• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 修一  IKEDA Shu-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60135134
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 教授
2005年度 – 2013年度: 信州大学, 医学部, 教授
2004年度: 信州大学, 医学研究科, 教授
2004年度: 信州大学, 大学院・医学研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 信州大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1998年度: 信州大学, 医学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 信州大学, 医学部・附属病院, 講師
1996年度: 信州大学, 附属病院, 講師
1991年度 – 1992年度: 信州大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 神経内科学 / 循環器内科学
研究代表者以外
神経内科学 / 神経内科学 / 人体病理学 / 内科学一般
キーワード
研究代表者
ELISA / α-synuclein / アミロイド / トランスサイレチン / Dementia with Lewy body / Multiple system atrophy / Parkinson's disease / 瀰漫性レヴィー小体病 / 多系統萎縮症 / Parkinson病 … もっと見る / gene abnormalities / transthyretin / amyloid / familial amyloid polyneuropathy / 質量分析 / 人口アミロイドーシス / 遺伝子異常 / 家族性アミロイドーシス / 辺緑系脳炎 / 非ヘルペス性脳炎 / 蛋白解析 / 未受精卵 / 卵巣 / 辺縁系脳炎 / 卵巣奇形腫 / シナプス異常症 / NMDA受容体 / 自己免疫性脳炎 / 非ヘルペス性辺縁系脳炎 / 手根管症候群 / アミロイドーシス / ALアミロイド / 腹壁脂肪組織 / 皮膚生検 / 心アミロイドーシス / 老人性アミロイドーシス … もっと見る
研究代表者以外
トランスサイレチン / 家族性アミロイドポリニューロパチー / アミロイドーシス / 蛋白化学 / β蛋白 / 肝移植 / FAMILIAL AMYLOIDOTIC POLYNEUROPATHY / PROTEIN CHEMISTRY / APOLIPOPROTEIN AII / TRANSGENIC MOUSE / MAMMARY GLAND / TRANSTHYRETIN / TRANSMISSION / AMYLOIDOSIS / 臍帯血 / アポAII / アポリポ蛋白AII / トランスジェニックマウス / 乳腺 / 伝播 / transthyretin monomer / mass spectrometry / domino liver transplantation / transthyretin / familial amyloid polyneuropathy / モノマー / ドミノ移植 / トランスサイレチンモノマー / 質量分析法 / ドミノ肝移植 / Transthyretin / Cystatin C / beta-protein / Amyloid / Cerebral Amyloid Angiopathy / 家族性アミロイドポリニュ-ロパチ- / DNA診断 / 脳アミロイドアンギオパチ- / アミロイド / シスタチンC / 脳アミロイドアンギオパチー / 分子遺伝学 / 神経難病 / 遺伝子 / 神経病理 / 筋萎縮性側索硬化症 / 末梢神経伝導機能 / 定量的感覚検査 / 末梢神経障害 / 電流感覚域値 / C線維 / near nerve法 / 感覚神経活動電位 / 腕神経障害 / 伝導機能 / 定量的感覚機能検査 / 腕神経叢障害 / 末梢神経 / amyloid regression / amyloid turn-over / アミロイド線維融解 / 分子病理 / 一塩基多型 / 遺伝子診断 / 連鎖解析 / 5塩基繰り返し配列 / 脊髄小脳失調症31型 / 挿入変異 / puratrophin-1 / 常染色体優性遺伝 / 脊髄小脳変性症 / アルツハイマー病 / 臓器移植 / 代謝異常症 / 生体部分肝移植 / 家族性アミロイドーシス 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (105件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  家族内発症頻発地域における筋萎縮性側索硬化症の網羅的遺伝子解析と臨床病理学的検討

    • 研究代表者
      日根野 晃代
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  下肢最遠位部および上肢最近位部での末梢神経障害における定量的神経機能評価法の確立

    • 研究代表者
      森田 洋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  抗NMDAR脳炎における病的自己抗原提示細胞の検索研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 修一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  肝移植後 FAP 患者のアミロイド線維融解機序の解明

    • 研究代表者
      矢崎 正英
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      信州大学
  •  老人性全身性(心)アミロイドーシスの簡便かつ非侵襲的な診断法の確立に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 修一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  16番染色体長腕に連鎖する優性遺伝性脊髄小脳変性症の分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      吉田 邦広
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  髄液中のα-synuclein濃度を指標とする脳変性疾患の生化学診断に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 修一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  ヒトの脳神経系アミロイドーシスにおける伝播現象の原因となる分子機構の解明

    • 研究代表者
      徳田 隆彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  ドミノ肝移植後のアミロイド惹起性トランスサイレチンの代謝動態に関する研究

    • 研究代表者
      武井 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  アルツハイマー病患者脳の可溶性β蛋白およびS182遺伝子産物の病因的意義の研究

    • 研究代表者
      徳田 隆彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  東アジアにおける家族性アミロイドーシス患者の分布と病因遺伝子の多形性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 修一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  家族性アミロイドーシスに対する生体肝移植療法の確立とその治療効果に関する研究

    • 研究代表者
      柳沢 信夫 (柳澤 信夫)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      信州大学
  •  脳アミロイドアンギパチーの成因に関する生化学的ならびに分子生物学的研究

    • 研究代表者
      柳澤 信夫 (柳沢 信夫)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Elevation of serum heat-shock protein levels in amyotrophic lateral sclerosis2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki D, Nakamura A, Hineno A, Kobayashi C, Kinoshita T, Yoshida K, Ikeda SI.
    • 雑誌名

      Neurol Sci

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461274
  • [雑誌論文] <i>SOD1</i>遺伝子L106V変異家族性筋萎縮性側索硬化症における下部尿路機能障害の発現時期と排尿神経機構の病理所見2016

    • 著者名/発表者名
      日根野 晃代, 小栁 清光, 中村 昭則, 下島 吉雄, 吉田 邦広, 池田 修一
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 56 号: 2 ページ: 69-76

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-000767

    • NAID

      130005132720

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461274
  • [雑誌論文] Shinshu Brain Resource Net2016

    • 著者名/発表者名
      Oyanagi K, Yamada M, Hineno A, Yahikozawa H, Ushiyama M, Miki J, Kanno H, Nakayama J, Makishita H, Inoue K, Ohara S, Hayashida K, Kayanuma K, Yamamoto K, Yasude T, Hashimoto T, Yoshida K, Ikeda SI
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 36 号: 6 ページ: 600-601

    • DOI

      10.1111/neup.12304

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461274
  • [雑誌論文] Elevation of serum heat-shock protein levels in amyotrophic lateral sclerosis2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki D, Nakamura A, Hineno A, Kobayashi C, Kinoshita T, Yoshida K, Ikeda SI
    • 雑誌名

      Neurol Sci

      巻: 37 号: 8 ページ: 1277-1281

    • DOI

      10.1007/s10072-016-2582-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461274
  • [雑誌論文] Slowly progressing lower motor neuron disease caused by a novel duplication mutation in exon 1 of the SOD1 gene.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Kuru S, Hineno A, Kobayashi C, Kinoshita T, Miyazaki D, Ikeda SI.
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging.

      巻: 35 号: 10 ページ: 2420.e7-2420.e12

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2014.04.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461274
  • [雑誌論文] Post-polio症候群2014

    • 著者名/発表者名
      日根野晃代,小柳清光,池田修一
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 32 ページ: 130-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461274
  • [雑誌論文] N-methyl-D-aspartate (NMDA) 受容体脳炎の治療動向2014

    • 著者名/発表者名
      立花直,池田修一
    • 雑誌名

      神経治療学

      巻: 31(1) ページ: 30-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [雑誌論文] Steady turnover of amyloid fibril proteins in gastric mucosa after liver transplantation in familial amyloid polyneuropathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya-Suzuki A, Yazaki M, Sekijima Y, Kametani F, Ikeda S.
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590332
  • [雑誌論文] Synovial deposition of wild-type transthyretin-derived amyloid in knee joint osteoarthritis patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Takanashi T, Matsuda M, Yazaki M, Yamazaki H, Nawata M, Katagiri Y , Ikeda S.
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590332
  • [雑誌論文] Identification of the <i>N</i>-Methyl-D-Aspartate Receptor (NMDAR)-Related Epitope, NR2B, in the Normal Human Ovary: Implication for the Pathogenesis of Anti-NMDAR Encephalitis2013

    • 著者名/発表者名
      Tachibana N, Kinoshita M ,Saito Y, Ikeda S
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 230 号: 1 ページ: 13-16

    • DOI

      10.1620/tjem.230.13

    • NAID

      10031175414

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590968, KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [雑誌論文] Localization of NMDAR-related epitopes in ovarian teratoma: comparison between patients and controls2012

    • 著者名/発表者名
      Tachibana N, Ikeda S
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 52 号: 11 ページ: 982-984

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.52.982

    • NAID

      130004505233

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [雑誌論文] Pathological changes long after liver transplantation in a familial amyloidotic polyneuropathy patient.2012

    • 著者名/発表者名
      Obayashi K, Ueda M, Oshima T, Kawahara S, Misumi Y, Yamashita T, Jono H, Yazaki M,Kametani F, Ikeda S
    • 雑誌名

      BMJ Case Rep

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590332
  • [雑誌論文] Intravenous Immunoglobulin (IVIg) with Methylprednisolone Pulse Therapy for Motor Impairment of Neuralgic Amyotrophy: Clinical Observations in 10 Cases2012

    • 著者名/発表者名
      Naito KS, Fukushima K, Suzuki S, Kuwahara M, Morita H, Kusunoki S, Ikeda S.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 51 号: 12 ページ: 1493-1500

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.51.7049

    • NAID

      130002062161

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591291
  • [雑誌論文] First two cases of adult-onset type II citrullinemia successfully treated by deceased-donor liver transplantation in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Yazaki M, Hineno A, Matsushima A, Ozawa K, Kishida D, Tazawa K, Fukushima K, Urata K, Ikegami T, Miyagawa S, Ikeda S.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 42 号: 9 ページ: 934-939

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2012.00992.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590332
  • [雑誌論文] A young man with anti-NMDA encephalitis following Guillain-Barre syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Tojo K, Nitta K, Ishii W, Sekijima Y, Morita H, et al
    • 雑誌名

      Case Reports in Neurology

      巻: 3 号: 1 ページ: 7-13

    • DOI

      10.1159/000323751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591021, KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [雑誌論文] A Rare Lung Nodule Consisting of Adenocarcinoma and Amyloid Deposition in a Patient with Primary Systemic AL Amyloidosis2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki D, Yazaki M, Ishii W, Matsuda M, Hoshii Y, Nara K, Nakayama J, Ikeda S.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 50 号: 3 ページ: 243-246

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.50.4094

    • NAID

      130000413101

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590332
  • [雑誌論文] Wild-type transthyretin significantly contributes to the formation of amyloid fibrils in familial amyloid polyneuropathy patients with amyloidogenic transthyretin Val30Met.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya-Suzuki A, Yazaki M, Kametani F,Sekijima Y, Ikeda S.
    • 雑誌名

      Hum Pathol.

      巻: 42 号: 2 ページ: 236-243

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2010.06.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590332
  • [雑誌論文] 特集:抗NMDA受容体脳炎に合併した卵巣奇形腫と正常卵巣におけるNMDA受容体の分布2011

    • 著者名/発表者名
      立花直子、有馬邦正、池田修一
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 66 ページ: 967-972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [雑誌論文] 抗NMDA受容体脳炎に合併した卵巣奇形腫と正常卵巣におけるNMDA受容体の分布2011

    • 著者名/発表者名
      立花直子,有馬邦正,池田修一
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 66(5) ページ: 967-972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [雑誌論文] Distribution of neprilysin and deposit patterns of Aβ subtypes in the brains of aged squirrel monkeys ( Saimiri sciureus).2010

    • 著者名/発表者名
      Chambers JK, Kuribayashi H, Ikeda S, Une Y
    • 雑誌名

      Amyloid 17

      ページ: 75-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Clinical features of non-hypertensive lobar intracerebral hemorrhage related to cerebral amyloidangiopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirohata M, Yoshita M, Ishida C, Ikeda SI, Tamaoka A, Kuzuhara S, Shoji M, Ando Y, Tokuda T, Yamada M
    • 雑誌名

      Eur J Neurol 17

      ページ: 823-829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] アミロイドーシス2010

    • 著者名/発表者名
      池田修一
    • 雑誌名

      内科

      巻: 105 ページ: 1301-1306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Senile systemic amyloidosis in an aged savannah monkey (cercopithecus aethiops) with tenosynovial degeneration.2010

    • 著者名/発表者名
      Chambers JK, Kanda T, Shirai A, Higuchi K, Ikeda S, Une Y
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 72

      ページ: 657-659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Upper limb neuropathy such as carpal tunnel syndrome as an initial manifestation of ATTR Val30Met familial amyloid olyneuropathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Tojo K, Tsuchiya-Suzuki A, Sekijima Y, Morita H, Sumita N, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid 17

      ページ: 32-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Rituximab therapy in nephrotic syndrome due to AH amyloidosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Katoh N, Matsuda M, Miyazaki D, Gono T, Yazaki M, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid 16

      ページ: 178-180

    • NAID

      120007110405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Slaughtered aged cattle might be one dietary source exhibiting amyloid enhancing factor activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Zhang P, Fu X, Higuchi K, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid 16

      ページ: 25-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Significant deposition of wild type transthyretin-derived amyloid in the gastrointestinal tract of aged individuals2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, et al
    • 雑誌名

      Amyloid 16

      ページ: 178-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Significant deposition of wild type transthyretin-derived amyloid in the gastrointestinal tract of aged individuals.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Tojo K, Tsuchiya-Suzuki A, Akamatu T, Hashimoto T, Higuchi K
    • 雑誌名

      Amyloid 16

      ページ: 174-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Primary AL amyloid polyneuropathy successfully treated with high-dose melphalan followed by autologous stem cell transplantation.2009

    • 著者名/発表者名
      Katoh N, Matsuda M, Yoshida T, Yazaki M, Morita H, Sakashita K, Ikeda S.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 41

      ページ: 138-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] The significance of carpal tunnel syndrome in transthyretin Val30Met familial amyloid polyneuropathy.2009

    • 著者名/発表者名
      Koike H, Morozumi S, Kawagashira Y, Iijima M, Yamamoto M, Hattori N, Tanaka F, Nakamura T, Hirayama M, Ando Y, Ikeda S, Sobue G
    • 雑誌名

      Amyloid 16

      ページ: 142-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 6 (SCA6) : Clinical pilot trial with gabapentin. 278 : 107-111, 2009.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Yoshida K, Miyazaki D, Morita H, Ikeda S.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci 278

      ページ: 107-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590985
  • [雑誌論文] Early cardiac involvement in senile systemic amyloidosis: a case report.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamano M, Azuma A, Yazaki M, Ikeda S, Sawada T, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Amyloid 15

      ページ: 54-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Marked shrinkage of amyloid lymphadenopathy after an intensive chemotherapy in a patient with IgM-associated AL amyloidosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Tazawa K, Katoh N, Shimojima Y, Matsuda M, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid 16

      ページ: 183-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Ten-year follow-up of peripheral nerve function in patients with familial amyloid polyneuropathy after liver transplantation.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimojima Y, Morita H, Kobayashi S, Takei Y, Ikeda S
    • 雑誌名

      J Neurol 255

      ページ: 1220-1225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] AL amyloidosis manifesting as systemic lymphadenopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuda M, Gono T, Shimojima Y, Yoshida T, Katoh N, Hoshii Y, Yamada T, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid 15

      ページ: 117-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Relationship of plasma brain-type natriuretic peptide levels to left ventricular longitudinal function in patients with congestive heart failure assessed by strain Doppler imaging.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama A, Koyama J, Tomita T, Kumazaki S, Tsutsui H, Watanabe N, Kinoshita O, Ikeda U
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 130

      ページ: 56-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Non-senile wild-type transthyretin systemic amyloidosis presenting as bilateral carpal tunnel syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Kodaira M, Sekijima Y , Tojo K , Tsuchiya A , Yazaki M , Ikeda S, Sekijima Y, Hoshii Y, Tachibana S
    • 雑誌名

      J Peripher Nerv Syst 13

      ページ: 148-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] AH amyloidosis associated with an immunoglobulin heavy chain variable region(VHI) fragmen t: A case report.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki D, Yazaki M, Gono T, Kametani F, Tsuchiya A, Matsuda M, Takenaka Y, Hosii Y, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid 15

      ページ: 125-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Marked regression of abdominal fat amyloid in patients with familial amyloid polyneuropathy during long-term follow-up after liver transplantation.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya A, Yazaki M, Kametani F, Takei Y, Ikeda S
    • 雑誌名

      Liver Transpl 14

      ページ: 563-570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Amyloidogenic transthyretin Val30Met homozygote showing unusually early-onset familial amyloid polyneuropathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Tojo K, Sekijima Y,Machida K, Tsuchiya A, Yazaki M, Ikeda S
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 37

      ページ: 796-803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Increased vulnerability to rotenone-induced neurotoxity in ceruloplasimin-deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko K, Hineno A, Yoshida K, Ikeda S.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 446

      ページ: 56-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590985
  • [雑誌論文] Nephrotic syndrome due to primary systemic AL amyloidosis, successfully treated with VAD (vincristine, doxorubicin and dexamethasone) alone.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuda M, Gono T, Katoh N, Yoshida T, Tazawa K, Shimojima Y, Ishii W, Fushimi T, Ikeda S
    • 雑誌名

      Intern Med 47

      ページ: 543-549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] Cortical petechial hemorrhage subarachnoid hemorrhage and corticosteroid-responsive leukoencephalopathy in a patient withcerebral amyloid angiopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Machida K, Tojo K, Naito K, Gono T, Kusano Y, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid 15

      ページ: 60-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [雑誌論文] A Japanese patient with familial mediterranean fever associated with compound heterozygosity for pyrin variant E148Q/M694I.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Yazaki M, Tokuda T, Hattori T, Ikeda S
    • 雑誌名

      Int Med (in press)

    • NAID

      10015567432

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Severe protein losing enteropathy with intractable diarrhea due to systemic AA amyloidosis, successfully treated with corticosteroid and octreotide.2005

    • 著者名/発表者名
      Fushimi T, Takahashi Y, Kashima Y, Fukushima K, Ishii W, Kaneko K, Yazaki M, Nakamura A, Tokuda T, Matsuda M, Furuya R, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] MRI analysis on a patient with the V30M mutation is characteristic of leptomeningeal amyloid.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi S, Yazaki M, Tokuda T, Yamamoto K, Ikeda S
    • 雑誌名

      Intern Med 44

      ページ: 261-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Japanese patient with familial mediterranean fever associated with compound heterozygosity for pyrin variant E148Q/M694I.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Yazaki M, Tokuda T, Hattori T, Ikeda S
    • 雑誌名

      Int.Med 44

      ページ: 261-265

    • NAID

      10015567432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Severe protein losing enteropathy with intractable diarrhea due to systemic AA amyloidosis, successfully treated with corticosteroid and octreotide.2005

    • 著者名/発表者名
      Fushimi T, TaKahashi Y, Kashima Y.Fukushima K, Ishii W, Kaneko K, Yazaki M, Nakamura A, Tokuda T, Matsuda M, Furuya R, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] A Japanese patient with familial Mediterranean fever associated with compound heterozygosity for pyrin variant E148Q/M894I.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Yazaki M, Tokuda T, Hattori T, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Soluble Aβ homeostasis in AD and DS : impairment of anti-amyloidogenic protection by lipoproteins.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsubara E, Sekijima Y, Tokuda T, Urakami K, Amari M, Shizuka-Ikeda M, Tomidokoro Y, Ikeda M, Kawarabayashi T, Harigaya Y, Ikeda S, Murakami T, Abe K, Otomo E, Hirai S, Frangione B, Ghiso J, Shoji M
    • 雑誌名

      Eur Neurol 51

      ページ: 231-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] MRI analysis on a patient with the V30M mutation is characteristic of leptomeningeal amyloid.2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi S, Yazaki M, Tokuda T, Yamamoto K, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord 11

      ページ: 265-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Pravastatin at 10 mg/day does not decrease plasma levels of either amyloid-β (Aβ) 40 or Aβ42 in humans.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Tokuda T, Matsushima T, Miya F, Shoji S, Ikeda S, Tamaoka A
    • 雑誌名

      Liver Transpl 10

      ページ: 550-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Paraneoplastic Sensorimotor Neuropathy and Encephalopathy Associated with Anti-α-enolase Antibody in a Case of Gastric Adenocarcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Tojo K, Tokuda T, Yazaki M, Oide T, Nakamura A, Mitsuhashi S, Kaneko K, Maruyama K, Kametani F, Higuchi K, Ikeda S
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis 43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] A patient with severe renal amyloidosis associated with an immunoglobulin γ-heavy chain fragment.2004

    • 著者名/発表者名
      Yazaki M, Fushimi T, Tokuda T, Kametani F, Yamamoto K, Matsuda M, Shimojo H, Hoshii Y, Higuchi K, Ikeda S
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis 43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Feasibility of auxiliary partial orthotopic liver transplantation from living donors for patients with adult-onset type II citrullinemia.2004

    • 著者名/発表者名
      Yazaki M, Hashikura Y, Takei Y, Ikegami T, Miyagawa S, Yamamoto K, Tokuda T, Kobayashi K, Saheki T, Ikeda S
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging 25

      ページ: 833-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Soluble Aβ homeostasis in AD and DS : impairment of anti-amyloidogenic protection by lipoproteins.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsubara E, Sekijima Y, Tokuda T, Urakami K, Amari M, Shizuka-Ikeda M, Tomidokoro Y, Ikeda M, Kawarabayashi T, Harigaya Y, Ikeda S, Murakami T, Abe K, Otomo E, Hirai S, Frangione B, Ghiso J, Shoji M
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging 25

      ページ: 833-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Apatient with severe renal amyloidosis associated with an immunoglobulin γ-heavy chain fragment.2004

    • 著者名/発表者名
      Yazaki M, Fushimi T, Tokuda T, Kametani F, Yamamoto K, Matsuda M, Shimojo H, Hoshii Y, Higuchi K, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord 11

      ページ: 113-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Soluble AB homeostasis in AD and DS : impairment of anti-amyloidogenic protection by lipoproteins.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsubara E, Sekijima Y, Tokuda T, Urakami K, Amari M, Shizuka-Ikeda M, Tomidokoro Y, Ikeda M, Kawarabayashi T, Harigaya Y, Ikeda S, Murakami T, Abe K, Otomo E, Hirai S, Frangione B, Ghiso J, Shoji M
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging 25

      ページ: 833-841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Influence of prednisolone on β-secretase enzyme activity in vitro.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K, Imai Y, Tokuda T, Ikeda S
    • 雑誌名

      Int Med 42

      ページ: 686-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Usefulness of [^<123>I]MIBG myocardial scintigraphy for differentiation between Alzheimer's disease and dementia with Lewy bodies.2003

    • 著者名/発表者名
      Oide T, Tokuda T, Momose M, Oguchci K, Nakamura A, Ohara S, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord 10, Suppl.1

      ページ: 39-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Transthyretin Tyr69-to-Ile mutation (double-nucleotide substitution in codon 69) in a Japanese familial amyloidosis patient with cardiomyopathy and carpal tunnel syndrome.2003

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Hattori T, Tokuda T, Urasawa N, Kanai S, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord 10

      ページ: 25-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Senile systemic amyloidosis starting as bilateral carpal and left ulnar tunnel syndrome.2003

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Hattori T, Tokuda T, Matsuda M, Saitoh S, Hoshii Y, Ikeda S
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 350

      ページ: 161-164

    • NAID

      50000330887

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Transthyretin Tyr69-to-Ile mutation (double-nucleotide substitution in colon 69) in a Japanese familial amyloidosis patient with cardiomyopathy and carpal tunnel syndrome.2003

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Hattori T, Tokuda T, Urasawa N, Kanai S, Ikeda S
    • 雑誌名

      Lab Invest 83

      ページ: 409-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Severe protein losing enteropathy with intractable diarrhea due to systemic AA amyloidosis, successfully treated with corticosteroid and octreotide.2003

    • 著者名/発表者名
      Fushimi T, Takahashi Y, Kashima Y, Fukushima K, Ishii W, Kaneko K, Yazaki M, Nakamura A, Tokuda T, Matsuda M, Furuya R, Ikeda S
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord 10

      ページ: 25-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Clinical and pathological findings of non-Val30Met TTR type familial amyloid polyneuropathy in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Takei Y, Tokuda T, Nakazato M, Ando Y
    • 雑誌名

      Int Med 42

      ページ: 1050-1051

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Usefulness of [_<123>I]MIBG myocardial scintigraphy for differentiation between Alzheimer's disease and dementia with Lewy bodies.2003

    • 著者名/発表者名
      Oide T, Tokuda T, Momose M, Oguchi K, Nakamura A, Ohara S, Ikeda S
    • 雑誌名

      Int Med 42

      ページ: 686-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Energetic characteristics of the new transthyretin variant A25T may explain its atypical central nervous system pathology.2003

    • 著者名/発表者名
      Sekijima Y, Hammarstrom P, Matsumura M, Shimizu Y, Iwata M, Tokuda T, Ikeda S, Kelly JW
    • 雑誌名

      Lab Invest 83

      ページ: 409-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Clinical and pathological findings of non-Val30Met TTR type familial amyloid polyneuropathy in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Takei Y, Tokuda T, Nakazato M, Ando Y
    • 雑誌名

      Amyloid : J Protein Folding Disord 10,Suppl.1

      ページ: 39-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Influence of prednisolone on β-secretase enzyme activity in vitro.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K, Imai Y, Tokuda T, Ikeda S
    • 雑誌名

      Neurosci Res Commun 32

      ページ: 83-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Energetic characteristics of the new transthyretin variant A25T may explain its atypical central nervous system pathology.2003

    • 著者名/発表者名
      Sekijima Y, Hammarstrom P, Matsumura M, Shimizu Y, Iwata M, Tokuda T, Ikeda S, Kelly JW
    • 雑誌名

      Neurosci Res Commun 32

      ページ: 83-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [雑誌論文] Pravastatin at 10 mg/day does not decrease plasma levels of either amyloid-β(Aβ) 40 or Aβ 42 in humans.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Tokuda T, Matsushima T, Miya F, Shoji S, Ikeda S, Tamaoka A
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 350

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590883
  • [学会発表] 地域基幹病院における電子連携システムを用いた神経難病患者の在宅診療2015

    • 著者名/発表者名
      日根野 晃代,中村 昭則,木下 通亨,安出 卓司,宮崎大吾,滝沢 正臣,池田 修一
    • 学会等名
      第56回神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461274
  • [学会発表] 卵巣奇形腫非合併抗N-Methyl-D-aspartate(NMDA) 受容体脳炎の抗原提示部位:ウシ未受精卵・卵巣におけるNMDA 受容体完全型の同定2013

    • 著者名/発表者名
      立花直子、木下通亨、亀谷冨由樹、田中惠子、小松洋太郎、池田修一
    • 学会等名
      第18回日本神経感染症学会総会 学術集会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート シーガイヤコンベンションセンター(宮崎県宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [学会発表] 定量的感覚検査と感覚神経伝導機能の関係2013

    • 著者名/発表者名
      森田洋、日根野晃代、池田修一
    • 学会等名
      第51回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591291
  • [学会発表] 腰髄に巣状の脊髄神経細胞脱落と皮質脊髄路変性を 認めたポリオ後症候群の1剖検例2013

    • 著者名/発表者名
      日根野 晃代,中村 卓也,吉田 拓弘,酒井 康弘,菅野 祐幸,小栁 清光, 池田 修一
    • 学会等名
      第54回神経病理学会
    • 発表場所
      タワーホテル船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461274
  • [学会発表] 神経難病患者診療におけるモバイル電子端末を用いた在宅チームケアシステムの有用性2013

    • 著者名/発表者名
      日根野晃代,中村昭則,松沢由美,両角由里,滝沢正臣,吉田邦広,池田修一
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461274
  • [学会発表] 特発性神経痛性筋萎縮症(Idiopathic neuralgic amyotrophy)における腕神経叢STIR-MRIの特徴2013

    • 著者名/発表者名
      福島和広、森田洋、池田修一
    • 学会等名
      第24回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591291
  • [学会発表] 卵巣奇形腫非合併抗N-Methyl-D-aspartate(NMDA) 受容体脳炎の抗原提示部位:ウシ未受精卵・卵巣におけるNMDA 受容体完全型の同定2013

    • 著者名/発表者名
      立花直子,木下通亨,亀谷冨由樹,田中惠,小松洋太郎,池田修一
    • 学会等名
      第18回日本神経感染症学会総会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2013-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [学会発表] 正常卵巣および精巣におけるNMDAR関連抗原の発現に関する免疫組織化学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      立花直子,木下通亨,斉藤祐子,高橋利幸,池田修一
    • 学会等名
      第17回日本神経感染症学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [学会発表] Brachial plexonopathyの抗免疫療法に対する反応性と神経伝導機能の関連性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      森田 洋, 日根野 晃代, 福島 和広, 池田 修一
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591291
  • [学会発表] 神経痛性筋萎縮症における臨床像とSTIR-MRI所見との対応の検討2012

    • 著者名/発表者名
      福島 和広, 日根野 晃代, 森田 洋, 池田 修一
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591291
  • [学会発表] レーザーマイクロダイゼクシォンを用いた筋肉内微量組織アミロイドの同定法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木彩子、矢崎正英、池田修一
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590332
  • [学会発表] NMDA受容体関連脳炎患者の卵巣奇形腫におけるNMDA受容体関連抗原の発現についての免疫組織化学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      木下通亨,立花直子,斉藤祐子,高橋利幸,池田修一
    • 学会等名
      第17回日本神経感染症学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [学会発表] 脳炎を合併しない卵巣奇形腫に含有する中枢神経組織に関する免疫組織化学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      木下通亨, 立花直子, 齊藤祐子, 有馬邦正, 池田修一
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [学会発表] 若年女性の卵巣におけるNMDAR関連抗原の発現に関する免疫組織化学的検討2011

    • 著者名/発表者名
      立花直子,石井恵子,高橋幸利,田中惠子,有馬邦正,池田修一
    • 学会等名
      第52日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [学会発表] 脳炎を合併しない卵巣奇形腫における神経組織関連抗原の発現についての免疫組織化学的検討2011

    • 著者名/発表者名
      木下通亨,立花直子,斉藤祐子,有馬邦正,池田修一
    • 学会等名
      第17回日本神経感染症学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [学会発表] 抗NMDAR脳炎患者と非脳炎患者の卵巣奇形腫における炎症細胞浸潤の比較検討2011

    • 著者名/発表者名
      立花直子,高橋幸利,田中惠子,斉藤祐子,有馬邦正,池田修一
    • 学会等名
      第17回日本神経感染症学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [学会発表] 若年女性の卵巣におけるNMDAR関連抗原の発現に関する免疫組織化学的検討2011

    • 著者名/発表者名
      立花直子、石井恵子、高橋幸利、田中惠子、有馬邦正、池田修一
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [学会発表] 抗NMDAR脳炎患者と非脳炎患者の卵巣奇形腫における炎症細胞浸潤の比較検討2011

    • 著者名/発表者名
      立花直子、高橋幸利、田中惠子、斉藤祐子、有馬邦正、池田修一
    • 学会等名
      第16回日本神経感染症学会学術集会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [学会発表] 脳炎を合併しない卵巣奇形腫における神経組織関連抗原の発現についての免疫組織化学的検討2011

    • 著者名/発表者名
      木下通亨、立花直子、斉藤祐子、有馬邦正、池田修一
    • 学会等名
      第16回日本神経感染症学会学術集会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [学会発表] The contribution of wild-type TTR to deposited amyloid onto gastroduodenum of FAP patients: The effect of liver transplantation2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya-Suzuki A, Yazaki M, Ikeda S.
    • 学会等名
      VIIIth International Symposium on Familial Amyloidotic Polyneur opathy, VIIth International Symposium on Liver Transplantation in Familial Amyloidotic Polyneuropathy.
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2011-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590332
  • [学会発表] アミロイドーシスの診断と治療-アミロイドの代謝動態を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      池田修一(招待講演)
    • 学会等名
      第53回 日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      2009-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [学会発表] 血管炎を伴う脳アミロイドアンギオパチー(CAA):ステロイド治療後の病態の検討2009

    • 著者名/発表者名
      池田修一, 他
    • 学会等名
      第50回 日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症6型(SCA6)に対するガバペンチン療法.2008

    • 著者名/発表者名
      中村勝哉, 吉田邦広, 宮崎大吾, 森田洋, 池田修一.
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590985
  • [学会発表] TTR-derived amyloid deposit ion on punched skin biopsy in patients with senile systemic amyloidosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, et al
    • 学会等名
      XIIth International Symposium on Amyloidosis
    • 発表場所
      King's College London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [学会発表] TTR-derived amyloid deposition on punched skin biopsy in patients with senile systemic amyloidosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, et al
    • 学会等名
      The VII th International Symposium on Amyloidosis.
    • 発表場所
      London(UK).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症6型(SCA6)に対するガバペンチン療法.2008

    • 著者名/発表者名
      中村勝哉, 吉田邦広, 宮崎大吾, 森田洋, 池田修一.
    • 学会等名
      第105回日本内科学会講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590985
  • [学会発表] Diagnosis and treatment of systemic amyloidosis.2008

    • 著者名/発表者名
      池田修一
    • 学会等名
      第31回日本基礎老化学会シンポジウム
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590820
  • [学会発表] 16番染色体長腕に連鎖する優性遺伝性脊髄小脳変性症(16q-ADCA)の自然史.2008

    • 著者名/発表者名
      吉田邦広, 清水雄策, 森田洋, 中村勝哉, 田澤浩一, 岡野友美, 大原慎司, 井上敦, 田畑賢一, 佐藤俊一, 池田修一.
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590985
  • [学会発表] NMDA受容体関連脳炎患者の卵巣奇形腫におけるNMDA受容体関連抗原の発現についての免疫組織化学的検討

    • 著者名/発表者名
      木下通亨、立花直子、斉藤祐子、高橋利幸、池田修一
    • 学会等名
      第17回日本神経感染症学会総会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [学会発表] 定量的感覚検査の神経生理検査としての意義

    • 著者名/発表者名
      森田 洋、小平 農、日根野晃代、関島良樹、池田修一
    • 学会等名
      第44回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591291
  • [学会発表] 脳炎を合併しない卵巣奇形腫に含有する中枢神経組織に関する免疫組織化学的検討

    • 著者名/発表者名
      木下 通亨, 立花 直子, 齊藤 祐子, 有馬 邦正, 池田 修一
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [学会発表] 正常卵巣および精巣におけるNMDAR関連抗原の発現に関する免疫組織化学的検討

    • 著者名/発表者名
      立花直子、木下通亨、斉藤祐子、高橋利幸、池田修一
    • 学会等名
      第17回日本神経感染症学会総会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591238
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症における交感神経皮膚反応の評価

    • 著者名/発表者名
      日根野晃代,中村昭則,木下朋実,小林千夏,宮崎大吾,森田洋,池田修一
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461274
  • [学会発表] ポリオ後症候群におけるポリオ病巣の神経病理学的検討

    • 著者名/発表者名
      日根野晃代,浅川美果,鈴木絵美,上原弥生,酒井康弘,菅野祐幸,池田修一,小栁清光
    • 学会等名
      第55回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461274
  • 1.  徳田 隆彦 (80242692)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  柳沢 信夫 (00010025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武井 洋一 (90273086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 邦広 (90242693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  矢崎 正英 (70372513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  日根野 晃代 (20596366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  松本 直通 (80325638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小山 潤 (10303463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  関島 良樹 (60322715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  高橋 幸利 (70262764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  森田 洋 (10262718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  小平 農 (60648012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  樋口 京一 (20173156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  兼子 一真 (80402105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川崎 誠治 (80177667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松波 英寿 (40219457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  亀谷 冨由樹 (70186013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小柳 清光 (00134958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  中村 昭則 (10303471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 20.  中野 武 (50164249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi