• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 司  GOTOW Tsukasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60136851
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1996年度: 鹿児島大学, 医学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 鹿児島大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
光生物学 / 生物物理学
キーワード
研究代表者
cGMP感受性のK^+チャネル / 光感受性のK^+チャネル / l-cis-Diltiazem / 4-Aminopyridine / Invertebrate phototransduction / K^+ channel activated by cGMP / K^+ channel opened by light / Molluscan extra-ocular photoreceptor potential / K^+ channel closed by light / Non-specialized photoreceptor cell … もっと見る / 光受容器細胞 / 軟体動物イソアワモチ / 二次メッセンジャーp-cGMP / l-cis-diltiazem / 4-aminopyridine / cGMP感受性のKチャネル / 光感受性のKチャネル / 未分化の視細胞 / 二次・メッセンジャーcGMP / 光受容性の神経細胞 / 軟体動物イソアワモチの眼外光受容細胞 / Single-channel recordings / Second messengers of photoreceptor potential / cGMP-gated K^+-channel / K^+-channel closed by light / Properties of K^+-channel / Mollusc, Onchidium photoreceptor cell / Invertebrate visual cell / 細胞内光情報変換機構 / 単一チャネル記録 / 軟体動物光受容細胞 / 視細胞 / cGMP-感受性のK^+チャネル / 光受容器電位のセカンド・メッセンジャー / cGM-感受性のK^+チャネル / 光によって閉じるK^+チャネル / K^+チャネルの特性 / 軟体動物イソアワモチ光受容器細胞 / 無脊椎動物視細胞 / GTP結合蛋白質と二次メッセンジャー / サイクリックGMP / イノシトールミリン酸 / 細胞内情報伝達系 / 光受容器電位 / 光感受性K^+電流 / 軟体動物の眼外光受容器 / イノシト-ルミリン酸 / cGMP / 脊椎動物視細胞類似の光応答 / 光感受性K^+イオン・チャネル / 細胞内伝達物質 / 細胞内光情報伝達系 / 軟体動物神経細胞 / 眼外光受容細胞 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  軟体動物光受容器細胞のcGMP感受性チャネルとその光受容変換機構の特性研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      光生物学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  光受容細胞(眼外光受容器)の光によって閉じるK^+チャネルの制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 司
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  眼外光受容細胞の受容器電位とその細胞内情報伝達系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 司
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  眼外光受容細胞の受容器電位とその細胞内情報伝達系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 司
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  西 孝子 (30189245)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木島 博正 (30012397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi