• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正元 和盛  MASAMOTO Kazumori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60136702
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2015年度: 熊本大学, 教育学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 熊本大学, 教育学部, 教授
1995年度: 熊本大学, 教育学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 熊本大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 植物生理学 / 科学教育
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者
環境教育 / カリキュラム / 生物分野 / エネルギー / 校内資源 / Synechococcus sp. Pcc 7942 / Cyanobacterium / Zeaxanthin / Carotenoid / Gene of Carotenoprotein … もっと見る / Carotenoprotein / Anacystis nidulans R2 / 強光下培養 / Synechococcus sp.PCC 7942 / シアノバクテリア / ゼアキサンチン / カロテノイド / カロテノ蛋白質遺伝子 / カロテノ蛋白質 / living resources / recycle / environmental education / curriculum for elementary school / 生物資源 / リサイクル / 小学校カリキュラム / 科学教育カリキュラム / 実験・観察 / 初中等教育(理科) / 校内姿源 / 第2分野 / 第2分野 / B区分 / 熱環境 / 理科教育 / 観察 / 実験 / 環境 / 生物 / 理科 / 自然科学教育 … もっと見る
研究代表者以外
植物検索 / 気象マップ / 気象衛星 / 理科教育 / 環境教育 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  小・中学校理科生命領域のエネルギー概念を含めた系統的理解のためのカリキュラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      正元 和盛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      熊本大学
  •  生物と熱・エネルギーに関する B 区分及び第2 分野のカリキュラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      正元 和盛
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      熊本大学
  •  校内資源を活用したエネルギー・環境の生物分野カリキュラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      正元 和盛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      熊本大学
  •  校内生物資源リサイクルを活用した小学校カリキュラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      正元 和盛
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      熊本大学
  •  地域の自然環境に基づいた環境教育の検討

    • 研究代表者
      三島 嶽志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      熊本大学
  •  カロテノ蛋白質の性質とその遺伝子構造の解析研究代表者

    • 研究代表者
      正元 和盛
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 葉の細胞単離と光合成について2015

    • 著者名/発表者名
      松茂良美穂,正元和盛
    • 雑誌名

      熊本生物研究会誌

      巻: 46 ページ: 1-6

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [雑誌論文] 赤外線カメラ,CO2センサおよび教具等による光合成測定の教材開発2015

    • 著者名/発表者名
      正元和盛,竹市稜子,垂愛由美,柴田彩緒里
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 64 ページ: 323-328

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [雑誌論文] 葉緑体デンプン観察のためのオオカナダモ葉・ヒャクニチソウ葉細胞の素材開発と理科教員実技研修での活用2015

    • 著者名/発表者名
      正元和盛,竹市稜子,坂田孝久,西田成一
    • 雑誌名

      熊本大学教育実践研究

      巻: 32 ページ: 39-49

    • NAID

      110009884116

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [雑誌論文] 幼児・児童への「だ液の働き実験」実施の効果について ~熊大附属小オープンスクールの「理科・科学ラボ」での実施項目「だえきのじっけん」 の科学的思考力育成の基礎づくりとしての効果についての一考察~2015

    • 著者名/発表者名
      正元和盛,松茂良美穂,竹盛瑶子
    • 雑誌名

      熊本生物研究会誌

      巻: 46 ページ: 7-12

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [雑誌論文] 葉緑体デンプン観察のためのオオカナダモ代用としての陸上草本植物葉細胞2015

    • 著者名/発表者名
      正元和盛,松茂良美穂,竹市稜子
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 64 ページ: 317-322

    • NAID

      110009988212

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [雑誌論文] 葉面密閉と葉表面温度測定を取り入れた光合成の教材開発2014

    • 著者名/発表者名
      正元和盛・柴田彩緒里・小宮良基・坂本祐輔
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 63 ページ: 369-374

    • NAID

      110009864059

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [雑誌論文] 葉の細胞単離と光合成について2014

    • 著者名/発表者名
      松茂良美穂・正元和盛
    • 雑誌名

      熊本生物研究会誌

      巻: 45 ページ: 1-7

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [雑誌論文] 一枚葉部分密閉での葉温測定2014

    • 著者名/発表者名
      柴田彩緒里・正元和盛
    • 雑誌名

      熊本生物研究会誌

      巻: 45 ページ: 14-19

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [雑誌論文] 夏休み自由研究相談教室における児童・生徒の相談内容の分析2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉重義・飯野直子・福島和洋・岸木敬太・島田秀昭・村田貴広・正元和盛・田辺力・田中均・宮縁育夫
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 63 ページ: 375-382

    • NAID

      110009864060

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [雑誌論文] 葉面密閉での葉温測定の試み2014

    • 著者名/発表者名
      竹盛瑶子・正元和盛
    • 雑誌名

      熊本生物研究会誌

      巻: 45 ページ: 20-23

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [雑誌論文] ヒャクニチソウを用いた光合成実験のための教材開発2014

    • 著者名/発表者名
      竹市稜子・正元和盛
    • 雑誌名

      熊本生物研究会誌

      巻: 45 ページ: 8-13

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [雑誌論文] 植物でのCO2とO2の教材機器による測定2013

    • 著者名/発表者名
      垂愛由美,正元和盛
    • 雑誌名

      熊本生物研究会誌

      巻: 44 ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [雑誌論文] 気体検知管でのCO2とO2測定の実際2013

    • 著者名/発表者名
      垂愛由美,正元和盛
    • 雑誌名

      熊本生物研究会誌

      巻: 44 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [雑誌論文] 植物カーテンの効果検証とその教材特性2012

    • 著者名/発表者名
      坂本祐輔,正元和盛
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要自然科学

      巻: 61号 ページ: 15-22

    • NAID

      110009526299

    • URL

      http://hdl.handle.net/2298/26545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500815
  • [雑誌論文] 葉脈を用いた転流糖検出の中学校理科授業実践2012

    • 著者名/発表者名
      正元和盛
    • 雑誌名

      熊本大学教育実践研究

      巻: 29 ページ: 1-9

    • NAID

      110008798265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500815
  • [雑誌論文] 珪藻を用いた環境学習の教材開発2012

    • 著者名/発表者名
      池上幸,正元和盛
    • 雑誌名

      熊本生物研究誌

      巻: 43号 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500815
  • [雑誌論文] 葉脈を用いた転流糖検出の中学校理科授業実践2012

    • 著者名/発表者名
      正元和盛,坂本祐輔,楠本功一
    • 雑誌名

      熊本大学教育実践研究

      巻: 29号 ページ: 1-9

    • NAID

      110008798265

    • URL

      http://hdl.handle.net/2298/27121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500815
  • [雑誌論文] 児童生徒にできる葉脈を用いた転流糖、無機養分の検出実験~植物維管束の働き理解のために~2011

    • 著者名/発表者名
      高田みゆき,坂本祐輔,正元和盛
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要自然科学

      巻: 60号 ページ: 31-39

    • NAID

      110008750915

    • URL

      http://hdl.handle.net/2298/24560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500815
  • [雑誌論文] 中学校理科生物新内容のための身近なシダ植物の教材資料作成2010

    • 著者名/発表者名
      正元和盛
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 59 ページ: 57-66

    • NAID

      110007873800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500815
  • [雑誌論文] 中学校理科生物新内容のための身近なシダ植物の教材資料作成2010

    • 著者名/発表者名
      正元和盛,川越靖子,川内淳奈
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要自然科学

      巻: 59号 ページ: 57-66

    • NAID

      110007873800

    • URL

      http://hdl.handle.net/2298/17615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500815
  • [雑誌論文] 代用デンプンを用いただ液の働き実験授業の有効性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      星子泰通,坂本祐輔,正元和盛
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要自然科学

      巻: 59号 ページ: 47-55

    • NAID

      110007873799

    • URL

      http://hdl.handle.net/2298/17614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500815
  • [雑誌論文] 代用デンプンを用いた消化に関する授業デザイン2010

    • 著者名/発表者名
      正元和盛, 星子泰通
    • 雑誌名

      理科教育学研究 Vol.50,No.2

      ページ: 167-171

    • NAID

      110007811726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [雑誌論文] 代用デンプンを用いた消化に関する授業デザイン2010

    • 著者名/発表者名
      正元和盛
    • 雑誌名

      理科教育学研究 50

      ページ: 167-171

    • NAID

      110007811726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [雑誌論文] シダ植物とコケ植物の教材化資料を用いた「種子をつくらない植物の仲間」の授業実践2009

    • 著者名/発表者名
      正元和盛, 川内淳奈, 楠本功一
    • 雑誌名

      熊本大学教育実践研究 26号

      ページ: 97-109

    • NAID

      110007054010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [雑誌論文] 小・中学生のアンケートにみる熊本県理数大好きモデル地域事業の効果2009

    • 著者名/発表者名
      正元和盛, 林英一, 川崎あずさ
    • 雑誌名

      熊本大学教育実践研究 26号

      ページ: 121-127

    • NAID

      110007054012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [雑誌論文] 小・中学生のアンケートにみる熊本県理数大好きモデル地域事業の効果2009

    • 著者名/発表者名
      正元和盛
    • 雑誌名

      熊大教育実践研究 26

      ページ: 121-127

    • NAID

      110007054012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [雑誌論文] シダ植物とコケ植物の教材化資料を用いた「種子をつくらない植物の仲間」の授業実践2009

    • 著者名/発表者名
      正元和盛
    • 雑誌名

      熊大教育実践研究 26

      ページ: 97-109

    • NAID

      110007054010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [雑誌論文] 小規模ビオトープでの出現生物などに関する教材特性2009

    • 著者名/発表者名
      川崎あずさ, 林英一, 正元和盛
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要自然科学 58号

      ページ: 21-35

    • NAID

      110007481480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [雑誌論文] 新規デキストリンを用いた「だ液のはたらきを調べる」実験開発2008

    • 著者名/発表者名
      正元和盛, 川元信人
    • 雑誌名

      理科教育学研究 Vol.49,No.2

      ページ: 129-133

    • NAID

      110007592957

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [雑誌論文] 教育学部2年生の理科学力調査の分析と小・中学生の理科理解度の比較2008

    • 著者名/発表者名
      正元和盛
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要自然科学 57

      ページ: 1-6

    • NAID

      110006991109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [雑誌論文] 教育学部2年生の理科学力調査の分析と小・中学生の理科理解度の比較2008

    • 著者名/発表者名
      正元和盛, 林英一, 田中均, 島田秀昭
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要自然科学 57号

      ページ: 1-6

    • NAID

      110006991109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [雑誌論文] 新規デキストリンを用いた「だ液のはたらきを調べる」実験開発2008

    • 著者名/発表者名
      正元和盛
    • 雑誌名

      理科教育学研究 48

      ページ: 129-133

    • NAID

      110007592957

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [雑誌論文] 熊本市平野部の草本植物の検索webページの作成2007

    • 著者名/発表者名
      正元 和盛
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要 56

      ページ: 53-69

    • NAID

      110006447958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [雑誌論文] 小学校における「生き物と養分」の理解を深める光合成と消化の授業構成2007

    • 著者名/発表者名
      福島恵美子, 正元和盛
    • 雑誌名

      理科教育学研究 Vol.48,No.2

      ページ: 149-157

    • NAID

      110006884627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [雑誌論文] 熊本市平野部の草本植物の検索webページの作成2007

    • 著者名/発表者名
      正元和盛, 拝崎信雄
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要自然科学 56号

      ページ: 53-59

    • NAID

      110006447958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [雑誌論文] でんぷん検出のたたき染め法と糖の検出法の改良2007

    • 著者名/発表者名
      福島恵美子, 正元和盛
    • 雑誌名

      理科の教育 Vol.56

      ページ: 62-65

    • NAID

      10027588418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [雑誌論文] Electronic field guide to the trees in the elementary school, lower secondary school and kindergarten attached to the faculty of education, Kumamoto university2006

    • 著者名/発表者名
      Kazumori Masamoto
    • 雑誌名

      Bulletin of center for educational research and development faculty of education Kumamoto university 23

      ページ: 43-47

    • NAID

      110006223492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500558
  • [雑誌論文] 熊大附属学校・園の樹木電子図鑑2006

    • 著者名/発表者名
      正元和盛, 高田聖也, 前田健悟
    • 雑誌名

      熊本大学教育実践研究 23

      ページ: 43-47

    • NAID

      110006223492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500558
  • [雑誌論文] 情報技術リテラシー育成のための電子アルバム2006

    • 著者名/発表者名
      前田健悟, 石川由里子, 高田聖也, 正元和盛
    • 雑誌名

      熊本大学教育実践研究 23

      ページ: 49-55

    • NAID

      110006223495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500558
  • [雑誌論文] Preparation of convenient plate for growth of soil bacteria2005

    • 著者名/発表者名
      Kazumori Masamoto
    • 雑誌名

      Journal of research on biology of Kumamoto 36

      ページ: 13-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500558
  • [雑誌論文] 土バクテリア培養のための簡易プレート2005

    • 著者名/発表者名
      正元和盛, 芹田陽, 高田聖也, 波田地貴志
    • 雑誌名

      熊本生物研究誌 36

      ページ: 13-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500558
  • [雑誌論文] 熊本市江津湖の草本植物ホームページの作成2005

    • 著者名/発表者名
      楠本功一, 正元和盛
    • 雑誌名

      熊本生物研究誌 36

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500558
  • [雑誌論文] An electronic field guide to the trees in the elementary school attached to Kumamoto university2004

    • 著者名/発表者名
      Kazumori Masamoto
    • 雑誌名

      Memoirs of the faculty of education Kumamoto university 53

      ページ: 1-6

    • NAID

      110001025542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500558
  • [雑誌論文] 自作簡易比色計による二酸化窒素測定を取り入れた小学校理科授業開発2004

    • 著者名/発表者名
      吉田誠治, 松井明, 正元和盛
    • 雑誌名

      熊本大学教育実践研究 21

      ページ: 139-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500558
  • [雑誌論文] 熊本大学教育学部附属小学校の樹木電子図鑑2004

    • 著者名/発表者名
      正元和盛, 高田聖也, 前田健悟
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要 自然科学編 53

      ページ: 1-6

    • NAID

      110001025542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500558
  • [雑誌論文] 熊本大学教育学部附属小学校の樹木電子図鑑2004

    • 著者名/発表者名
      正元和盛, 高田聖也, 前田健悟
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要 53

      ページ: 1-6

    • NAID

      110001025542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500558
  • [雑誌論文] 熊本市江津湖における草本植物相2004

    • 著者名/発表者名
      楠本功一, 正元和盛
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要 自然科学編 53

      ページ: 7-16

    • NAID

      110001025543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500558
  • [雑誌論文] 中学校理科授業に生かせる花粉管の発芽条件,植物素材の検討2004

    • 著者名/発表者名
      楠本功一, 正元和盛
    • 雑誌名

      理科の教育 627

      ページ: 709-713

    • NAID

      10027586186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500558
  • [学会発表] 葉緑体デンプン観察のための植物素材探索2015

    • 著者名/発表者名
      竹市稜子,松茂良美穂,正元和盛
    • 学会等名
      平成27年度日本理科教育学会九州支部大会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [学会発表] 植物機能測定の教材開発~赤外線カメラ・CO2 センサおよび教具等による測定~2015

    • 著者名/発表者名
      正元 和盛,竹市 稜子,垂 愛由美,柴田 彩緒里
    • 学会等名
      日本理科教育学会第65回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [学会発表] 植物での二酸化炭素及び酸素測定の教材化2014

    • 著者名/発表者名
      竹市稜子,垂愛由美,正元和盛
    • 学会等名
      日本理科教育学会九州支部大会発表論文集、第41号、pp.58-59
    • 発表場所
      熊本大学教育学部
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [学会発表] 葉面密閉法での蒸散抑制効果の検証ー熱画像とたたき染め実験を用いてー2014

    • 著者名/発表者名
      坂本祐輔、柿原智明、正元和盛
    • 学会等名
      生物教育学会第96回全国大会(筑波大会)
    • 発表場所
      筑波大学 大学会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [学会発表] 葉面半密閉での葉面温度測定による蒸散機能の教材化2014

    • 著者名/発表者名
      柴田彩緒里,小宮良基,正元和盛
    • 学会等名
      日本理科教育学会九州支部大会発表論文集、第41号、pp.56-57
    • 発表場所
      熊本大学教育学部
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [学会発表] ポリエチレン袋材を用いた新しい蒸散抑制法2013

    • 著者名/発表者名
      坂本祐輔、正元和盛
    • 学会等名
      平成25年度日本理科教育学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学 教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • [学会発表] 植物での輸送系理解のための小学校における授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      正元和盛
    • 学会等名
      平成22年度第2回日本科学教育学会研究会・九州沖縄支部会
    • 発表場所
      熊本大学教育学部
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500815
  • [学会発表] 植物での輸送系理解のための小学校における授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      正元和盛
    • 学会等名
      平成 22 年度第2回日本科学教育学会研究会 ・ 九州沖縄支部会
    • 発表場所
      熊本大学教育学部
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500815
  • [学会発表] 「生き物と養分」 の理解を深める小学校授業構成の試み2007

    • 著者名/発表者名
      正元 和盛
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [学会発表] 小中学校授生物教材開発のための糖検出の改良2007

    • 著者名/発表者名
      正元 和盛
    • 学会等名
      日本理科教育学会九州支大会
    • 発表場所
      琉球大学教育学部
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [学会発表] 花粉管発芽伸長の生物教材化条件の検討2007

    • 著者名/発表者名
      正元 和盛
    • 学会等名
      日本理科教育学会九州支大会
    • 発表場所
      琉球大学教育学部
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [学会発表] 「生き物と養分」の理解を深める小学校授業構成の試み2007

    • 著者名/発表者名
      正元和盛
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500749
  • [学会発表] 葉の表面温度測定による植物機能教材の開発

    • 著者名/発表者名
      正元和盛,竹市稜子,柴田彩緒里
    • 学会等名
      日本理科教育学会全国大会発表論文集、第12号、p.326
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350257
  • 1.  前田 健悟 (00040048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  飯野 直子 (80284909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田邊 力 (30372220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮縁 育夫 (30353874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三島 嶽志 (40040034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中山 賀央 (60274677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  楠本 功一 (10372781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi