• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木内 明男  KIUCHI Akio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

木内 明夫  キウチ アキオ

隠す
研究者番号 60120953
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 麻布大学, 獣医学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 麻布大学, 獣医学部, 助教授
1994年度: 麻布大学, 獣医学部, 助教授
1990年度: 麻布大学, 獣医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学
研究代表者以外
応用獣医学 / 実験動物学
キーワード
研究代表者
SVCV G遺伝子 / SVCV N遺伝子 / SVCV
研究代表者以外
PCR / Campylobacter / Attachment to cells / Urease / Invasion into cells / Strain discrimination / Detection … もっと見る / Identification / 16SrDNA配列 / パルスフィールドゲル電気泳動 / カンピロバクター / コンセンサスプライマー / 血清型別 / ニワトリ / 細胞付着性 / ウレアーゼ / 細胞侵入性 / 株間識別 / 検出 / 同定 / Vitamin A / Transgenic Mouse / Retinoic Acid / Malformation / Gene Mutation 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  遺伝子解析によるCampylobacter属菌の検出、同定、株間識別法の開発

    • 研究代表者
      金内 長司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      麻布大学
  •  トランスジェニックマウスをもちいた化学物質の安全性評価法

    • 研究代表者
      猪股 智夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      麻布大学
  •  コイの春ウイルス病ウイルス核酸の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木内 明男
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      麻布大学
  • 1.  猪股 智夫 (10147978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金内 長司 (20087597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福山 正文 (40075932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松田 基夫 (50139531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中馬 猛久 (90201631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 喜久治 (50100045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi