• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 史典  KOBAYASHI Fuminori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

HAMAGUCHI Eshun

隠す
研究者番号 60134970
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 九州工業大学, システム創成情報工学研究系, 教授
2008年度 – 2010年度: 九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 教授
2008年度 – 2010年度: 九州工業大学, 情報工学研究院, 教授
1997年度 – 1998年度: 九州工業大学, 情報工学部, 教授
1995年度: 九州工業大学, 情報工学部, 助教授 … もっと見る
1989年度: 九州工業大学, 情報工学部, 助教授
1986年度: Assoc. Prof. of Fac. of Human Sciences, Osaka Univ.
1986年度: 長岡技術科学大学, 工学部機械系, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計測・制御工学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究代表者以外
金属加工 / 社会学 / マイクロ・ナノデバイス
キーワード
研究代表者
FPGA / ASIC / high-order system / logic optimization / H_* control / 論理最適化 / 高次系 / 論理構築化 / H_∞制御 / クロックジッタ … もっと見る / CORDIC / クロック・ジッタ / 高調波歪 / ディジタル・オーディオ / 有限整定 / 速度制御 / PLL(Phase-Locked Loop) / ロボット / 軌道制御 / 学習制御 / 繰返し制御 … もっと見る
研究代表者以外
FEM / IMAGE-PROCESSING / STAINLESS-STEEL / FORGING / 弾塑性解析 / プラスティシン / 画像処理 / 鍛造 / 有限要素法 / Individualism / Contextualism / Viewpoint of interpersonal relationship / Values / 仕事〔勤労〕観 / 「個人主義」 / 「間人主義」 / 対人関係観 / 価値観 / FPGA / ホログラムメモリ / DLP / MEMS / プログラマブルデバイス / 光再構成ゲートアレイ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  MEMS・レーザアレイによる高速動的光再構成型ゲートアレイの研究開発

    • 研究代表者
      渡邊 実
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      マイクロ・ナノデバイス
    • 研究機関
      静岡大学
  •  フーリエ補間による省回路サンプルレート変換器研究代表者

    • 研究代表者
      小林 史典
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  ASICによる超高速H_∞コントローラとそのフィールド開発環境研究代表者

    • 研究代表者
      小林 史典
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  ASICを用いたFIR-PLL速度制御研究代表者

    • 研究代表者
      小林 史典
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  繰返し制御に基づく可変速軌道制御研究代表者

    • 研究代表者
      小林 史典
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  材質制御成形の逆行シミュレーション

    • 研究代表者
      小林 勝
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  日本人の基本的価値観に関する実験・調査研究

    • 研究代表者
      浜口 恵俊
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Optically reconfigurable gate array with a polymer-dispersed liquid crystal holographic memory2011

    • 著者名/発表者名
      T.Mabuchi, M.Watanabe, A.Ogiwara, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      NASA/ESA Conference on Adaptive Hardware and Systems

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200027
  • [雑誌論文] Programming Options for an Optical FPGA with Clockwise Dynamic Reconfigurability2011

    • 著者名/発表者名
      F.Matsusaki, F.Kobayashi, A.Nagino, M.Watanabe
    • 雑誌名

      International Conference on Innovative Computing and Communication and Asia-Pacific Conference on Information Technology and Ocean Engineering

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200027
  • [雑誌論文] Formation of holographic memory for defect tolerance in optically reconfigurable gate arrays2010

    • 著者名/発表者名
      A.Ogiwara, M.Watanabe, T.Mabuchi, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: Vol.49, No.22 ページ: 4255-4261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200027
  • [雑誌論文] Formation of holographic memory using subwavelength grating mask for optically reconfigurable gate array2010

    • 著者名/発表者名
      A.Ogiwara, M.Watanabe, T.Mabuchi, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      MICROOPTICS CONFERENCE

      ページ: 108-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200027
  • [雑誌論文] Formation of holographic memory for defect tolerance in optically reconfigurable gate arrays2010

    • 著者名/発表者名
      A.Ogiwara, M.Watanabe, T.Mabuchi, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Applied Optics Vol.49, No.22

      ページ: 4255-4261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200027
  • [雑誌論文] Programming Options for an Optical FPGA with Clockwise Dynamic Reconfigurability2010

    • 著者名/発表者名
      F.Matsusaki, F.Kobayashi, A.Nagino, M.Watanabe
    • 雑誌名

      International Conference on Innovative Computing and Communication and Asia-Pacific Conference on Information Technology and Ocean Engineering

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200027
  • [雑誌論文] Formation of volume holographic memory using liquid-crystal composites for optically reconfigurable gate array2009

    • 著者名/発表者名
      A.Ogiwara, Y.Ochi, M.Miyake, M.Watanabe, T.Mabuchi, F.Kobayashi
    • 雑誌名

      15th MICROOPTICS CONFERENCE

      ページ: 194-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200027
  • [学会発表] Phase-Locked Loops-Principle and some topics2010

    • 著者名/発表者名
      小林史典
    • 学会等名
      IEEE APCCAS (Asia-Pacific Conf. on Circuits And Systems)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500156
  • [学会発表] リアルタイムOSによる最短時間PLLの実装2010

    • 著者名/発表者名
      池田浩平、小林史典
    • 学会等名
      平成22年度電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      九州産業大学、福岡市
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500156
  • [学会発表] 偏光依存性ホログラムメモリを用いた光再構成試験2010

    • 著者名/発表者名
      間渕, 越智, 渡邊, 荻原, 小林
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200027
  • [学会発表] A Motor Speed Control System Using Dual-Loop PLL and Speed Feed-Forward/Back2010

    • 著者名/発表者名
      H.Machida, M.Kambara, K.Tanaka, F.Kobayashi
    • 学会等名
      IEEE ICMA (Int.Conf.on Mechatronics and Automation)
    • 発表場所
      国際会議場、西安、中国
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500156
  • [学会発表] 偏光依存性ホログラムメモリの偏光スイッチングを用いた光再構成試験2010

    • 著者名/発表者名
      間渕, 渡邊, 荻原, 小林
    • 学会等名
      平成22年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      中部大学(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200027
  • [学会発表] A Motor Speed Control System Using Dual-Loop PLL and Speed Feed-Forward/Back2010

    • 著者名/発表者名
      H.Machida, M.Kambara, K.Tanaka, F.Kobayashi
    • 学会等名
      IEEE ICMA (Int.Conf. on Mechatronics and Automation)
    • 発表場所
      Xian, China
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500156
  • [学会発表] Phase-Locked Loops---Principle and some topics2010

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi
    • 学会等名
      IEEE APCCAS (Asia-Pacific Conf.on Circuits And Systems)
    • 発表場所
      ヒルトンホテル、クアラルンプール、マレーシア
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500156
  • [学会発表] 液晶を用いた光再構成型ゲートアレイ用異方性ホログラムメモリの作製2010

    • 著者名/発表者名
      荻原, 越智, 渡邊, 間渕, 小林
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200027
  • [学会発表] 液晶を用いた光再構成型ゲートアレイ用異方性ホログラムメモリの作製2010

    • 著者名/発表者名
      荻原, 越智, 渡邊, 間渕, 小林
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会講演予稿集 p.12-232
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200027
  • [学会発表] リアルタイムOSによる最短時間PLLの実装2010

    • 著者名/発表者名
      池田浩平、小林史典
    • 学会等名
      平成22年度電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500156
  • [学会発表] 偏光依存性ホログラムメモリを用いた光再構成試験2010

    • 著者名/発表者名
      間渕, 越智, 渡邊, 荻原, 小林
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会講演予稿集 p.03-087
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200027
  • [学会発表] 偏光依存性ホログラムメモリの偏光スイッチングを用いた光再構成試験2010

    • 著者名/発表者名
      間渕, 渡邊, 荻原, 小林
    • 学会等名
      平成22年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200027
  • [学会発表] フーリエ補間によるサンプリング・レート変換 : CORDICアルゴリズムの位相近似2009

    • 著者名/発表者名
      井上学、小林史典
    • 学会等名
      平成21年度電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      九州工業大学情報工学部福岡県飯塚市
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500156
  • [学会発表] 光再構成型ゲートアレイの開発環境2009

    • 著者名/発表者名
      梛野、小林、渡邊
    • 学会等名
      平成21年度電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      九州工業大学情報工学部 (福岡県飯塚市)
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200027
  • [学会発表] A PLL Configuration for Reducing both Incoming and Inherent Jitters2009

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, Y.Egashira H.Kondoh
    • 学会等名
      IEEE ICECS(Int.Conf.on Electronics, Circuits and Systems)
    • 発表場所
      Yasmine Hammamet Hotel Hammanet, Tunisia
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500156
  • [学会発表] フーリエ補間によるサンプリング・レート変換:CORDICアルゴリズムの位相近似2009

    • 著者名/発表者名
      井上学、小林史典
    • 学会等名
      平成21年度電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      福岡県飯塚市
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500156
  • [学会発表] A PLL Configuration for Reducing both Incoming and Inherent Jitters2009

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, Y.Egashira, H.Kondoh
    • 学会等名
      IEEE ICECS (Int.Conf. on Electronics, Circuits and Systems)
    • 発表場所
      Hammamet, Tunisia
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500156
  • [学会発表] PLL by Interpolate Compensation2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakanishi, F.Kobayashi, H.Kondoh, Low-Jitter
    • 学会等名
      IEEE APCCAS (Asia -Pacific Conf. on Circuits And Sys- tems)
    • 発表場所
      Macau, China
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500156
  • [学会発表] Low-Jitter PLL by Interpolate Compensation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakanishi, F. Kobayashi, H. Kondoh
    • 学会等名
      IEEE Asia-Pacific Conf. on Circuitsand Systems
    • 発表場所
      Venetian Resort Hotel, Macau, China
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500156
  • [学会発表] 光再構成ゲートアレイにおける故障回避2008

    • 著者名/発表者名
      長藤、小林
    • 学会等名
      平成20年度電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200027
  • 1.  浜口 恵俊 (50030036)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡邊 実 (30325576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  荻原 昭文 (00342569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  原川 卓也 (30304869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻野 太郎 (00227406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉万 俊夫 (10135642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三島 倫八 (50030044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大村 英昭 (30047485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 俊 (40025044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 勝 (60126472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 俊夫 (70115111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮田 保教 (50016177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松田 甚一 (30029087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮川 松男 (20087167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi