• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 儀夫  FUJII Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤井 義夫  フジイ ヨシオ

隠す
研究者番号 60122587
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 2002年度: 徳島文理大学, 薬学部, 助教授
2000年度 – 2001年度: 徳島文理大学, 生薬研究所, 助教授
1998年度: 徳島文理大学, 生薬研究所, 助教授
1995年度: 徳島文理大学, 生薬研究所, 助教授
1994年度: 徳島文理大学, 助教授 … もっと見る
1992年度 – 1993年度: 徳島文理大学, 生薬研究所, 助教授
1991年度: 徳島文理大学, 薬学部, 講師
1986年度 – 1989年度: 徳島文理大学, 薬学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
細菌学(含真菌学) / 細菌学 / 生物有機科学
キーワード
研究代表者
Aeromonas sobria / Hemolysin / Eschrichia coli / Enterotoxin / アエロモナス菌 / 溶血毒素 / 大腸菌 / 下痢毒素
研究代表者以外
大腸菌 / 毒素 … もっと見る / 遺伝子操作 / 下痢 / 膜 / 立体構造 / ジスルフィド結合 / 分泌 / Escherichia coli / ELISA / ホスファチジン酸 / アラキドン酸 / リン脂質代謝 / α毒素 / Protein kinase C / Ca channel / Contraction / Ileum / Alpha toxin / Clostridium perfringens / トロンボキサンA_2 / ホスファチジルイノシトール / プロテインキナーゼC / プロテインキ ナーゼC / Caチャンネル / 収縮 / 回腸 / 腸管 / ウェルシュ菌 / protein kinase / aromatic compound / sesquiterpene / calcium ion / neuroprotection / neurite outgrowth / primary cultured neuron / neurotrophic substance / 合成 / 神経突起伸展物質 / 酸化酵素 / β-アミロイド / パラジウム / ジテルペン / ラット大脳皮質神経培養 / 神経栄養因子 / 神経細胞突起伸展作用 / 細胞内シグナル伝達 / セスキテルペン / 芳香族化合物 / カルシュウムイオン / ラット胎児大脳皮質神経培養 / 神経細胞死保護作用 / 神経突起伸展促進物質 / 神経栄養因子様物質 / Membrane Protein / Maturation / Cytoplasmic Membrane / Secretion / Aeromonas / Enterotoxin / 遺伝子 / 菌対外毒素 / 膜タンパク質 / 耐熱性下痢毒素 / 膜タンパク / 成熟化 / 細胞膜 / アエロモナス菌 / エンテロトキシン / Gene manipulation / Disulfide bond / Membrane / Toxin / Diarrhea / ジスルフィド精合 / 成熟 / アラキドン酸カスケード / 【Ca^(2+)】 / 血小板凝集 / 血管収縮 / ウェルシュ菌α毒素 / レセプター / プロスタグランディン / プロスタグランジン / 化学修飾 / 不痢原因毒素 / 膜透過 / シグナルペプタイド / 前駆体 / 下痢原因毒素 / 血小板 / 溶血 / ホスホリパ-ゼC / ウエルシュ菌 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  神経細胞死の防御と機能修復を指向した薬学的研究

    • 研究代表者
      福山 愛保
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  細菌性下痢毒素の活性構造構築過程ならびに菌体外への分泌過程の解析

    • 研究代表者
      岡本 敬の介
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      岡山大学
      徳島文理大学
  •  大腸菌耐熱性下痢原因毒素IIの受容体およびメディエーターに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 儀夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  大腸菌耐熱性エシテロトキシンの毒素活性発現機構の解析

    • 研究代表者
      岡本 敬の介
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  大腸菌耐熱性エンテロトキシンIIの活性発現機序の解析

    • 研究代表者
      岡本 敬の介
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  大腸菌耐熱性エンテロトキシンIIのジスルフィド結合の形成とレセプターの解析

    • 研究代表者
      岡本 敬の介
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  大腸菌耐熱性下痢原因毒素のジスルフィド結合形成の分子論的研究

    • 研究代表者
      岡本 敬の介
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  大腸菌耐熱性下痢原因毒素IIの構造と作用機序に関する研究

    • 研究代表者
      岡本 敬の介
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  大腸菌耐熱性下痢原因毒素IIの活性と構造に関する研究

    • 研究代表者
      岡本 敬の介
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  大腸菌耐熱性下痢原因毒素の分泌機序の分子論的研究

    • 研究代表者
      岡本 敬の介
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  ウェルシュ菌α毒素の動物細胞に対する作用機構

    • 研究代表者
      櫻井 純
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  ウェルシュ菌α毒素の生化学的並びに薬理学的研究

    • 研究代表者
      櫻井 純
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  ウェルシュ菌α毒素の生化学的並びに薬理学的研究

    • 研究代表者
      桜井 純
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  • 1.  岡本 敬の介 (70131183)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山中 浩泰 (30202386)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  櫻井 純 (80029800)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 敬子 (90170315)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永浜 政博 (40164462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福山 愛保 (70208990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三並 博行 (20229769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi