• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一色 忍  ISSHIKI Shinobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60121373
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 椙山女学園大学, 生活科学部, 助手
2000年度 – 2002年度: 椙山女学園大学, 生活科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
国文学 / 日本文学
キーワード
研究代表者以外
デジタル化 / データベース / 能楽 / 伝統芸能 / 東海地域 / digitalizing / voice analyzing / traditional performing arts / Tokai area / database … もっと見る / nougaku / 音声分析 / インターネット / SPレコード / 中世文学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  近代東海地域能楽資料の収集と整理-他の「伝統芸能」との交流

    • 研究代表者
      飯塚 恵理人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  近世・近代能楽資料の収集・整理とデータベース化-東海地域を中心に-

    • 研究代表者
      飯塚 恵理人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  • 1.  三木 邦弘 (80174001)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯塚 恵理人 (00232132)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鳥居 隆司 (90207663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi