• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大西 三朗  ONISHI Saburou

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大西 三郎  オオニシ サブロウ

隠す
研究者番号 60136380
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 高知大学, 教育研究部・医療学系, 教授
2008年度: 高知大学, 教育研究部医療学系, 教授
2003年度 – 2007年度: 高知大学, 医学部, 教授
1999年度 – 2002年度: 高知医科大学, 医学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 高知医科大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1993年度 – 1994年度: 高知医科大学, 医学部, 助教授
1992年度: 高知医科大学, 医学部, 講師
1987年度 – 1990年度: 高知医科大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
原発性胆汁性肝硬変 / 胆管上皮抗原 / thymocyte / estrogen / エストロゲン / CTL / 自己免疫 / PBC / differentiation / 胸腺細胞 … もっと見る / CD25 / ArKO / 分化 / human biliary epithelial antigen / primary biliary cirrhosis / T cell proliferation / ヒト胆管上皮抗原 / 胆管炎 / Biliary duct epithelial antigen / Cytotoxic T lymphocyte / Primary biliary cirrhosis / インターロイキン1 / 胆管上皮抗原特異的免疫複合物 / リンパ球芽球化反応 / 細胞傷害性Tリンパ球 / B1抗原 / epithelial cell / autoimmunity / cholasngitis / 肥満 / インスリン抵抗性 / 肝線維化 / NASH動物モデル / 非アルコール性脂肪肝炎(NASH) / 胸腺上皮細胞 / gender / GVH / 分化異常 / 性差 / CD44 / aromatase / flowcytometry / auto immunity / 自己免疫性肝炎 / T細胞 / 胸腺 / CARCINOGENESIS / TRANSACTIVATION / HEPATOCELLULAR CARCINOMA / HEPATITIS B VIRUS / transgenic mouse / TGF-α / preS1 / tronsactivation / carcinogenesis / tronsactiration / 肝細胞癌 / B型肝炎ウィルス / biliary antigen / alpha-enolase antibody / Tap-genes / immunogenetics / 抗α-エノラーゼ抗体 / HLA遺伝子 / major histocompatibility antigen complex / T cell immunity / primry biliary cirrhosis / HLA‐DNA‐typing / 原発性胆汁性肝硬度 / 免疫遺伝学 / 主要組織適合抗原 / T細胞免疫 / Tリンパ球芽球化反応 / Tcell proliferation / mouse / autoimmune / apoptosis / death receptor / bile duct / 遺伝子多型 / death domain / TRAILレセプター / 胆管障害 / 胆汁性肝硬変 / TRAIL / 免疫遺伝 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  Vanishing bile ductモデルマウスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大西 三朗
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  原発性胆汁性肝硬変の進展における胸腺細胞分化異常の役割研究代表者

    • 研究代表者
      大西 三朗
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  エストロゲンによるCD4+CD25+胸腺細胞の分化制御と原発性胆汁性肝硬変研究代表者

    • 研究代表者
      大西 三朗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知大学
      高知大学(医学部)
  •  エストロゲンによる胸腺細胞の分化制御と自己免疫性肝炎研究代表者

    • 研究代表者
      大西 三朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  HBV感染症における肝発癌,preS1のトランス活性化作用の関与研究代表者

    • 研究代表者
      大西 三朗 (大西 三郎)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  原発性胆汁性肝硬変における胆管障害の自己免疫機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大西 三朗
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  原発性胆汁性肝硬変におけるHLA DR8を介した胆管抗原p28の抗原呈示研究代表者

    • 研究代表者
      大西 三朗
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  原発性胆汁性肝硬変における精製ヒト胆管上皮抗原に対するT細胞免疫の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大西 三朗 (大西 三郎)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  ヒト胆管上皮抗原の精製と原発性胆汁性肝硬変における自己免疫反応の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大西 三朗
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  原発性胆汁性肝硬変における肝内胆管を場とする自己免疫反応の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大西 三朗
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知医科大学

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 酸化ストレスと肝疾患2008

    • 著者名/発表者名
      杜井峰、小笠原光成、植瑞希、廣瀬享、野崎靖子、小野正文、岩崎信二、西原利治、大西三朗
    • 出版者
      メディカルジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [図書] アルコールと医学生物学2007

    • 著者名/発表者名
      李春媚、小笠原光成、植瑞希、廣瀬享、野崎靖子、高橋昌也、小野正文、岩崎信二、西原利治、大西三朗
    • 出版者
      東洋書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [図書] わかりやすい内科学2007

    • 著者名/発表者名
      西原利治、大西三朗
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [図書] 肝臓病の最新治療2007

    • 著者名/発表者名
      西原利治、小野正文、大西三朗
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [図書] 肝硬変のマネジメント2007

    • 著者名/発表者名
      西原利治、小野正文、大西三朗
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [図書] 「消化器疾患」II肝胆膵2006

    • 著者名/発表者名
      西原利治, 大西三朗
    • 総ページ数
      726
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590655
  • [図書] 「消化器疾患ガイドライン」非アルコール性脂肪性肝疾患2006

    • 著者名/発表者名
      西原利治, 大西三朗
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590655
  • [図書] 消化器疾患の診断基準、病型分類、重症度の用い方(非アルコール性脂肪肝炎の診断基準)2006

    • 著者名/発表者名
      西原利治, 大西三朗
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      日本メディカルセンター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590655
  • [図書] 「図解消化器内科学テキスト」脂肪肝、非アルコール性脂肪肝炎2006

    • 著者名/発表者名
      西原利治, 小野正文, 大西三朗
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590655
  • [図書] 「消化器疾患の診断基準、病型分類、重症度の用い方」非アルコール性脂肪肝炎の診断基準2006

    • 著者名/発表者名
      西原利治, 大西三朗
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      日本メディカルセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590655
  • [図書] 消化器疾患ガイドライン(非知レコール性脂肪性肝疾患)2006

    • 著者名/発表者名
      西原利治, 大西三朗
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      総合医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590655
  • [図書] NAFLDのすべて2006

    • 著者名/発表者名
      西原利治, 大西三朗
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590655
  • [図書] 図解消化器内科学テキスト(脂肪肝、非アルコール性脂肪肝炎)2006

    • 著者名/発表者名
      西原利治, 小野正文, 大西三朗
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      中外医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590655
  • [雑誌論文] Fibrate for treatment of primary biliary cirrhosis2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki S, Akisawa N, Saibara T, Onishi S.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 37 (Suppl 3)

    • NAID

      10019797596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor blocker inhibits fibrosis in rat nonalcoholic steatohepatitis2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose A, Ono M, Saibara T, Nozaki Y, Masuda K, Yoshioka A, Takahashi M, Akisawa N, Iwasaki S, Oben JA, Onishi S.
    • 雑誌名

      Hepatology 45

      ページ: 1375-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [雑誌論文] The phosphatidyl ethanolamine N-methyltransferase gene V175M single nucleotide polymorphism confers the susceptibility to NASH in Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Dong H, Wang J, Li C, Hirose A, Nozaki Y, Takahashi M, Ono M, Akisawa N, Iwasaki S, Saibara T, Onishi S.
    • 雑誌名

      J Hepatol 46

      ページ: 915-920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [雑誌論文] In vivo imaging of hepatic fatty acid metabolism in patients with non-alcoholic steatohepatitis using semiquantitative I-labeled branched-chain fatty acid analog.2006

    • 著者名/発表者名
      Onishi S, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol. 21 Suppl 3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590655
  • [雑誌論文] In vivo imaging of hepatic fatty acid metabolism in patients with non-alcoholic steatohepatitis using semiquantitative I-labeled branched-chain fatty acid analog.2006

    • 著者名/発表者名
      Onishi S, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol. 21(Suppl 3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590655
  • [雑誌論文] CYP17 polymorphism as a risk factor of tamoxifen-induced hepatic steatosis in breast cancer patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Onishi T
    • 雑誌名

      Oncol Rep 13

      ページ: 465-489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590655
  • [学会発表] Methionine-choline metabolism is involved in the pathogenesis of nonalcoholic steatohepatitis2008

    • 著者名/発表者名
      Tokumitsu K, Ogasawara K, Maki M, Hirose A, Nozaki Y, Takahashi M, Ono M, Iwasaki S, Saibara T, Onishi S.
    • 学会等名
      European Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2008-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [学会発表] Angiotensin II type 1 receptor blocker attenuates the progression of nonalcoholic steatohepatitis (NASH)2008

    • 著者名/発表者名
      Hirose A, Ono M, Saibara T, Nozaki Y, Takahashi M, Iwasaki S, Oben JA, Onishi S.
    • 学会等名
      European Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2008-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [学会発表] Super-paramagnetic iron oxide-MRI : A novel technique in experimental liver studies shows defective Kupffer cell phagocytic function in human non alcoholic fatty liver disease2008

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Kubota K, Hirose A, Nozaki Y, Takahashi M, Iwasaki S, Saibara T, Ogawa Y, Onishi S, Oben JA
    • 学会等名
      European Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2008-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [学会発表] Secondary extrahepatic portal obstruction resulted from thrombus in splenic vein aneurysma2008

    • 著者名/発表者名
      Kuratani Y, Ichikawa H, Hirose A, Nozaki Y, Takahashi M, Iwasaki S, Saibara T, Onishi S.
    • 学会等名
      7^<th> Japan Society of Hepatology Single Topic Conference
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2008-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [学会発表] Angiotensin II type 1 receptor blocker inhibits fibrosis in rats steatohepatitis2007

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Hirose A, Saibara T, Nozaki Y, Masuda K, Yoshioka A, Takahashi M, Akisawa N, Iwasaki S, Onishi S
    • 学会等名
      17^<th> Asia-Pacific Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [学会発表] Possibie involvement of impaired choline-methionine metabolism in the pathogenesis of nonalcoholic fatty liver disease2007

    • 著者名/発表者名
      T.Saibara, M.Ono, S.Onishi
    • 学会等名
      Asia Pasific digestive week 2007
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [学会発表] The Cog2 gene A2217G single nucleotide polymorphism confers susceptibility to hepatocyte ballooning in NASH patients2007

    • 著者名/発表者名
      Saibara T, Yoshioka A, Hirose A, Nozaki Y, Takahashi M, Ono M, Iwasaki S, Onishi S
    • 学会等名
      Asia Pacific digestive week 2007
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2007-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [学会発表] The phosphatidylethanolamine N-methyltransferase gene V175M single nucleotide polymorphism confers the susceptibility to NASH in Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Saibara T, Yoshioka A, Hirose A, Nozaki Y, Takahashi M, Ono M, Iwasaki S, Onishi S
    • 学会等名
      Asia Pacific digestive week 2007
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2007-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • [学会発表] Metabolic syndrome as the pathogenic background for the development of NASH2007

    • 著者名/発表者名
      Saibara T, Ono M, Hirose A, Onishi S
    • 学会等名
      17^<th> Asia-Pacific Association for the Study of Liver Disease
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590773
  • 1.  西原 利治 (60145125)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  前田 隆 (80183606)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  秋澤 直明 (00322280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 昌也 (80380335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  宮崎 正子 (60166155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩崎 信二 (10232654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷口 武利 (90127944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小野 正文 (70304681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi