• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富野 康日己  TOMINO Yasuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

冨野 康日己  トミノ ヤスヒコ

隠す
研究者番号 60130077
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 順天堂大学, 医学部, 名誉教授
2013年度 – 2016年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
2006年度 – 2011年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
2006年度: 順天堂大学, 医学部・内科学, 教授
2005年度 – 2006年度: 順天堂大, 医学部・内科学, 教授
1996年度 – 2000年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学 / 腎臓内科学
研究代表者以外
腎臓内科学 / 人体病理学 / 生体医工学・生体材料学 / 病態検査学
キーワード
研究代表者
IgA腎症 / IgA nephropathy / GATA-3 / Th2 / Th1 / SNP / 分子的会合 / FcRγ鎖 / FcαR / メサンギウム細胞 … もっと見る / disruption of immune tolerance / TGF- β / mucosal immunity / 免疫寛容 / TGF-β / 粘膜免疫 / promoter region / gene polymorphism promoter region / Fcα receptor / 原発性糸球体腎炎 / Fcαレセプター / 遺伝子多型 / プロモーター領域 / Fcαreceptor / clearance / Fc receptor gamma chain knockout mice / renin-angiotensin system / anti-GBM glomerulonephritis / immunecomplex / Fc receptor gamma chain / Fc receptor / ノックアウトマウス / FcγRIIb / IgA免疫複合体 / Fcレセプターr鎖ノックアウトマウス / レニン・アンギオテンシン系 / Fcレセプターr鎖 / Fcレセプターγ鎖ノックアウトマウス / クリアランス / レニン-アンギオテンシン系 / 馬杉腎炎 / 免疫複合体 / Fcレセプターγ鎖 / Fcレセプター / Taマウス / KK-Ay / 尿中アルブミン / mapping / QTL解析 / KK-A^y/Taマウス / HbA1c / ACR / QTL / KK-Ay/Taマウス / 糖尿病腎症 / splicing form / IgA・IgA免疫複合体 … もっと見る
研究代表者以外
IgA腎症 / L-FABP / 腎交感神経 / 酸化ストレス / TLR9 / 病理情報 / 標準化 / 組織分類 / 腎臓 / 次世代型透析膜 / C3a・C5a / 血液透析 / 透析膜 / 生体適合性 / 補体活性化 / アポトーシス能 / 抗C1q抗体 / 免疫複合体可溶化能 / オプソニン化能 / 免疫複合体可溶化 / オプソナイゼーション / 自己免疫異常 / 遺伝性血管性浮腫 / 睡眠時無呼吸 / RAS / 慢性間欠的低酸素 / 除神経 / レニンアンギオテンシン / 高血圧 / 間欠的低酸素 / 睡眠時無呼吸症候群 / inulin clearance / GFR equation / glomerular filtration rate (GFR) / chronic kidney disease (CKD) / 韓国:中国 / 国際情報交換 / 糸球体濾過値(GFR) / イヌリンクリアランス / GFR推算式 / 糸球体濾過量(GFR) / 慢性腎臓病(CKD) / Steroid therapy / Renal Biopsy / Histopathological Exaluation / Clinical practice guideline / IgA Nephropay / Kidney / ガイドライン / 治療指針 / 中大脳動脈虚血再灌流 / 次世代シーケンス / 糖鎖修飾 / HIGAマウス / gddYマウス / gddY / 起炎性 / マクロファージ / AIM / ハイブリドーマ / 糖鎖不全IgA / 糖鎖不全 / 扁桃パルス療法 / 責任細胞 / 扁桃摘出術 / CDllc / CD11c / ddYマウス / 粘膜免疫 / 樹状細胞 / 腎生検 / 予後分類 / 国際基準 / 病理診断 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (106件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  睡眠時無呼吸時の低酸素状況における腎脂質応答の検証

    • 研究代表者
      小林 敬
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  IgA腎症におけるCX3CR1/FKN/AIM axisの役割の解明

    • 研究代表者
      中田 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  IgA腎症自然発症モデルマウスを用いた疾患感受性遺伝子の解明

    • 研究代表者
      堀越 哲
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  脳内酸化ストレス応答における腎交感神経系と尿細管L-FABPの影響

    • 研究代表者
      金口 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  遺伝性血管性浮腫における自己免疫異常の病態解明と早期診断・治療を目指す研究

    • 研究代表者
      佐藤 信之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  透析膜におけるC3a・C5a産生の原因となる補体因子を特定する

    • 研究代表者
      井下 博之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  IgA腎症の発症と進展におけるIgA糖鎖不全と責任B細胞の解明

    • 研究代表者
      木原 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  2型糖尿病腎症モデルマウス(KK-Ay/Taマウス)におけるQTL解析による腎症疾患感受性遺伝子座の検討研究代表者

    • 研究代表者
      富野 康日己
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  IgA腎症における責任細胞の臓器選択的移動に関わる制御機構の解明

    • 研究代表者
      堀越 哲
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  IgA腎症の発症と進展における樹状細胞の役割

    • 研究代表者
      鈴木 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  IgA腎症病理組織分類の国内および国際的開発に寄与する臨床病理学的研究

    • 研究代表者
      城 謙輔
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究センター)
  •  アジア系人種における腎機能評価のための国際学術調査研究

    • 研究代表者
      松尾 清一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糸球体IgA沈着におけるTh2型粘膜免疫の役割研究代表者

    • 研究代表者
      富野 康日己
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  IgA腎症組織診断の国際的標準化に基づく病理情報の蓄積法とその臨床応用への開発

    • 研究代表者
      城 謙輔
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究センター)
  •  糸球体腎炎における発症機序の解明(IgA腎症とFcαRの関係を中心に)研究代表者

    • 研究代表者
      富野 康日己
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  IgA腎症の成因と進展機序の究明研究代表者

    • 研究代表者
      富野 康日己
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  IgA腎症の成因と進展機序の究明研究代表者

    • 研究代表者
      富野 康日己
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 腎臓病・高血圧と薬剤2014

    • 著者名/発表者名
      富野康日己編(分担執筆)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [図書] 腎と透析2014

    • 著者名/発表者名
      井尾浩章, 原一彰, 神田怜生, 中野貴則, 若林啓一, 中田純一郎, 青木竜弥, 柳川宏之, 濱田千江子, 富野康日己
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      東京医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [図書] 臨床免疫、アレルギー科2007

    • 著者名/発表者名
      山中 貴博, 玉内 秀一, 鈴木 祐介, 富野 康日己
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      科学評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590906
  • [図書] 臨床免疫・アレルギー科2007

    • 著者名/発表者名
      山中 貴博、玉内 秀一、富野 康日己
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590906
  • [雑誌論文] Diminished capacity of opsonization and immune complex solubilization, and detection of anti-C1q antibodies in sera from patients with hereditary angioedema2017

    • 著者名/発表者名
      Honda D, Ohsawa I, Sato N, Inoshita H, Mano S, Tomino Y, Suzuki Y
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 66 号: 4 ページ: 603-609

    • DOI

      10.1016/j.alit.2017.03.008

    • NAID

      130006179503

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750151
  • [雑誌論文] Diminished capacity of opsonization and immune complex solubilization, and detection of anti-C1q antibodies in sera from patients with hereditary angioedema2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Honda, Isao Ohsawa, Nobuyuki Sato, Hiroyuki Inoshita, Satoshi Mano, Yasuhiko Tomino and Yusuke Suzuki
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006179503

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460654
  • [雑誌論文] Predictive factors associated with increased progression to dialysis in early chronic kidney disease (stage 1-3) patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Nohara N, Io H, Matsumoto M, Furukawa M, Okumura K, Nakata J, Shimizu Y, Horikoshi S, Tomino Y.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: ahead of print

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [雑誌論文] Predictive factors associated with increased progression to dialysis in early chronic kidney disease (stage 1-3) patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Nohara N, Io H, Matsumoto M,Furukawa M,Okumura K, Nakata J, Shimizu Y, Horikoshi S, Tomino Y.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: ahead of print

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [雑誌論文] Long-term outcome of encapsulating peritoneal sclerosis (EPS) patients in a single center.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamahatsu A, Hamada C, Kaneko K,Io H, Nakata J, Tomino Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol.

      巻: 19 号: 5 ページ: 961-7

    • DOI

      10.1007/s10157-015-1081-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [雑誌論文] Impact of anaemia treatment for left ventricular remodelling prior to initiation of dialysis in chronic kidney disease patients: Efficacy and stability of long acting erythropoietin stimulating agents.2015

    • 著者名/発表者名
      Io H, Aizawa M, Funabiki K, Horikoshi S, Tomino Y.
    • 雑誌名

      Nephrology (Carlton).

      巻: 20 Suppl 4 号: S4 ページ: 7-13

    • DOI

      10.1111/nep.12640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [雑誌論文] Clinical manifestations, diagnosis, and treatment of hereditary angioedema: survey data from 94 physicians in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa I, Honda D, Nagamachi S, Hisada A, Shimamoto M, Inoshita H, Mano S, Tomino Y.
    • 雑誌名

      Ann Allergy Asthma Immunol.

      巻: 114 ページ: 492-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750151
  • [雑誌論文] Targeted IgA Fc Receptor I (FcaRI) Therapy in the Early Intervention and Treatment of Pristane Induced Lupus Nephritis in Mice2015

    • 著者名/発表者名
      Liu C, Kanamaru Y, Watanabe T, Tada N, Horikoshi S, Suzuki Y, Zhihong L, Tomino Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol

      巻: 181 号: 3 ページ: 407-416

    • DOI

      10.1111/cei.12647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [雑誌論文] EBV関連T/NK細胞リンパ増殖疾患の経過中に腎障害をきたした2症例(原著論文)2015

    • 著者名/発表者名
      久田 温子, 大澤 勲, 増田 敦美, 河本 敏雄, 天野 浩文, 浜埜 康晴, 堀越 哲, 小松 則夫, 高崎 芳成, 富野 康日己
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 78巻4号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [雑誌論文] Serum levels of galactose-deficient immunoglobulin (Ig) A1 and related immune complex are associated with disease activity of IgA nephropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Matsuzaki K, Suzuki H, Okazaki K, Yanagawa H, Ieiri N, Sato M, Sato T, Taguma Y, Matsuoka J, Horikoshi S, Novak J, Hotta O, Tomino Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 18 号: 5 ページ: 770-777

    • DOI

      10.1007/s10157-013-0921-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591213, KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [雑誌論文] A multicenter randomized controlled trial of tonsillectomy combined with steroid pulse therapy in patients with immunoglobulin A nephropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T, Yoshimura M, Miyazaki Y, Okamoto H, Kimura K, Hirano K, Matsushima M, Utsunomiya Y, Ogura M, Yokoo T, Okonogi H, Ishii T, Hamaguchi A, Ueda H, Furusu A, Horikoshi S, Suzuki Y, Shibata T, Yasuda T, Shirai S, Imasawa T, Kanozawa K, Wada A, Matsuo S, Tomino Y(他6名)
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: 29(8) 号: 8 ページ: 1546-53

    • DOI

      10.1093/ndt/gfu020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293195, KAKENHI-PROJECT-25670408, KAKENHI-PROJECT-26305029, KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [雑誌論文] Serum under-O-glycosylated IgA1 level is not correlated with glomerular IgA deposition based upon heterogeneity in the composition of immune complexes in IgA nephropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Satake K, Shimizu Y, Sasaki Y, Yanagawa H, Suzuki H, Suzuki Y, Horikoshi S, Honda S, Shibuya K, Shibuya A, Tomino Y.
    • 雑誌名

      BMC Nephrology

      巻: 15:89 号: 1 ページ: 89-89

    • DOI

      10.1186/1471-2369-15-89

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249021, KAKENHI-PROJECT-24591213, KAKENHI-PUBLICLY-25114701, KAKENHI-PROJECT-25293091, KAKENHI-PROJECT-26293383, KAKENHI-PROJECT-26461238, KAKENHI-PROJECT-26461240, KAKENHI-PROJECT-26670185, KAKENHI-PROJECT-26670575
  • [雑誌論文] B-type (brain) natriuretic peptide and pruritus in hemodialysis patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Sonoda A, Nogi C, Ogushi Y, Kanda R, Yamaguchi S, Nohara N, Aoki T, Yamada K, Nakata J, Io H, Kurusu A, Hamada C, Horikoshi S, Tomino Y.
    • 雑誌名

      Int J Nephrol Renovasc Dis.

      巻: 25;7 ページ: 329-35

    • DOI

      10.2147/ijnrd.s65929

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237, KAKENHI-PROJECT-26461238
  • [雑誌論文] mpact of Body Mass Index on Progression of IgA Nephropathy Among Japanese Patients2014

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto M, Ohsawa I, Suzuki H, Hisada A, Nagamachi S, Honda D, Inoshita H, Shimizu Y, Horikoshi S, Tomino Y
    • 雑誌名

      J Clin Lab Anal

      巻: Aug17 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1002/jcla.21778

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461238, KAKENHI-PROJECT-26750151
  • [雑誌論文] The kinetics of glomerular deposition of nephritogenic IgA2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaji K, Suzuki Y, Suzuki H, Satake K, Horikoshi S, Novak J, Tomino Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 11 ページ: e113005-e113005

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0113005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591213, KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [雑誌論文] Clinical and Laboratory Characteristics That Differentiate Hereditary Angioedema in 72 Patients with Angioedema2014

    • 著者名/発表者名
      Isao Ohsawa, Daisuke Honda, Seiji Nagamachi, Atsuko Hisada, Mamiko Shimamoto, Hiroyuki Inoshita, Satoshi Mano and Yasuhiko Tomino
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 63 号: 4 ページ: 595-602

    • DOI

      10.2332/allergolint.14-OA-0700

    • NAID

      130004705226

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460654, KAKENHI-PROJECT-26461493
  • [雑誌論文] Changes in Nephritogenic Serum Galactose-Deficient IgA1 in IgA Nephropathy following Tonsillectomy and Steroid Therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakata J, Suzuki Y, Suzuki H, Sato D, Kano T, Yanagawa H, Matsuzaki K, Horikoshi S, Novak J, Tomino Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 21 号: 2 ページ: e89707-e89707

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0089707

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591213, KAKENHI-PROJECT-25860689, KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [雑誌論文] Uncoupling of glomerular IgA deposition and disease progression in alymphoplasia mice with IgA nephropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Aizawa M, Suzuki Y, Suzuki H, Pang H, Kihara M, Nakata J, Yamaji K, Horikoshi S, Tomino Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 17 号: 4 ページ: e95365-e95365

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0095365

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591213, KAKENHI-PROJECT-26461237, KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [雑誌論文] Changes in nephritogenic serum galactose-deficient IgA1 in IgA nephropathy following tonsillectomy and steroid therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakata J, Suzuki Y, Suzuki H, Sato D, Kano T, Yanagawa H, Matsuzaki K, Horikoshi S, Novak J, Tomino Y.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 21;9(2)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [雑誌論文] Comparison between the fixation of peritoneal dialysis catheters to the peritoneal wall and the conventional placement technique: clinical experience and follow-up of a new implant technique for peritoneal dialysis catheters.2014

    • 著者名/発表者名
      Io H, Maeda K, Sekiguchi Y, Shimaoka T, Aruga S, Nakata J, Nakamoto H, Hotta Y, Koyanagi I, Inaba M, Kanda R, Nakano T, Wakabayashi K, Sasaki Y, Inuma J, Kaneko K, Hamada C, Fukui M, Tomino Y.
    • 雑誌名

      Semin Dial.

      巻: 27(4) 号: 4

    • DOI

      10.1111/sdi.12165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [雑誌論文] A new screening method for proteinuria using Erythrosin B and an automated analyzer-rapid, sensitive and inexpensive determination2012

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi S, Higurashi A, Kaneko E, Yoshimura H, Ohsawa I, Suzuki Y, Hamada C, Tomino Y
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 413(13-14) ページ: 1087-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591040
  • [雑誌論文] Nephrology Dialysis Transplantation2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sato, Yusuke Suzuki, Tatsuya Kano1, Hitoshi Suzuki, Joe Matsuoka, Hidenori Yokoi, Satoshi Horikoshi1, Katsuhisa Ikeda and Yasuhiko Tomino
    • 巻
      27
    • ページ
      1090-1097
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591040
  • [雑誌論文] Reevaluation of the mucosa-bone marrow axis in IgA nephropathy with animal models2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Suzuki H, Sato D, Kajiyama T, Okazaki K, Hashimoto A, Kihara M, Yamaji K, Satake K, Nakata J, Aizawa M, Novak J, Tomino Y
    • 雑誌名

      Adv Otorhinolaryngol

      巻: 72 ページ: 64-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591040
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      青木竜弥、富野康日己
    • 雑誌名

      Journal of Nephrology

      巻: 25巻 ページ: 127-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591039
  • [雑誌論文] Pathological role of tonsillar B cells in IgA nephropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Suzuki H, Nakata J, Sato D, Kajiyama T, Watanabe T, Tomino Y
    • 雑誌名

      Clin Dev Immunol

      巻: 2011 ページ: 639074-639074

    • NAID

      130005438086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591040
  • [雑誌論文] Different pathological roles of toll-like receptor 9 on mucosal B cells and dendritic cells in murine IgA nephropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama T, Suzuki Y, Kihara M, Suzuki H, Horikoshi S, Tomino Y
    • 雑誌名

      Clin Dev Immunol

      巻: 2011 ページ: 819646-819646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591040
  • [雑誌論文] 2型糖尿病腎症モデルマウス(KK-A^y/Taマウス)におけるQTL解析による腎症疾患感受性遺伝子座の検討2010

    • 著者名/発表者名
      青木竜弥, 谷本光生, 萩原晋二, 村越真紀, 石川祐史, 古川雅子, 合田朋仁, 堀越哲, 富野康日己
    • 雑誌名

      順天堂医学 56(in press)

    • NAID

      10029498125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591039
  • [雑誌論文] 2型糖尿病腎症モデルマウス(KK-A^y/Taマウス)におけるQTL解析による腎症疾患感受性遺伝子座の検討2010

    • 著者名/発表者名
      青木竜弥、谷本光生、萩原晋二、村越真紀、石川祐史、古川雅子、合田朋仁、堀越哲、富野康日己
    • 雑誌名

      順天堂医学

      巻: 56 ページ: 107-108

    • NAID

      10029498125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591039
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      青木竜弥、富野康日己
    • 雑誌名

      順天堂医学

      巻: 56巻 ページ: 107-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591039
  • [雑誌論文] Renal pathlogy of ANCA-related vasculitis;proposal for standardization of pathological diagnosis in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Joh K, Muso E, Shigematsu H, Nose M, Nagata M, Arimura Y, Yumura W, Wada T, Nitta K, Makino H, Taguma Y, Kaneoka H, Suzuki Y, Kobayashi M, Koyama A, Usui J, Hashimoto H, Ozaki S, Tomino Y, Yamagata K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol 12

      ページ: 277-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590373
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 9 affects severity of IgA nephropathy2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Suzuki y, Narita I, Arizawa M, Kihara M, Yamanaka T, Kanou T, Tsukaguchi H, Novak J, Horikoshi S, Tomino Y
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 19

      ページ: 2384-2395

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590373
  • [雑誌論文] IgA1-secreting cell lines from patients with IgA nephropathy produce aberrantly glycosylated IgA12008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Moldoveanu Z, Hall S, Brown R, Vu HL, Novak L, Julian BA, Tomana M, Wyatt RJ, Edberg JC, Alarcon GS, Kimberly RP, Tomino Y, Mestecky J, Novak J
    • 雑誌名

      J Clin Invest 118

      ページ: 629-638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590373
  • [雑誌論文] Possible involvement of mast cells in renal fibrosis in patients with IgA nephropathy2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto-Ihara, T, Suzuki Y, Kurusu A, Yamashita M, Horikoshi S, Tomino Y
    • 雑誌名

      Inflammation Research 56

      ページ: 421-427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590373
  • [雑誌論文] Hypercomplementemia in adult patients with IgA nephropathy2007

    • 著者名/発表者名
      Onda K, Ohi H, Tamano M, Ohsawa I, Wakabayashi M, Horikoshi S, Fujita T, Tomino Y
    • 雑誌名

      J Clin Lab Anal 21

      ページ: 77-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590373
  • [雑誌論文] Treatment for IgA nephropathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomino Y.
    • 雑誌名

      Contrib Nephrol. 157

      ページ: 8-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406032
  • [雑誌論文] Treatment for IgA nephropathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomino Y
    • 雑誌名

      Contrib Nephrol 157

      ページ: 8-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406032
  • [雑誌論文] IgA腎症2006

    • 著者名/発表者名
      児玉史子, 富野康日己
    • 雑誌名

      Medicina 43

      ページ: 478-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] IgA 腎症、特集 内科疾患最新の治療-専門家からのアドバイス-(増大号)2006

    • 著者名/発表者名
      富野康日己
    • 雑誌名

      内科 97:

      ページ: 1074-1075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] IgA 腎症2006

    • 著者名/発表者名
      児玉史子, 富野康日己
    • 雑誌名

      Medicina 43

      ページ: 478-480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Eicosapentaenoic acid ameliorates diabetic nephropathy of type 2 diabetic KKAy/Ta mice : Involvement of MCP-1 suppression and decreased ERK 1/2 and p38 phosphorylation.2006

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara S, Tomino Y (11 th in 11)
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant. 21

      ページ: 605-615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Glomerular changes in the KK-Ay/Ta mouse : A possible model for human type 2 diabetic nephropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Tto T, Tomino Y (15 th in 15)
    • 雑誌名

      Nephrology. 11

      ページ: 29-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Can urine polypeptide profiles be used to diagnose IgA nephropathy?2006

    • 著者名/発表者名
      Tomino Y
    • 雑誌名

      Nat Clin Pract Nephrol. 1

      ページ: 72-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Role of receptor for advanced glycation end-products and signaling events in advanced glycation end-product-induced monocyte chemoattractant protein-1 expression in differented mouse podocytes..2006

    • 著者名/発表者名
      Gu L, Tomino Y (12 th in 12)
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant. 21

      ページ: 299-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Can urine polypeptide profiles be used to diagnose IgA nephropathy ?2006

    • 著者名/発表者名
      Tomino Y.
    • 雑誌名

      Nat Clin Pract Nephrol 1

      ページ: 72-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] A scoring system to predict renal outcome in IgA Nephropathy : from a nation wide prospective study.2006

    • 著者名/発表者名
      Wakai K, Tomino Y(9人中5番目)
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 5

      ページ: 2800-2808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] A scoring system to predict renal outcome in IgA Nephropathy : from a nation wide prospective study2006

    • 著者名/発表者名
      Wakai K, Tomino Y (5 th in 9)
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 5

      ページ: 2800-2808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] A scoring system to predict renal renal outcome in IgA Nephropathy: from a nation wide prospective study.2006

    • 著者名/発表者名
      Wakai K, Tomino Y(9人中5番目)
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 5:

      ページ: 2800-2808

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] A scoring system to predict renal renal outcome in IgA Nephropathy : from a nation wide prospective study.2006

    • 著者名/発表者名
      Wakai K, Tomino Y(9人中5番目)
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 5

      ページ: 2800-2808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Intravenous N-acetylcysteine during Heamodialysis reduces the plasma concentration of homocysteine in patients with end-stage renal disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Thaha M, Yogiantoro M, Tomino Y
    • 雑誌名

      Clin Drug Invest. 26

      ページ: 195-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] IgA腎症、特集 内科疾患最新の治療-専門家からのアドバイスー(増大号)2006

    • 著者名/発表者名
      富野康日己
    • 雑誌名

      内科 97

      ページ: 1074-1075

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Can urine polypeptide profiles be used to diagnose IgA nephropathy ?2006

    • 著者名/発表者名
      Tomino Y
    • 雑誌名

      Nat Clin Pract Nephrol. 1

      ページ: 72-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] A scoring system to predict renal outcome in IgA Nephropathy: from a nation wide prospective study.2006

    • 著者名/発表者名
      Wakai K, Tomino Y(9人中5番目)
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 5:

      ページ: 2800-2808

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] A Case of renal sarcoidosis with complement activation via the lectin pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara S, Tomino Y (11th in 11)
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis. 45

      ページ: 580-587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species-mediated signaling pathways in angiotensin II-induced MCP-1 expression of proximal tubular cells2005

    • 著者名/発表者名
      Tanifuji C, Tomino Y (8 th in 8)
    • 雑誌名

      ANTIOXIIDANCTS & RED0X SIGNALING. 7

      ページ: 1261-1268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Genetic susceptibility to type 2 diabetic nephropathy in human and animal models2005

    • 著者名/発表者名
      Gohda T, Tomino Y(10人中10番目)
    • 雑誌名

      Nephrology 10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Using protein/creatinine ratios in random urine2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Tomino Y(6人中6番目)
    • 雑誌名

      J Clin Lab Anal 19

      ページ: 160-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Relationship between renal Anemia and prognostic stages of IgA nephropathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Aruga S, Tomino Y(7人中7番目)
    • 雑誌名

      J Clin Lab Anal 19

      ページ: 80-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Pathogenesis and treatment of type 2 diabetic nephropathy : Lessons from the spontaneous KK/Ta mouse model2005

    • 著者名/発表者名
      TominoY, Tanimoto M, ShikeT, et al.
    • 雑誌名

      Current Diabetes Reviews 1

      ページ: 281-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Genetic susceptibility to type 2 diabetic nephropathy in human and animal models.2005

    • 著者名/発表者名
      Gohda T, Tomino Y(10 th in 10)
    • 雑誌名

      Nephrology 10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Role of mucosal immunity dependent on GATA-3 in glomerular IgA deposition.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T, Tomino Y (7 th in 7)
    • 雑誌名

      Nephrology 10: Suupl.6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Relationship between renal Anemia and prognostic stsges of IgA nephropathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Aruga S, Tomino Y (7 th in 7)
    • 雑誌名

      J Clin Lab Anal. 19

      ページ: 80-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Fc { gamma } R II a-131R allele and Fc { gamma } R III a-176V/V genotype are risk factors for progression of IgA nephropathy2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Tomino Y(6人中6番目)
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 20

      ページ: 2439-2445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Chromosomal mapping of a quantitative trait locus for the development of albuminuria in diabetic KK/Ta mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Shike T, Tomino Y(10人中10番目)
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 20

      ページ: 879-885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Chromosomal mapping of a quantitative trait locus for the development of albuminuria in diabetic KK/Ta mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Shike T, Tomino Y (10th in 10)
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 20

      ページ: 879-885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Genome-Wide Scan In a Novel IgA Nephropathy Model Identifies a Susceptibility Locus on Murine Chromosome 10, in a Region Syntenic to Human IGAN1 on Chromosome 6q22-232005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Tomino Y(8人中8番目)
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 16

      ページ: 1289-1299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Role of mucosal immunity dependent on GATA-3 in glomerular IgA deposition.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T, Tomino Y(7人中7番目)
    • 雑誌名

      Nephrology 10: Suupl.6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Geneme-Wide Scan In a Novel IgA Nephropathy Mdel Identifies a Susceptibility Locus on Murine Chromosome 10, in a Region Syntenic to Human IGAN1 on Chromosome 6q22-23.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Tomino Y (8th in 8)
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 16

      ページ: 1289-1299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Using protein/creatinine ratios in random urine.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Tomino Y (6 th in 6)
    • 雑誌名

      J Clin Lab Anal. 19

      ページ: 160-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species-mediated signaling pathways in angiotensin II-induced MCP-1 expression of proximal tubular cells2005

    • 著者名/発表者名
      Tanifuji C, Tomino Y(8人中8番目)
    • 雑誌名

      ANTIOXIIDANCTS & REDOX SIGNALING 7

      ページ: 1261-1268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] A Case of renal sarcoidosis with complement activation via the lectin pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara S, Tomino Y(11人中11番目)
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis 45

      ページ: 580-587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Pathogenesis and treatment of type 2 diabetic nephropathy2005

    • 著者名/発表者名
      TominoY, Tanimoto M, ShikeT, et al.
    • 雑誌名

      Lessons from the spontaneous KK/Ta mouse model Current Diabetes Reviews. 1

      ページ: 281-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] Fc {gamma} R II a-131R allele and Fc {gamma} RIIIa-176V/V genotype are risk factors for progression of IgA nephropathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Tomino Y (6 th in 6)
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant. 20

      ページ: 2439-2445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590323
  • [雑誌論文] The Oxford Classification of IgA Nephropathy. Part1: Rationale, clinicopathological correlations, and proposal for classification

    • 著者名/発表者名
      Cattran D, Coppo R, Cook T, Feehally J. Roberts I, Troyanov S, Alpers C, Barratt J, Berthoux F, Bonsib S, Brujin J, Camilla R, D'Agati V, D' Amico G, Emancipator S, Emma F, Ferrario F, Fervenza F, Florquin S, Fogo A, Gedde C, Groene H-J, Haas M, Hertzenberg A, Hill P, Hogg R, Hsu S, Jennette C, Joh K, Julian B, Kawamura T, Lai F, Li P, Liu Z-H Mezzano S, Schena P、Tomino Y, Walker P, Wang H Weening J, Yoshikawa N, Zhang H
    • 雑誌名

      Kidney Int 2009 (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590373
  • [学会発表] 新規透析導入患者におけるイコサペント酸エチル(EPA)の効果2016

    • 著者名/発表者名
      本間絢子、井尾浩章、松山容子、神田怜生、青木竜弥、中田純一郎、堀越哲、富野康日己
    • 学会等名
      第61回日本透析医学会 学術集会・総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [学会発表] シャント狭窄に対する遠赤外線両方の有効性2016

    • 著者名/発表者名
      青山留未、井尾浩章、野原奈緒、深田礼子、萩原晋二、神田怜生、中田純一郎、松本昌和、福井光峰、富野康日己
    • 学会等名
      第61回日本透析医学会 学術集会・総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [学会発表] クラウドを用いた腹膜透析患者への在宅管理支援2015

    • 著者名/発表者名
      濱田千江子.上松 智子、発田 陽子、中田 純一郎、野原 奈緒、山田 芳、狩野 俊樹、毎熊 政行、青木 竜弥、富野 康日己
    • 学会等名
      第60回 日本透析医学会学術 集会・総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [学会発表] Severe Renal Interstitial Fibrosis Can Be a Predictor of Renal Function in Patients with Lupus Nephritis, Especially in Cases With the International Society of Nephrology/Renal Pathology Society Class IV2015

    • 著者名/発表者名
      D Honda, K Onda-Tsueshita, I. Ohsawa, H. Inoshita, S Horikoshi, Y. Tomino
    • 学会等名
      Kidney Week 2015 アメリカ腎臓学会
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750151
  • [学会発表] シャント狭窄に対する遠赤外線療法(Far Infrared radiation Therapy ; FIT)の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      井尾浩章、中田純一郎、青木竜弥、松本昌和、福井光峰、富野康日己
    • 学会等名
      第60回 日本透析医学会学術 集会・総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [学会発表] The low opsonization and immune complex solubilization ability in sera from HAE patients2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Honda, Isao Ohsawa, Nobuyuki Sato, Atsuko Hisada, Hiroyuki Inoshita, Satoshi Mano and Yasuhiko Tomino
    • 学会等名
      The European Academy of Allergy and. Clinical Immunology
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      2015-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460654
  • [学会発表] Suppressive effect of astaxanthin on epitherial-mesemchimal transition in mesotherial cells isolated from tempareture-sensitive SV40 large T-antigen gene transgenic rats2015

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Hamada C,Wakabayashi K, Kanda R, Nakano T, Kaneko K, Io H, Horikoshi S, Tomino Y
    • 学会等名
      European Society of Nephrology (52thERA/EDTA)
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [学会発表] Severe renal interstitial fibrosis can be a predictor of renal function with lupus nephritis, especially in cases with ISN/RPS class IV2015

    • 著者名/発表者名
      Honda D, Onda-Tsueshita K, Ohsawa I, Inoshita H, Horikoshi S, Tomino Y.
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [学会発表] Significance of total complement hemolytic activity (CH50) fluctuation in nutritional status after the transition from hemodialysis to on-line hemodiafiltration2015

    • 著者名/発表者名
      Honda D, Inoshita H, Ohsawa I, Shoji K, Hisada A, Mano S, Nagano M, Tomino Y, Horikoshi S.
    • 学会等名
      ISHD
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [学会発表] 血液透析(HD)患者の抹消動脈疾患(Peripheral Arterial Disease : PAD)に対する遠赤外線療法(Far Infrared Therapy : FIT)の評価2015

    • 著者名/発表者名
      楢原美希、井尾浩章、山田芳、神田怜生、中田純一郎、松本昌和、福井光峰、堀越哲、富野康日己
    • 学会等名
      第45回 日本腎臓学会東部学術集会
    • 発表場所
      東京ミッドタウン(東京都港区)
    • 年月日
      2015-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [学会発表] The difference of clinical and laboratory characteristics between hereditary angioedema and other types of angioedema2015

    • 著者名/発表者名
      Hisada A, Ohsawa I, Sato N, Honda D, Shimamoto M, Nagamach S, Mano S, Horikoshi S, Tomino Y
    • 学会等名
      9th C1-inhibitor deficiency workshop
    • 発表場所
      Budapest, Hungary.
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [学会発表] 遺伝性血管性浮腫における自己免疫異常2014

    • 著者名/発表者名
      本田大介、大澤勲、佐藤信之、久田温子、島本真美子、井下博之、恩田紀更、堀越哲、富野康日己
    • 学会等名
      補体研究会
    • 発表場所
      神戸常磐大学
    • 年月日
      2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460654
  • [学会発表] 遺伝性血管性浮腫の臨床的特徴とその診断活用2014

    • 著者名/発表者名
      大澤勲、本田大介、久田温子、長町誠嗣、井下博之、島本真美子、富野康日己
    • 学会等名
      日本アレルギー学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460654
  • [学会発表] 2型糖尿病腎症モデルマウスを用いた腎症疾患感受性遺伝子座の検討2010

    • 著者名/発表者名
      青木竜弥、金子滋、谷本光生、萩原晋二、村越真紀、石川祐史、豊田一恵、合田朋仁、船曳和彦、堀越哲、富野康日己
    • 学会等名
      アジア太平洋腎臓学会議
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591039
  • [学会発表] Identification of quantitative trait loci for diabetic nephropathy in KK-Ay/Ta mice2010

    • 著者名/発表者名
      青木竜弥、富野康日己
    • 学会等名
      第12回アジア太平洋腎臓学会議
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591039
  • [学会発表] 2型糖尿病腎症モデルマウスを用いた腎症疾患感受性遺伝子座の検討2009

    • 著者名/発表者名
      青木竜弥, 金子滋, 谷本光生, 萩原晋二, 村越真紀, 石川祐史, 豊田一恵, 合田朋仁, 船曳和彦, 堀越哲, 富野康日己
    • 学会等名
      日本腎臓学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591039
  • [学会発表] Identification of quantitative trait loci for diabetic nephropathy in KK-Ay/Ta mice2009

    • 著者名/発表者名
      青木竜弥、富野康日己
    • 学会等名
      第42回米国腎臓学会議
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591039
  • [学会発表] 2型糖尿病腎症モデルマウスを用いた腎症疾患感受性遺伝子座の検討2009

    • 著者名/発表者名
      青木竜弥、富野康日己
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591039
  • [学会発表] A novel glomerular grading system capable of predicting renal outcome of IgA nephropathy in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T, Joh K, Okonogi H, Koike K, Utsunomiya Y, Miyazaki Y, Yosimura M, Horikoshi S, Furusu A, Yasuda T, Shibata T, Endoh M, Hattori M, Katafuchi R, Kitamura H, Kimura K, Tomino Y
    • 学会等名
      WCN 2009 Satellite Symposium on IgA nephropathy
    • 発表場所
      Stresa(Lago Maggiore) Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590373
  • [学会発表] Pathological role of palatine tonsil in IgA nephropathy. May 15, 2014, 14th Asian Pacific Congress of Nephrology

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Suzuki H, Muto M, Okazaki K, Nakata J, Tomino Y:
    • 学会等名
      14th Asian Pacific Congress of Nephrology
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [学会発表] 透析患者のカルニチン欠乏に対するエルカルチン錠の効果.

    • 著者名/発表者名
      若林啓一, 井尾浩章, 市川沙紀, 神田怜生, 青木竜弥, 中田純一郎, 清水芳男, 濱田千江子, 堀越哲, 富野康日己
    • 学会等名
      第20回日本腹膜透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [学会発表] Non-IgAメサンギウム増殖性糸球体腎炎の臨床・病理学的検討.

    • 著者名/発表者名
      久田温子、本田大介、島本真実子、長町誠嗣、井下博之、真野訓、大澤勲、堀越哲、富野康日己.
    • 学会等名
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [学会発表] Impact of introducing hemodialysis and phosphate binders on serum fibroblast growth factor (FGF) 23 in patients with end-stage chronic kidney disease.

    • 著者名/発表者名
      Nakata J, Hamada C, Kurusu A, Tomino Y
    • 学会等名
      14th Asian Pacific Congress of Nephrology
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [学会発表] Relationship between preoperative ultrasonography findings and patency rate of vascular access.

    • 著者名/発表者名
      Nakata J, Io H, Watanabe T, Sasaki Y, Makita Y, Aoki T, Yanagawa H, Kanda R, Hamada C, Tomino Y
    • 学会等名
      14th Asian Pacific Congress of Nephrology
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [学会発表] IgA腎症におけるTWEAK/Fn14系の関与.

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋平、清水芳男、鈴木祐介、堀越哲、富野康日己.
    • 学会等名
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461240
  • [学会発表] 透析患者における動脈硬化性疾患発症予測因子としての血中EPA/AA比の検討.

    • 著者名/発表者名
      園田彩乃, 井尾浩章, 神田怜生, 青木竜弥, 中田純一郎, 清水芳男, 濱田千江子, 富野康日己
    • 学会等名
      第59回日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [学会発表] バスキュラーアクセス(VA)作成前の超音波(US)所見と作成後1週間におけるシャント血流の関連.

    • 著者名/発表者名
      中田純一郎, 井尾浩章, 青木竜弥, 柳川宏之, 神田怜生, 濱田千江子, 堀越哲, 富野康日己
    • 学会等名
      第59回日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [学会発表] 腹膜炎の既往なく腹膜透析を6年以上施行された5症例の腹腔鏡所見.

    • 著者名/発表者名
      井尾浩章, 若林啓一, 神田怜生, 中野貴則, 柳川宏之, 青木竜弥, 中田純一郎, 濱田千江子, 富野康日己
    • 学会等名
      第20回日本腹膜透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • [学会発表] 血液透析患者における心血管イベント発症の関連因子と心エコー所見の検討.

    • 著者名/発表者名
      井尾浩章, 中田純一郎, 島岡哲太郎, 関口嘉, 青木竜弥, 神田怜生, 柳川宏之, 清水芳男, 濱田千江子, 富野康日己
    • 学会等名
      第59回日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461237
  • 1.  鈴木 祐介 (70372935)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  中田 純一郎 (20365638)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  堀越 哲 (80260884)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  谷本 光生 (00420836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  城 謙輔 (10057086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  木原 正夫 (50512604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 仁 (10468572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  小林 敬 (70459056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大澤 勲 (60407252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  井下 博之 (80646117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  菅谷 健 (40381561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高畑 暁子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 敬子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山路 研二 (90420835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  合田 朋仁 (20365604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  萩原 晋二 (70445568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  金口 泰彦 (30569728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松尾 清一 (70190410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  今井 圓裕 (00223305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  堀尾 勝 (20273633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  安田 宜成 (60432259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 信之 (70621944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  本田 大介 (50790094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  恩田 紀更 (60465044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  新井 郷子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮崎 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  毎熊 政行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柳川 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  渋谷 彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  清水 芳男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi