• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

指田 勝男  SASHIDA Katsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60134201
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
2017年度 – 2018年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
2015年度: 筑波大学, 大学院生命科学研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
2012年度 – 2015年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 … もっと見る
2001年度: 筑波大学, 地球科学系, 教授
1990年度 – 2001年度: 筑波大学, 地球科学系, 助教授
1987年度 – 1988年度: 筑波大学, 地球科学系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学 / 層位・古生物学 / 層位・古生物学
研究代表者以外
層位・古生物学 / 層位・古生物学 / 地質学 / 層位・古生物学
キーワード
研究代表者
Gondwana / Radiolaria / Tethys / 放散虫 / P / terrane / 東南アジア / 付加 / 衝突 / ゴンドワナ … もっと見る / コノドント / Entactinaria / Kano Mountains / Thailand / radiolarians / Anoxic / Ashio Mountains / Panthalassa / T boundary / 砕屑岩シーケンス / チャート / テチス / パンサラサ / T境界 / 貧酸素海洋 / タイ国 / 足尾山地 / 関東山地 / テーチス / パンサラッサ / T 境界 / siliceous rocks / tethys / conodant / rodiolaria / tectonics / siliceous rock / Gandwana / Iethjs / terrasle / siliceods rock / Tethys ocean / Southeast Asia / accretion / collision / conodont / radiolaria / ラ-チス海 / 放報虫 / Southeast Asea / Accretion / Collision / Conodont / Paleozoic / Taxonomy / Bedded chert / Jurassic / Entactiiniidae / Spumellaria / 分類(学的検討) / Jrns紀付加体 / 古生代 / 分類 / 層状チャート / ジュラ紀付加体 … もっと見る
研究代表者以外
コノドント / Paleobiogeography / 微化石 / 古生物地理 / Gondwana / Southeast Asia / 東南アジア / 筆石 / シルル紀 / 岩相層序 / 地球化学 / オルドビス紀 / 古環境 / 硫黄同位体 / 炭素同位体 / 生層序 / 深海堆積物 / 大量絶滅 / 付加体 / 放散虫 / 古生代 / 層位・古生物学 / 化石層序 / カンブリア紀 / 古環境解析 / 炭素 / 硫黄 / 微化石層序 / デボン紀 / ジオパーク / Biostratigraphy / Hida Massif / 古生界化石 / 化石層位学 / 古生界 / 飛騨山地 / scanning electron microscope / texture / diagenesis / deformation / accretionary prism / pelagic sediments / 走査電子顕微鏡 / 組織 / 続成 / 変形 / Microfossil / Geologic evolution / 地質構造発達史 / ゴンドワナ / Chert / Terrane analysis / Radiolarians / Tethys / マレ-シア国 / タイ国 / 石炭紀 / 三畳紀 / ペルム紀 / チャ-ト / テレ-ン解析 / テ-チス海 / ゴンドワナ大陸 / 同位体 / マレーシア / 地球化学的分析 / PT境界 / 三畳紀前期 / 三畳紀古世 / 劣悪環境 / ペルム紀・三畳紀境界 / パンサラッサ海 / 前期三畳紀 / 環境回復 / ペルム紀末大量絶滅 / チャート / パンサラサ / テチス / 中生代 / 海洋 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  微化石相の多様性に着目した古生代前半の海洋環境の復元と展示普及事業への活用

    • 研究代表者
      上松 佐知子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  後期オルドビス紀の古環境変遷:オルドビス紀-シルル紀境界で何が起きたのか?

    • 研究代表者
      上松 佐知子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  古生代末~中生代初期のパンサラッサ海における劣悪環境の出現と解消

    • 研究代表者
      佐野 弘好
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  顕生累代海洋環境の解明をめざす国際共同研究のための企画調査

    • 研究代表者
      松岡 篤
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  深海堆積物におけるP/T(ペルム紀/三畳紀)境界付近の海洋環境の解析研究代表者

    • 研究代表者
      指田 勝男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  深海堆積物の変形・続成過程から見た付加体形成の基本原理の研究

    • 研究代表者
      小川 勇二郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  東南アジアの顕生代構造発達史と古生物地理研究代表者

    • 研究代表者
      指田 勝男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  スンダ・バンダ列島の地質構造発達史と古生物地理学的変遷研究代表者

    • 研究代表者
      指田 勝男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  インドネシアスンダ列島の構造発達に伴う古生物地理区の起源について研究代表者

    • 研究代表者
      指田 勝男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ゴンドワナ大陸の北進に伴う東南アジアの地質構造発達史と古生物地理的変遷

    • 研究代表者
      猪郷 久義
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  古生代Spumellaria(Radiolaria)の分類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      指田 勝男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  タイ・マレ-シア国の中・古生界チャ-ト相の放散虫・コノドントの化石層位学的研究

    • 研究代表者
      猪郷 久義
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アメリカ西海岸の衝突・付加帯の微化石層位学ならびに古生物地理的研究

    • 研究代表者
      猪郷 久義
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  飛騨山地古生界の化石層位学・古生物地理的研究

    • 研究代表者
      猪郷 久義
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 化石になるのは恐竜だけじゃない 自然史学会連合監修, 理科好きな子に育つ不思議なお話3652015

    • 著者名/発表者名
      指田勝男
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      誠文堂新光社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540499
  • [雑誌論文] 山中層群石堂層(下部白亜系)の珪質岩礫より産する微化石2021

    • 著者名/発表者名
      OZEKI Masanori、SHIMIZU Norikazu、AGEMATSU Sachiko、SASHIDA Katsuo
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 130 号: 3 ページ: 311-329

    • DOI

      10.5026/jgeography.130.311

    • NAID

      130008066579

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2021-06-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [雑誌論文] 佐渡島,中新統鶴子層から得られた放散虫化石と堆積年代2019

    • 著者名/発表者名
      川谷文子、指田勝男、上松佐知子、甲能直樹
    • 雑誌名

      地質調査研究報告

      巻: 70 ページ: 91-99

    • NAID

      130007631565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [雑誌論文] 福井県南条山地北西部、美濃帯の複成的石灰岩礫岩から産出した上部三畳系石灰岩礫2019

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Tomio、Sano Hiroyoshi、Agematsu Sachiko、Sashida Katsuo、Watanabe Yukio
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 125 号: 12 ページ: 877-884

    • DOI

      10.5575/geosoc.2019.0033

    • NAID

      130007817557

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2019-12-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [雑誌論文] Radiolarian Fossils from Conglomerate Layers of the Upper Cretaceous Nakaminato Group Exposed Along the Pacific Coast of Ibaraki Prefecture, Central Japan: Staged Denudation of the Mid-Mesozoic Accretionary Complexes in the Kanto District2018

    • 著者名/発表者名
      Inose Hiroaki、Furuuchi Kaoru、Ito Tsuyoshi、Sashida Katsuo、Agematsu Sachiko
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 22 号: 4 ページ: 307-325

    • DOI

      10.2517/2017pr026

    • NAID

      40021681291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [雑誌論文] Tethyan and non-Tethyan Early Cretaceous radiolarian faunas from West Timor, Indonesia: Paleogeographic and tectonic significance2018

    • 著者名/発表者名
      Sashida Katsuo
    • 雑誌名

      Earth evolution sciences, University of Tsukuba

      巻: 12 ページ: 1881-8463

    • NAID

      120006452156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [雑誌論文] Morphology, Systematics and Paleoecology of Shikamaia, Aberrant Permian Bivalves (Alatoconchidae: Ambonychioidea) from Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Asato Kaito、Kase Tomoki、Ono Teruo、Sashida Katsuo、Agematsu Sachiko
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 21 号: 4 ページ: 358-379

    • DOI

      10.2517/2017pr002

    • NAID

      40021331722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [雑誌論文] Lowermost Devonian conodonts from the Setul Group, northwestern Peninsular Malaysia2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yui, Agematsu Sachiko, Mat Niza Abdul Rahman, Sashida Katsuo
    • 雑誌名

      Journal of the Geological Society of Japan

      巻: 123 ページ: 989-997

    • NAID

      130006394460

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [雑誌論文] Reconstruction of the multielement apparatus of the earliest Triassic conodont, Hindeodus parvus, using synchrotron radiation X-ray micro-tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Agematsu Sachiko、Uesugi Kentaro、Sano Hiroyoshi、Sashida Katsuo
    • 雑誌名

      Journal of Paleontology

      巻: 91 号: 6 ページ: 1220-1227

    • DOI

      10.1017/jpa.2017.61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [雑誌論文] Dinosaur footprint assemblage from the Lower Cretaceous Khok Kruat Formation, Khorat Group, northeastern Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Kozu Shohei、Sardsud Apsorn、Saesaengseerung Doungrutai、Pothichaiya Cherdchan、Agematsu Sachiko、Sashida Katsuo
    • 雑誌名

      Geoscience Frontiers

      巻: 8 号: 6 ページ: 1479-1493

    • DOI

      10.1016/j.gsf.2017.02.003

    • NAID

      120007134702

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [雑誌論文] タイ国北東部から産する恐竜足跡化石.2015

    • 著者名/発表者名
      高津翔平・Sardsud, A.・Saesaengseerung, D.・Pothchaiya, C.・上松佐知子・指田勝男
    • 雑誌名

      化石

      巻: 98 ページ: 1-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540499
  • [雑誌論文] Lithostratigraphy and sedimentology of the Shirahama Group around Shimoda District, Izu Peninsular, central Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Utagawa, F., Agematsu, S., Tsunogae, T. and Sashida, K.,
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series C (Geology and Paleontology)

      巻: 41 ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540499
  • [雑誌論文] Lithostratigraphy and sedimentology of the Shirahama Group around Shimoda District, Izu Peninsula, central Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Utagawa, F., Agematsu, S., Tsunogae, T., Sashida, K.
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science Series C (Geology/Paleontology)

      巻: 41 ページ: 1-10

    • NAID

      40020793023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400495
  • [雑誌論文] Natural assemblages of Hindeodus conodonts from a Permian-Triassic boundary sequence, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Agematsu, Hiroyoshi Sano, and Katsuo Sashida
    • 雑誌名

      Palaeontology

      巻: 57 ページ: 1277-1289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400495
  • [雑誌論文] Natural assemblages of Hindeodus conodonts from a Permian-Triassic boundary sequence, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Agematsu, S., Sano, H., Sashida, K.
    • 雑誌名

      Paleontology

      巻: 57 号: 6 ページ: 1277-1289

    • DOI

      10.1111/pala.12114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540499
  • [雑誌論文] A new Middle Ordovician conodont fauna from the Thong Pha Phum area of western Thailand2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Agematsu, Katsuo Sashida, Apsorn Sardsud
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 17 ページ: 179-188

    • NAID

      10031173692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400495
  • [雑誌論文] Additionla note on earliest Cretaceous entactninarians (Radiolaria) from the Mariana Trench.2012

    • 著者名/発表者名
      Li, R., Sashida, K.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 16 ページ: 26-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540499
  • [学会発表] Carbon and sulfur isotope systematics of Upper Ordovician to Lower Silurian shales from the Langkawi Islands in Malaysia2021

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Maruoka, Sachiko Agematsu, Katsuo Sashida, and Mat Niza Abdul Rahman
    • 学会等名
      IGCP668: Equatorial Gondwanan History and Early Palaeozoic Evolutionary Dynamics, 2021 annual meting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [学会発表] オルドビス紀末大量絶滅イベントの環境変動解析:寒冷化を伴う大量絶滅イベン トの理解に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      丸岡 照幸, 上松 佐知子, 指田 勝男, Mat Niza Abdul Rahman
    • 学会等名
      日本地球化学会第68回オンライン年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [学会発表] 足尾山地秋山地域の砥石型珪質粘土岩とコノドント化石2019

    • 著者名/発表者名
      福島 佑一、上松佐知子、指田勝男
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [学会発表] 新潟県佐渡島の鶴子層から産する中新世放散虫化石2017

    • 著者名/発表者名
      川谷文子、指田勝男、上松佐知子、甲能直樹
    • 学会等名
      日本古生物学会2017年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [学会発表] 寒冷化を伴う大量絶滅イベント:同位体比組成からの制約-オルドビス紀末イベントを典型例として2017

    • 著者名/発表者名
      丸岡 照幸、上松 佐知子、指田 勝男、Mat Niza
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [学会発表] 大分県津久見市網代島のチャートから産する前期および中期三畳紀の前期を示す放散虫化石2017

    • 著者名/発表者名
      指田勝男、佐野弘好、堀田千二海、上松佐知子
    • 学会等名
      日本古生物学会2017年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [学会発表] Triassic conodont biostratigraphy of the Chaiburi Formation in peninsular Thailand; the Early to Late Triassic carbonates succession evidence in Shan-Thai Terrane2017

    • 著者名/発表者名
      Sardsud Apsorn, Agematsu-Watanabe Sachiko, Wongwanich Thanis, Igo Hisayoshi, Sashida Katsuo
    • 学会等名
      Gondowana 16th International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04581
  • [学会発表] 関東山地秩父帯南帯海沢層の石灰岩ブロックから産する強く変形したコノドント2016

    • 著者名/発表者名
      上松佐知子, 指田勝男, 鈴木義孝
    • 学会等名
      日本古生物学会第165 回例会
    • 発表場所
      京都府京都市京都大学
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400495
  • [学会発表] 関東山地秩父帯南帯海沢層の石灰岩ブロックから産する強く変形したコノドント2016

    • 著者名/発表者名
      上松佐知子・指田勝男・鈴木義考
    • 学会等名
      日本古生物学会第165回例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540499
  • [学会発表] X線イメージングを用いたコノドント自然集合体の器官復元2016

    • 著者名/発表者名
      上松佐知子・上杉健太朗・佐野弘好・指田勝男
    • 学会等名
      日本古生物学会第165回例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540499
  • [学会発表] 岐阜県大垣市のペルム紀赤坂石灰岩から産するShikamaia akasakaensis Ozaki の殻形態と成長様式2016

    • 著者名/発表者名
      安里開士・加瀬友喜・小野輝雄・指田勝男・上松佐知子
    • 学会等名
      日本古生物学会第165回例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540499
  • [学会発表] X線イメージングを用いたコノドント自然集合体の器官復元2016

    • 著者名/発表者名
      上松佐知子, 上杉健太朗, 佐野弘好, 指田勝男
    • 学会等名
      日本古生物学会第165 回例会
    • 発表場所
      京都府京都市京都大学
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400495
  • [学会発表] ペルム系赤坂石灰岩の中部層から産するコノドント2015

    • 著者名/発表者名
      上松佐知子, 指田勝男, 奥村寛行, 高木洋一, 平松圭, 安里開士
    • 学会等名
      日本古生物学会2015年年会
    • 発表場所
      茨城県つくば市産業技術総合研究所
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400495
  • [学会発表] ペルム系赤坂石灰岩の中部層から産するコノドント2015

    • 著者名/発表者名
      上松佐知子・指田勝男・奥村廣行・高木洋一・平松圭・安里開士
    • 学会等名
      日本古生物学会2015年年会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540499
  • [学会発表] 生物大量絶滅に関わる環境変動の解析: 軽元素安定同位体比分析によるアプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      丸岡照幸, 上松佐知子, 指田勝男
    • 学会等名
      質量分析総合討論会
    • 発表場所
      吹田市(ホテル阪急エキスポパーク)
    • 年月日
      2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400495
  • [学会発表] 美濃帯舟伏山東方地域のチャートから産する前期三畳紀 Parentactinia nakatsugawaensis放散虫動物群2013

    • 著者名/発表者名
      指田勝男,上松佐知子,佐野弘好
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540499
  • [学会発表] 宮崎県高千穂町上村地域に分布する石灰岩より産するペルム紀末から前期三畳紀のコノドント化石

    • 著者名/発表者名
      立住祐一, 佐野弘好, 指田勝男, 上松佐知子
    • 学会等名
      日本古生物学会第164回例会
    • 発表場所
      豊橋市(豊橋市自然史博物館)
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400495
  • [学会発表] オルドビス紀-シルル紀境界における環境変動―岩相変化に関する予察的報告―

    • 著者名/発表者名
      上松佐知子, 丸岡照幸, Mat Niza, 指田勝男
    • 学会等名
      日本古生物学会第164回例会
    • 発表場所
      豊橋市(豊橋市自然史博物館)
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400495
  • [学会発表] マレーシア国・タイ国国境付近に分布するチャート層から産する石炭紀放散虫

    • 著者名/発表者名
      指田勝男・Mat, Niza・上松佐知子
    • 学会等名
      日本古生物学会2014年年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540499
  • [学会発表] 前期三畳紀コノドントの古生態

    • 著者名/発表者名
      上松佐知子・指田勝男
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540499
  • [学会発表] 生物大量絶縁津に関わる環境変動の解析:軽元素安定同位体比分析によるアプローチ

    • 著者名/発表者名
      丸岡 照幸、上松佐知子、指田 勝男
    • 学会等名
      質量分析総合討論会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400495
  • [学会発表] マレーシア・ランカウイ諸島ラングーン島の下部デボン系(Timah Tasoh層)から産するテンタキュライト

    • 著者名/発表者名
      指田勝男・上松佐知子・Mat, Niza
    • 学会等名
      日本古生物学会第164回例会
    • 発表場所
      豊橋市自然史博物館
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540499
  • [学会発表] 宮崎県高千穂町上村地域に分布する石灰岩より産するペルム紀末から前期三畳紀のコノドント

    • 著者名/発表者名
      立住祐一・佐野弘好・指田勝男・上松佐知子
    • 学会等名
      日本古生物学会第164回例会
    • 発表場所
      豊橋市自然史博物館
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540499
  • [学会発表] マレーシア・ランカウィ諸島ラングーン島の下部デボン系(Timah Tasoh層)から産するテンタキュライト

    • 著者名/発表者名
      指田勝男, 上松佐知子, Mat Niza
    • 学会等名
      日本古生物学会第164回例会
    • 発表場所
      豊橋市(豊橋市自然史博物館)
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400495
  • [学会発表] 前期三畳紀コノドントの古生態

    • 著者名/発表者名
      上松佐知子, 指田勝男
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島市(鹿児島大学)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400495
  • [学会発表] タイ国南部から産する三畳紀のコノドントfused cluster

    • 著者名/発表者名
      上松佐知子, Apsorn Sardsud, 猪郷久義, 指田勝男
    • 学会等名
      日本古生物学会2014年年会
    • 発表場所
      福岡市(九州大学)
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400495
  • [学会発表] 半島部マレーシアPeris北西部に分布する石灰岩から産するコノドント

    • 著者名/発表者名
      高橋唯, 上松佐知子, Mat Niza, 指田勝男
    • 学会等名
      日本古生物学会第164回例会
    • 発表場所
      豊橋市(豊橋市自然史博物館)
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400495
  • 1.  安達 修子 (80182997)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  猪郷 久義 (20015572)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上野 勝美 (90241786)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  NIKORN Nakor
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上松 佐知子 (50466661)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 39件
  • 6.  久田 健一郎 (50156585)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐野 弘好 (80136423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  丸岡 照幸 (80400646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  小池 敏夫 (80037283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小室 光世 (40251037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  NAKORNSRI Ni
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  SOPAHELUWAKAN Jan
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  桑原 希世子 (20507131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小川 勇二郎 (20060064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  滝沢 茂 (80114099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鎌田 祥仁 (30294622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松岡 篤 (00183947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹村 厚司 (90192632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  相田 吉昭 (90167768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大藤 茂 (60194221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  磯崎 行雄 (90144914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  猪郷 久治 (70014818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  KHO Hang Pen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  KHOO Han Pen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  SOEKA Soemoe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  HARJONO Hery
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  PINYA Charsu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  APSORN Ampon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  NIKORN Nakorusri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  CHONGLAKMANI チヤングフアン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  NAKORNSURI N
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  IBRAHIM bin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  SOPAHELUWAKA ヤン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  SOPAHELUWAHA ヤニ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  CHARSURI Pun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  AMPORNMAHA A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  APSORN Ampor
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi