• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長友 孝文  NAGATOMO Takafumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60121240
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2007年度: 新潟薬科大学, 薬学部, 教授
2003年度: 新潟薬科大学, 薬学部・薬理学教室, 教授
1997年度: 新潟薬科大学, 薬化学, 教授
1996年度 – 1997年度: 新潟薬科大学, 薬理学, 教授
1990年度: 新潟薬科大学, 薬学部・薬理学教室, 教授
1989年度: 新潟薬科大学, 薬理, 教授
1988年度: 新潟薬大, 薬理, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者
NMR / ^3H-prazosin / DNA / ^3HーCGP12177 / モデリング / ^3H-CGP12177 / ラット / Polymixin B / Heparin / Heart muscle membrane … もっと見る / beta_1-adrenoceptors / alpha_1-Adrenoceptors / アドレナリン性α_1受容体 / ヘパリン / アドレナリン性β_1-受容体 / アドレナリンα_1-受容体 / ポリミキシンB / ヘパソン / ^3Hーprazosin / 心筋膜 / アドレナリン性β_1ー受容体 / アドレナリン性α_1ー受容体 / constitutively active / inverse agonist / structure-activity relationships / modeling / sarpogrelate / 5-HT2A receptors / 5-HT_<2A>結合部位 / 5-HZ_2遮断薬 / 5-HT_<2A>遮断薬 / インバースアゴニスト / 構成的活性 / インバース アゴニスト / 構造活性相関 / サルポグレラート / 5-HT2遮断薬 / membrane / interaction / Three dimentional structure / β-adrenoceptor / リガンド-受容体相互作用 / 三次元構造 / β作動薬 / β受容体 / 相互作用 / βアドレナリン受容体 / molecular modeling / beta_3-adrenoceptor / beta-blocker / 結合実験法 / β_3-受容体 / 白色脂肪組織 / β_3-アドレナリン性受容体 / β-遮断薬 / 分子設計システム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  5-HT_<2A>受容体遮断薬の分子薬理学的な構造活性相関の解析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長友 孝文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      新潟薬科大学
  •  NMRによるβアドレナリン作用薬とレセプター複合体の三次元構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      長友 孝文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      新潟薬科大学
  •  β_3-アドレナリン性受容体作用薬の構造活性相関:コンピュータによる解析研究代表者

    • 研究代表者
      長友 孝文
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      新潟薬科大学
  •  心筋アドレナリン性α_1ー受容体における糖鎖の役割:β_1ー受容体との比較研究代表者

    • 研究代表者
      長友 孝文
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      新潟薬科大学

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification of amino acid residues Important for sarpogrelate binding to the human 5-hydroxytryptamine_<2A> serotonin receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Muntasir HA, Rashid M, Komiyama T, Kawakami J, Nagatomo T:
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science (投稿中)

    • NAID

      10020346174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590231
  • [雑誌論文] Molecular modeling of SWR-0342SA, a β3-selective agonist, with β1- and β3-adrenoceptor2005

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M, Ishiguro M, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      Life Sciences 78

      ページ: 2019-2023

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590239
  • [雑誌論文] Beta-blockers show inverse agonism to a constitutively active mutant of β_1-adrenergic receptor2005

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M, Muntasir HA, Hossain M, Ishiguro M, Komiyama T, Muramatsu I, Kurose H, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      Life Science (submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590239
  • [雑誌論文] Comparison of the binding affinity of some newly synthesized phenyletanolamine and phenoxypropanolamine compounds at recombinant human β- and α1-adrenoceptor subtypes2005

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M, Hanaoka Y, Kiso T, Kakita T, Ohtusubo Y, Muramatsu I, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      J Pharm Pharmacol 57

      ページ: 75-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590239
  • [雑誌論文] Molecular characterization of pharmacological properties and selectivity of SWR-0315NA for β-adrenoceptors2004

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M, Hanaoka Y, Kiso T, Kakita T, Otsubo Y, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 27

      ページ: 718-722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590239
  • [雑誌論文] Molecular Pharmacology of β-adrenergic blockers2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ahmed M, Suzki J, Kaneko K, Katayama H, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      Pharmacometics 66

      ページ: 141-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590239
  • [雑誌論文] Binding and functional affinity of some newly synthesized agonists for recombinant human β_3-adrenoceptor2003

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M, Hanaoka Y, Nagatomo T, Kiso T, Kakita T, Kurose H, Nagao T.
    • 雑誌名

      J Pharm Pharmcol 55

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590239
  • [雑誌論文] Beta-blockers show partial inverse agonism to a novel constitutively active mutant of β_1-adrenoceptor

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M, Nagatomo T
    • 雑誌名

      The 15th World Congress of Pharmacology. July 2-7. Beijing, China

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590239
  • [雑誌論文] Molecular characterization of pharmacological properties and selectivity of SWR-0315NA for β-adrenoceptors

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M, Hanaoka Y, Kiso T, Kakita T, Ohtsubo Y, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      The 4^<th> International Symposium on Receptor Mechanisms, Signal Transduction and Drug Effects. (May 22-24,2003,Fukui)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590239
  • [学会発表] Mechanism of inverse agonist action of sarpogrelate at the constitutive active human 5-HT_<2A> receptor revealed by molecular modeling2007

    • 著者名/発表者名
      長友 孝文
    • 学会等名
      第35回薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      広島県歯科医師会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590231
  • [学会発表] Mechanism of inverse agonist action of sarpogrelate at the constitutive active human 5-HT_<2A> receptor revealed by molecular modeling.2007

    • 著者名/発表者名
      Muntasir HA, Bhuiyan MA, Hossain M, Ishiguro M, Nagatomo T.
    • 学会等名
      35th Drug-Activity Symposium
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590231
  • [学会発表] Mechanism of inverse agonist action of sarpogrelate at the constitutive active human 5-HT_<2A> receptor reveptor revealed by molecular modeling2007

    • 著者名/発表者名
      長友 孝文
    • 学会等名
      第35回薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      広島県歯科医師会館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590231
  • 1.  大貫 敏男 (60288230)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片山 肇 (70113024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  金子 喜三好 (90133462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  高津 徳行 (60201597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉原 多公通 (40222054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  丸山 恵子 (30219563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土橋 洋史 (50155397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi