• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 晃幸  MATSUMOTO Teruyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60132825
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 鳥取大学, 農学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 鳥取大学, 農学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 鳥取大学, 農学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 鳥取大学, 農学部, 寄附研究部門教員
2002年度 – 2004年度: (財)日本きのこセンター, 菌蕈研究所, 研究員 … もっと見る
2000年度: (財)日本きのこセンター, 菌蕈研究所, 研究員
1999年度: 財団法人 日本きのこセンター, 菌蕈研究所, 研究員
1997年度 – 1998年度: (財)日本きのこセンター, 菌蕈研究所, 研究員
1994年度: (財)日本きのこセンター, 菌蕈研究所, 主任研究員
1993年度 – 1994年度: 財団法人日本きのこセンター, 菌蕈研究所, 研究員
1992年度: (財)日本きのこセンター, 菌蕈研究所, 主任研究員
1991年度: (財)日本きのこセンター, 菌蕈研究所, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
育種学 / 育種学 / 遺伝育種科学 / 応用生物化学・栄養化学
研究代表者以外
持続可能システム / 生物多様性・分類 / 育種学
キーワード
研究代表者
Lentinula edodes / 担子菌類 / cDNA / 高等担子菌類 / Pleurotus ostreatus / ヒラタケ / シイタケ / 栽培きのこ類 / 育種マーカー / 早晩性 … もっと見る / QTL解析 / 菌類分子遺伝学 / Genetic linkage map / gene mapping / Polymorphic DNA marker / Shiitake mushroom / 遺伝子連鎖地図 / DNA多型 / 遺伝連鎖地図 / 遺伝子マッピング / DNA多型マーカー / Diversity / Structure / Complete nucleotide sequence / Mitochondrial genome / Higher basidiomycete / 一次構造 / 多様性 / 構造 / 全塩基配列 / ミトコンドリアゲノム / Inter-molecular recombination / Mitochondrial DNA / Basidiomycete / 分子間組換え / ミトコンドリアDNA / manganese / calcium / mineral elements / abnormal (pileus-less) fruitbody / fruitbody development / edible mushroom / マンガン / カルシウム / ミネラル組成 / 形態異常 / 子実体形成 / 食用担子菌 / 菌類 / 発生・分化 / 育種学 / 遺伝子 / 突然変異 / 食用きのこ / 形態形成 / ウスヒラタケ / 分子育種 / AFLPマーカー / 連鎖解析 / 胞子欠損性変異 / 食用担子菌類 … もっと見る
研究代表者以外
農林水産物 / ナノバイオ / 廃棄物再資源化 / バイオマス / きのこ / 食品 / 植物 / 持続可能システム / ナノファイバー / きのこ栽培廃菌床 / 未利用バイオマス利用 / Basidiomycetes / mangroves / Fungi / Biodiversity / 担子菌類 / マングローブ / 菌類 / 多様性 / mitochondrial DNA / cytoplasmic factor / agronomic character / Shiitake / cultivated edible mushroom / higher basidiomycete / ミトコンドリアDNA / 細胞質因子 / 農業形質 / シイタケ / 食用きのこ / 高等担子菌類 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ナノファイバー化技術を用いたきのこ栽培廃菌床の持続的利用技術の開発

    • 研究代表者
      上中 弘典
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  栽培きのこ類の早晩性を決定するQTLの責任遺伝子の同定と検出マーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松本 晃幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  栽培きのこ類子実体の発達異常の原因遺伝子同定と検出マーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松本 晃幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  食用きのこ類の胞子欠損性変異に関わる遺伝子の同定とその育種的利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 晃幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  マングローブ林生息担子菌類の多様性解明および生態的機能評価

    • 研究代表者
      前川 二太郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  発現遺伝子マッピングによるシイタケ高密度連鎖地図の構築研究代表者

    • 研究代表者
      松本 晃幸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      (財)日本きのこセンター
  •  高等担子菌類ミトコンドリアゲノムの全構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 晃幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      (財)日本きのこセンター
  •  高等担子菌類におけるミトコンドリアDNA組換えの分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 晃幸
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      (財)日本きのこセンター
  •  シイタケ菌の農業形質に及ぼす細胞質遺伝因子の役割の究明

    • 研究代表者
      福政 幸隆
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      (財)日本きのこセンター
  •  食用担子菌類における子実体の形態異常とミネラルの動態研究代表者

    • 研究代表者
      松本 晃幸
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      (財)日本きのこセンター

すべて 2018 2017 2012 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 三つの異なる空間スケールにおけるSSR マーカーを用いた外生菌根菌ショウロの遺伝構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      阿部 寛史、田淵 諒子、奥田 康仁、松本 晃幸
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 100 号: 1 ページ: 8-14

    • DOI

      10.4005/jjfs.100.8

    • NAID

      130006602715

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02998
  • [雑誌論文] タモギタケ胞子欠損性変異体に関する遺伝学的および細胞学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      米山 彰造、安東 夏都美、東 智則、佐藤 真由美、牛島 秀爾、松本 晃幸
    • 雑誌名

      日本菌学会会報

      巻: 58 号: 2 ページ: n/a

    • DOI

      10.18962/jjom.jjom.H29-04

    • NAID

      130006528483

    • ISSN
      0029-0289, 2424-1296
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02998
  • [雑誌論文] A genetic linkage map of Pleurotus pulmonarius based on AFLP markers, and localization of the gene region for the sporeless mutation2009

    • 著者名/発表者名
      Okuda, Y. 、Murakami, S., Matsumoto, T.
    • 雑誌名

      Genome 52

      ページ: 483-446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [雑誌論文] Development of STS markers suitable for marker-assisted selection of sporeless trait in oyster mushroom2009

    • 著者名/発表者名
      Okuda, Y. 、Murakami, S., Matsumoto, T.
    • 雑誌名

      Pleurotus pulmonarius、Breeding Science Vol.59

      ページ: 315-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [雑誌論文] A genetic linkage map of Pleurotus pulmonarius based on AFLP markers, and localization of the gene region for the sporeless mutation.2009

    • 著者名/発表者名
      Okuda, Y., Murakami, S., Matsumoto, T.
    • 雑誌名

      Genome 52

      ページ: 438-446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [雑誌論文] A genetic linkage map of Pleurotus pulmonarius based on AFLP markers, and localization of the gene region for the sporeless mutation2009

    • 著者名/発表者名
      Okuda, Y., Murakami, S., Matsumoto, T.
    • 雑誌名

      Genome 52(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [雑誌論文] Development of STS markers suitable for marker-assisted selection of sporeless trait in oyster mushroom, Pleurotus pulmonarius.2009

    • 著者名/発表者名
      Okuda, Y., Murakami, S., Matsumoto, T.
    • 雑誌名

      Breeding Science 59

      ページ: 315-319

    • NAID

      10025923455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [産業財産権] 胞子欠損性変異検出マーカー2009

    • 発明者名
      松本晃幸, 村上重幸, 奥田康仁
    • 権利者名
      国立大学法人鳥取大学
    • 産業財産権番号
      2009-054317
    • 出願年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [産業財産権] 胞子欠損性変異検出マーカー2009

    • 発明者名
      松本晃幸・村上重幸・奥田康仁
    • 権利者名
      国立大学法人鳥取大学
    • 産業財産権番号
      2009-054317
    • 出願年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [学会発表] DNAマーカーによるタモギタケ連鎖地図作製とエルゴチオネイン高含量形質のQTL解析2017

    • 著者名/発表者名
      米山彰造、定森鮎香、佐藤真由美、東智則、永野淳、松本晃幸
    • 学会等名
      日本きのこ学会第21回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02998
  • [学会発表] 廃菌床由来ナノファイバーの製造と補強繊維としての応用2017

    • 著者名/発表者名
      吉田早織、上中弘典、松本晃幸、井澤浩則、斎本博之、伊福伸介
    • 学会等名
      第31回キチン・キトサン学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02998
  • [学会発表] タモギタケのエルゴチオネイン高含量突然変異体スクリーニングに向けたTILLING系の確立2017

    • 著者名/発表者名
      東智則、米山彰造、佐藤真由美、浦木捺美、松本晃幸
    • 学会等名
      日本菌学会第61回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02998
  • [学会発表] タモギタケの胞子欠損性変異形質検出のためのDNAマーカーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      米山彰造、白井伸生、東智則、佐藤真由美、松本晃幸
    • 学会等名
      育種学会第132回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02998
  • [学会発表] ウスヒラタケの子実体分化異常に関わる遺伝子の探索2012

    • 著者名/発表者名
      嶋田有宇・伊藤幹成・奥田康仁・松本晃幸
    • 学会等名
      第12回糸状菌分子生物コンファレンス
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580007
  • [学会発表] リアルタイムPCR法を用いたウスヒラタケ無胞子形質の迅速選抜法2010

    • 著者名/発表者名
      奥田康仁・村上重幸・松本晃幸
    • 学会等名
      日本育種学会第117回講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [学会発表] リアルタイムpcr法を用いたウスヒラタケ無胞子形質の迅速選抜法2010

    • 著者名/発表者名
      奥田康仁・村上重幸・松本晃幸
    • 学会等名
      日本育種学会第117回講演会
    • 発表場所
      京都府京都市、京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [学会発表] Genetic linkage map and STS markers for breeding of a sporeless strain in oyster mushroom, Pleurotus pulmonarius2009

    • 著者名/発表者名
      Okuda, Y.、Murakami, S., Matsumoto, T.
    • 学会等名
      25th Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      Asilomar、California、USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [学会発表] Genetic linkage map and STS markers for breeding of a sporeless strain in oyster mushroom, Pleurotus pulmonarius2009

    • 著者名/発表者名
      Okuda, Y., Murakami, S., Matsumoto, T.
    • 学会等名
      25th Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      Asilomar, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [学会発表] ウスヒラタケ(Pleurotus pulmonarius)胞子欠損性変異関連領域のマップベースクローニング2009

    • 著者名/発表者名
      奥田康仁・村上重幸・松本晃幸
    • 学会等名
      日本菌学会第53回大会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [学会発表] ウスヒラタケ(Pleurotus pulmonarius)胞子欠損性変異関連領域のマップベースクローニング2009

    • 著者名/発表者名
      奥田康仁・村上重幸・松本晃幸
    • 学会等名
      日本菌学会第53回大会
    • 発表場所
      鳥取県鳥取市、鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [学会発表] Bulked segregant analysisによるウスヒラタケ(Pleurotuspulmonarius)の胞子欠損性変異領域近傍マーカーの同定2008

    • 著者名/発表者名
      奥田康仁, 村上重幸, 松本晃幸
    • 学会等名
      日本きのこ学会第12回大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市、九州大学医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [学会発表] Identification of markers closely linked to the gene region for sporeless mutation in Pleurotus pulmonarius by bulked segregant analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Okuda, Y.、Murakami, S., Matsumoto, T.
    • 学会等名
      The 5th Meeting of East Asia for Collaboration on Edible Fungi
    • 発表場所
      福岡県福岡市、九州大学国際研究交流プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [学会発表] AFLPマーカーに基づくウスヒラタケ(Pleurotus pulmonari us)の遺伝連鎖地図および胞子欠損性変異領域の座乗部位2008

    • 著者名/発表者名
      奥田康仁, 村上重幸, 松本晃幸
    • 学会等名
      日本菌学会第52回大会
    • 発表場所
      三重県津市、三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [学会発表] AFLPマーカーに基づくウスヒラタケ(Pleurotus pulmonarius)の遺伝連鎖地図および胞子欠損性変異領域の座乗部位2008

    • 著者名/発表者名
      奥田康仁・村上重幸・松本晃幸
    • 学会等名
      日本菌学会第52回大会
    • 発表場所
      三重県津市、三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [学会発表] Bulked segregant analysisによるウスヒラタケ(Pleurotus pulmonarius)の胞子欠損性変異領域近傍マーカーの同定2008

    • 著者名/発表者名
      奥田康仁・村上重幸・松本晃幸
    • 学会等名
      日本きのこ学会第12回大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市、九州大学医学部
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [学会発表] ウスヒラタケ(Pleurotus pulnionarius)における胞子欠損性変異検出STSマーカーの開発2008

    • 著者名/発表者名
      奥田康仁, 村上重幸, 松本晃幸
    • 学会等名
      第8回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      石川県金沢市、石川県文教会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • [学会発表] ウスヒラタケ(Pleurotus pulmonarius)における胞子欠損性変異検出STSマーカーの開発2008

    • 著者名/発表者名
      奥田康仁・村上重幸・松本晃幸
    • 学会等名
      第8回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      石川県金沢市、石川県文教会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580004
  • 1.  村上 重幸 (00072794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  福政 幸隆 (00088840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福田 正樹 (40208963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前川 二太郎 (00142638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金城 一彦 (10167380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上中 弘典 (40397849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  伊福 伸介 (70402980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  江草 真由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三浦 千裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi