• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋葉 弘哉  AKIBA Hiroya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60138576
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 名誉教授
2004年度 – 2015年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
1995年度 – 1998年度: 早稲田大学, 政治経済学部, 教授
1991年度: 新潟大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用経済学 / 経済政策(含経済事情) / 経済政策 / 経済事情・政策学
キーワード
研究代表者
国際経済学 / Intermediate Regime / Floating Rate Regime / Fixed Rate Regime / Welfare Analysis / Exchange Rate Regime / 管理フロート制 / 中間的制度 / 変動制 / 固定制 … もっと見る / 厚生分析 / 為替レート制度 / Monetary Policy / International Economics / 経済政策 / 金融論 / Futures price / Cash price / Expectations / Commodity Futures Market / 商品先物 / 先物価格 / 現物価格 / 期待 / 商品先物市場 / Expected Exchange Rate / Aggregate Supply Function / Open Economy Macroeconomics / マンデルの命題 / 総供給関数 / 期待為替レート / 総供給開放 / 国際マクロ経済 / 安定性 / 通貨同盟 / 便益最大化 / 外貨準備水準 / 犯罪 / 不確実性 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  通貨同盟と非加盟国から成る経済体系の安定性研究代表者

    • 研究代表者
      秋葉 弘哉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「便益最大化」に基づく「最適」外貨準備水準の決定要因研究代表者

    • 研究代表者
      秋葉 弘哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  通貨同盟のサイズ効果と厚生分析研究代表者

    • 研究代表者
      秋葉 弘哉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  為替レート制度の厚生分析研究代表者

    • 研究代表者
      秋葉 弘哉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  バランスシート効果と金融政策研究代表者

    • 研究代表者
      秋葉 弘哉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  商品先物市場における期待の役割研究代表者

    • 研究代表者
      秋葉 弘哉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  国際マクロ経済における総供給関数の役割研究代表者

    • 研究代表者
      秋葉 弘哉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  不確実性下の最適化行動ー犯罪の場合ー研究代表者

    • 研究代表者
      秋葉 弘哉
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2015 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Stability of Monetary Union with Outsiders2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Akiba
    • 雑誌名

      Global Economic Review

      巻: 44 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1080/1226508x.2015.1019537

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380330
  • [学会発表] Size Effect of Monetary Union and Welfare2008

    • 著者名/発表者名
      秋葉弘哉
    • 学会等名
      15th World Congress of the International Economic Association
    • 発表場所
      イスタンブール
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530219
  • [学会発表] Size Effect of Monetary Union and Welfare2008

    • 著者名/発表者名
      秋葉弘哉
    • 学会等名
      The Future of Economic Integration in Asia
    • 発表場所
      バンコック
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530219
  • [学会発表] Managed Floating as a De Facto Exchange Rate Regime2006

    • 著者名/発表者名
      秋葉 弘哉
    • 学会等名
      International Conference on Economics, Turkish Economic Association
    • 発表場所
      Ankara,Turkey
    • 年月日
      2006-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530192
  • 1.  飯田 幸裕 (70366970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北村 能寛 (90409566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi