yorita
    • 雑誌名

      Flavins and Flavoproteins 2005

      ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659094
  • [雑誌論文] Crystal Structure of Wild-type and R181M L-Lactate Oxidase from Aerococcus viridans2005

    • 著者名/発表者名
      Yorita, K
    • 雑誌名

      Flavin and Flavoprotein 2005

      ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659304
  • 1.  福井 清 (00175564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松島 明美 (70116862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  冨田 優美子 (00089913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂井 隆志 (80284321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松本 満 (60221595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安芸 謙嗣 (20035405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi