• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇都宮 岩生  UTSUNOMIYA Iwao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60132784
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: (財)乙卯研究所, 主任研究員
1993年度: (財)乙卯研究所, 研究員
1991年度 – 1993年度: 乙卯研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
化学系薬学 / 環境系薬学
キーワード
研究代表者以外
DUOCARMYCIN SA / PENDOLMYCIN / MITOSENE / MARINE SUBSTANCE / CYTOTOXIC COMPOUND / INDOLE ALKALOID / CHIRAL SYNTHESIS / INDOLE SYNTHESIS / βーブロッカ-合成 / 細胞毒性インド-ル化合物 … もっと見る / 麦角アルカロイド / 阻害物質 / 新インド-ル合成法 / 海綿アルカロイド / 魚類食餌忌避剤 / 藍藻含有インドール化合物 / DNAクロスリンク剤 / 抗腫瘍性デユオカルマイシン / デユオカルマイシンSA / ペンドールマイシン / マイトマイシン類縁体 / 細胞毒性インドール化合物 / 海産性インドールアルカロイド / 天然物キラル合成 / 新インドール合成法 / テトラクロロジベンゾダイオキシン / フォルボールエステル / 6-ケトコレステロール 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  5-オキソ-6-ケトコレステロールの役割と機能:ダイオキシン活性阻害物質

    • 研究代表者
      首藤 紘一
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      (財)乙卯研究所
  •  新インドール合成法を利用する天然物のキラル合成

    • 研究代表者
      夏目 充隆
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      (財)乙卯研究所
  • 1.  首藤 紘一 (50012612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 愛 (00353491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  夏目 充隆 (40087903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡部 一顕 (80194380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村竹 英昭 (60142064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi