• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂井 貴子  SAKAI Takako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60128022
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2014年度: 九州大学, 大学病院, 講師
2004年度: 九州大学, 病院, 講師
2003年度 – 2004年度: 九州大学, 大学病院, 講師
2002年度: 九州大学, 歯学部附属病院, 講師
1993年度 – 1995年度: 九州大学, 歯学部, 講師
1989年度 – 1991年度: 九州大学, 歯学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学 / 補綴系歯学
研究代表者以外
補綴系歯学
キーワード
研究代表者
加齢 / TUNEL / BrdU / Fibronectin / ファイブロネクチン / 歯周組織 / 加齢変化 / DNA subtraction / SMP-30c / apoptosis … もっと見る / gingival tissue / age-dependent change / 老化遺伝子 / cDNA subtraction / SMP-30 / アポトーシス / Aging / Junctional epithelium / Laminin / 接合上皮 / ラミニン / Type I and type III collagens / Periodontal tissue / Aging change / コラ-ゲン / I型およびIII型コラ-ゲン / 義歯床用材料 / 義歯用材料 / 義歯床用レジン / 抗菌 / 光触媒 … もっと見る
研究代表者以外
破骨細胞 / RANKL / メカニカルストレス / 骨吸収 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  メカニカルストレスによる顎堤の骨吸収メカニズムの解明

    • 研究代表者
      諸井 亮司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  自己洗浄能を有する義歯床用レジンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      坂井 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  歯周組織の加齢に伴う形態学的変化とその分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂井 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  接合上皮の深行増殖時におけるファイブロネクチンとラミニンの分布研究代表者

    • 研究代表者
      坂井 貴子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  歯肉粘膜の加齢変化に関する免疫組織学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂井 貴子
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Antimicrobial and antifungal effects of tissue conditioners containing a photocatalyst2011

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Uchimaru, Takako Sakai, Ryoji Moroi, Susumu Shiota, Yukie Shibata, Mikito Deguchi, Hidetaka Sakai, Yoshihisa Yamashita and Yoshihiro Terada
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: Vol30, No5 ページ: 691-699

    • NAID

      10029480766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592456
  • [雑誌論文] Antimicrobial and antifungal effects of tissue conditioners containing a photocatalyst

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Uchimaru, Tkako Sakai, Ryoji Moroi, et al.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: (掲載決定)

    • NAID

      10026441211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592456
  • [学会発表] 光触媒材料含有粘膜調整材の抗菌・抗真菌効果の持続性2011

    • 著者名/発表者名
      諸井亮司、内丸雅之、坂井貴子、出口幹人、寺田善博
    • 学会等名
      第120回日本歯科補綴学会第120回記念学術大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592456
  • [学会発表] 光触媒材料含有粘膜調整材の抗菌・抗真菌効果2009

    • 著者名/発表者名
      内丸雅之, 坂井貴子, 諸井亮司, 吉田創介, 出口幹人, 寺田善博
    • 学会等名
      第118回日本補綴歯科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592456
  • [学会発表] 光触媒材料含有粘膜調整材の抗菌・抗真菌効果2009

    • 著者名/発表者名
      内丸雅之、坂井貴子、諸井亮司、吉田創介、出口幹人、寺田善博
    • 学会等名
      第118回日本歯科補綴学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592456
  • 1.  寺田 善博 (30038898)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  諸井 亮司 (70325471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  河野 敬一 (10136492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松尾 拡 (70238971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 家吉 (40243951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂井 英隆 (80136499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  牧平 清超 (80304450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi