• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 ひさ子  SAITO Hisako

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斎藤 ひさ子  サイトウ ヒサコ

隠す
研究者番号 60117116
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 佐賀大学, 医学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 佐賀医科大学, 医学部, 教授
1997年度: 助教授
1996年度 – 1997年度: 山口県立大学, 看護学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ジェンダー
研究代表者以外
臨床看護学 / 臨床看護学 / 看護学
キーワード
研究代表者
psychosocial variable / menopausal woman / post-menopause / sexuality / 心理社会的変数 / 性行動 / 更年期女性 / 閉経
研究代表者以外
PMS / STAI … もっと見る / MDQ / MHPG / saliva / menstrual cycle / 月経前症候群 / 唾液 / 月経周期 / 月経前症候群(PMS) / attitudes toward sex and reproduction / married of the reproduction age / students / psychosocial variable / abortion / unintended pregnancy / 性及び生殖に対する態度 / 既婚者 / 未婚者(大学生) / 心理社会的変数 / 中絶 / 望まない妊娠 / EIA method / pregnancy-childbed women / the rating scale of meternity blues / PGD_2 in saliva / マタニティ・ブルーズ主要症状 / ソーシャルサポートネットワーク / 妊婦の精神身体症状 / 唾液中プロスタグランジンD_2 / EIA法 / 妊婦・褥婦 / マタニティ・ブルーズ評価尺度 / 唾液中PGD_2 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  月経前症候群(PMS)の関連要因および看護アプローチの構築に関する基礎研究

    • 研究代表者
      石山 さゆり
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      佐賀大学
      佐賀大学(医学部)
  •  閉経に伴う性行動の変化と心理社会的変数の関連性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 ひさ子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      佐賀大学
      佐賀大学(医学部)
  •  性及び生殖に関する意識・行動と心理社会的変数の関連性の検討-望まない妊娠と中絶の減少に関わる要因の同定-

    • 研究代表者
      溝口 全子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      久留米大学
      大分県立看護科学大学
  •  マタニティ・ブルーズ発症の予知とそのケアシステムの確立

    • 研究代表者
      長川 トミヱ (長川 トミエ)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      山口県立大学
      名古屋市立大学看護短期大学部

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Study on sexuality of menopause women and related factors2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kamezaki, Hisako Saito
    • 雑誌名

      Kawasaki Journal of Medical Welfare 11-2

      ページ: 77-83

    • NAID

      110004308649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14594010
  • [雑誌論文] Study on sexulity of menopause women and related factors2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kamezaki, Hisako Saito
    • 雑誌名

      Kawasaki Journal of Medical Welfare 11・2

      ページ: 77-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14594010
  • 1.  中嶋 カツヱ (10279234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石山 さゆり (80336122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長川 トミヱ (70269702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川村 恵美 (20241200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石原 英子 (90080192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 満由美 (90285445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 智子 (70275436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小笠原 昭彦 (30249346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水野 金一郎 (70079995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  溝口 全子 (10284639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  窪田 由紀 (00258576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松井 茂之 (80305854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平田 伸子 (60304846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SHIRLEY Gerald Thomas (50305843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  洪 麗信 (70305861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野崎 雅裕 (60228319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  篠崎 克子 (30331010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  服部 佳代子 (00315194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山田 茂人 (20158190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi