• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐賀 孝徳  SAGA Takanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60124096
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 徳山工業高等専門学校, 土木建築工学科, 教授
2001年度: 徳山工業高等専門学校, 土木建築工学科, 教授
2000年度 – 2001年度: 徳山工業高等専門学校, 土木建築工学科, 助教授
1995年度: 徳山工業高等専門学校, 土木建設工学科, 助教授
1994年度 – 1995年度: 徳山工業高等専門学校, 土木建築工学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
水工水理学
研究代表者以外
水工水理学 / 水工水理学
キーワード
研究代表者
COD / turbidity / water purification / aerater / micro bubbles / closed water area / 濁度 / マイクロバブル / エアレータ / 汚水浄化 / 自然閉鎖水域 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る two sheet shell / water student creature / fishery culture / physiological activity / water environment / water purification / micro-nano bubble / micro bubble / 底質ヘドロ / 赤潮 / 無酸素水塊 / カキ養殖 / アコヤガイ / カキ / ダム貯水池 / 2枚貝 / 水生生物 / 水産養殖 / 生理活性 / 水環境 / 水質浄化 / マイクロ・ナノバブル / マイクロバブル / 二次流 / 水平渦 / レイノルズ応力 / 組織構造 / 流れの可視化 / 複断面開水路 / ブランチブロック / 二次流れ / 縦渦構造 / 大規模水平渦 / 斜昇流 / 複断面開水路流れ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  複断面開水路流れの内部構造の解明と河岸防災手法の検討

    • 研究代表者
      渡辺 勝利
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      徳山工業高等専門学校
  •  閉鎖水域の底質ヘドロおよび水質と水生生物環境の蘇生に関する研究

    • 研究代表者
      大成 博文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      徳山工業高等専門学校
  •  マイクロバブル注入による自然閉鎖水域の汚水浄化法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐賀 孝徳
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      徳山工業高等専門学校

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 肩複断面開水路流れに形成された水平渦の内部構造2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺勝利, 徳光洋輔, 佐賀孝徳
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 53

      ページ: 931-936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560523
  • [雑誌論文] 片複断面開水路流れに形成された水平渦の内部構造2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺勝利, 徳光洋輔, 佐賀孝徳
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 53

      ページ: 931-936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560523
  • [学会発表] 高水敷き水深の変化に伴う片複断面開水路流れの特徴2008

    • 著者名/発表者名
      徳光洋輔, 渡辺勝利, 佐賀孝徳
    • 学会等名
      平成20年度土木学会中国部研究発表会
    • 発表場所
      広島大学工学部
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560523
  • [学会発表] 高水敷水深が小さい複断面開水路流れの内部構造2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺勝利, 徳光洋輔, 佐賀孝徳
    • 学会等名
      平成20年度土木学会全国大会第36回年次講演会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560523
  • [学会発表] 高水敷き水深が小さい複断面開水路流れの内部構造2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺勝利, 徳光洋輔, 佐賀孝徳
    • 学会等名
      平成20年度土木学会全国大会第36回年次講演会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560523
  • [学会発表] 片複断面開水路流れに形成された組織構造の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺勝利, 徳光洋輔, 永田能啓, 佐賀孝徳
    • 学会等名
      第36回可視化情報シンポジウム
    • 発表場所
      工学院大学新宿校舎
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560523
  • [学会発表] 高水敷水深の変化に伴う片複断面開水路流れの特徴2008

    • 著者名/発表者名
      徳光洋輔, 渡辺勝利, 佐賀孝徳
    • 学会等名
      平成20年度土木学会中国部研究発表会
    • 発表場所
      広島大学工学部
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560523
  • [学会発表] Characteristics of Coherent structure in Turbulent Compound Open Channel Flows2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺勝利, 森山拓士, 佐賀孝徳
    • 学会等名
      9th Asian Symposium on Visualization
    • 発表場所
      香港
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560523
  • 1.  渡辺 勝利 (00191750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  大成 博文 (30045041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  氷室 昭三 (90165134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 正好 (00344151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 邦男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi