• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮島 静雄  ミヤジマ シズオ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60130340
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 東京理科大学, 理学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 東京理科大学, 理学部・第一部, 教授
1988年度: 東京理科大学, 理学部第1部, 助教授
1986年度: 東京理科大学, 理学部1部数学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
解析学 / 大域解析学
キーワード
研究代表者以外
KdV equation on a halfline / boundary value problem / Landau-Ginzburg type equation / KdV-Burgers equation / Asymptotics of solutions / Scattering problem / Modified KdV equation / Schredinger equation / 非線形分散型方程式 / シュ・レデインガー方程式 … もっと見る / 半空間におけるKdV方程式 / 境界値問題 / Landau-Ginzburg型方程式 / KdV-Burgers方程式 / 解の漸近的振る舞い / 散乱問題 / Modified KdV方程式 / シュレデインガー方程式 / Function spaces defined by real analysis / Inverse problems for elasticity / Asymptotic behavior of solutions / Analyticity of solutions / Existence of solutions / Nonlinear partial differential equations / Logarithms of operators / Hyperfunctions / トモグラフィー / 逆問題 / 弾性体の方程式 / 局所コンパクト可換群 / 作用素の評価 / Hordy型空間 / Triebel-Lizorkin空間 / 非線形偏微方方程式 / 対称双曲系 / 佐藤超函数の畳み込み / 解の解析性 / 解の漸近挙動 / 非線形Schrodinger方程式 / kadomtsev-Petviashvili方程式 / 特異積分作用素 / p-hyponormal作用素 / 分数冪対数冪 / 実解析的に定義された関数空間 / 弾性体の逆問題 / 解の漸近的振舞い / 解の微分可能性 / 解の存在 / 非線形偏微分方程式 / 作用素の対数 / 佐藤超函数 / 適切性 / 抽象的Cauchy問題 / dispersiveness / accretive / Schrodinger型作用素 / 既約成分 / 正半群 / 積分半群 / C-半群 / 閉値域 / 線形作用素の積 / Co-半群の生成作用素 / 微分作用素 / 非線形方程式 / 階位空間の方法 / non-symmetricな近傍 / Newton's method 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  非線形分散型方程式の解の性質についての研究

    • 研究代表者
      林 仲夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      大阪大学
      東京理科大学
  •  偏微分方程式のための函数解析と実解析

    • 研究代表者
      小松 彦三郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  作用素の正値性に関する総合的研究

    • 研究代表者
      岡沢 登
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  関数解析学と複素解析学の境界領域(特に微分の理論)における研究

    • 研究代表者
      永倉 安次郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京理科大学
  • 1.  岡沢 登 (80120179)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永倉 安次郎 (60112900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 元 (00162462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  二階堂 行海 (40180567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小松 彦三郎 (40011473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 圭一 (50224499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 仲夫 (30173016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  辻 良平 (30103021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柴田 敏男 (70130333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 紀夫 (90194365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮地 晶彦 (60107696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 玄 (50118535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  和田 健志 (70294139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  降旗 大介 (80242014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西谷 達雄 (80127117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi