• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湯澤 美都子  YUZAWA Mitsuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

湯沢 美都子  YUZAWA Mitsuko

隠す
研究者番号 60139160
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2006年度: 日本大学, 医学部, 教授
1998年度 – 2001年度: 日本大学, 医学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 日本大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 眼科学
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者
脈絡膜新生血管 / choroidal neovascularization / 加齢黄斑変性 / レーザー光凝固 / visual outcome / photodynamic therapy / polypoidal choroidal vasculopathy / exudative age-related macular degeneration / 中心窩脈絡膜新生血管 / Visual outcome … もっと見る / 光線力学療法 / ポリープ状脈絡膜血管症 / 滲出型加齢黄班変性 / laser photocoagulation / soft drusen / 軟性ドルーゼン / Laser Photocoagulation / Fluorescein Angiography / Indocyanine Green Angiography / Choroidal Neovascularization / Age-related Macular Degeneration / フルオレセイン蛍光眼底造影 / インドシアニングリーン蛍光眼底造影 / 黄斑部脈絡膜新生血管 / フルオレセイン螢光眼底造影 / インドシアニングリーン螢光造影 / 老人性円板状黄斑変性症 … もっと見る
研究代表者以外
Photodynamic therapy / experimental choroidal neovascularization / photosensitizer / 脈絡膜新生血管 / 光線力学療法 / 実験的絡膜新生血管 / 光感受性物質 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  実験的脈絡膜新生血管に対する水溶性光感受性物質を用いた光線力学療法の検討

    • 研究代表者
      中島 正巳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  加齢黄斑変性とポリープ状脈絡膜血管症に対する光力学彬法研究代表者

    • 研究代表者
      湯沢 美都子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  軟性ドルーゼンの予防的レーザー光凝固研究代表者

    • 研究代表者
      湯沢 美都子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  老人性円板状黄斑変性症のレーザー光凝固成績向上のためのビデオ赤外螢光造影の応用研究代表者

    • 研究代表者
      湯沢 美都子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Effect of Photodynamic Therapy with ATX-S10(Na) on Experimental Choroidal Neovascularization2006

    • 著者名/発表者名
      Tokihito Hirose, Masami Nakajima, Kyou Tetsuhiro, Mitsuko Yuzawa
    • 雑誌名

      J Jpn Ophthalmol Soc 110

      ページ: 445-453

    • NAID

      10018060052

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591770
  • [雑誌論文] 実験的脈絡膜新生血管に対するATX-S10(Na)を用いた光力学療法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      広瀬朝士, 中島正巳, 姜哲浩, 湯澤美都子
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌 110・6

      ページ: 445-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591770
  • [雑誌論文] Diseases associated with age-related macular degeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa M, et al.
    • 雑誌名

      Folia Ophthalmol Jpn 57

      ページ: 321-335

    • NAID

      10018326969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591773
  • [雑誌論文] Combining surgical ablation of retinal inflow and outflow vessels with photodynamic therapy for retinal angiomatous proliferation2006

    • 著者名/発表者名
      Nakata M, Yuzawa M, et al.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 141

      ページ: 968-970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591773
  • [雑誌論文] Combining surgical ablation of retinal inflow and outflow vessels with photodynamic therapy for retinal angiomatous proliferation2006

    • 著者名/発表者名
      中田光紀, 湯沢美都子 他
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology 141

      ページ: 968-970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591773
  • [雑誌論文] ポリープ状脈絡膜血管症の病巣の拍動と予後2006

    • 著者名/発表者名
      赤座 英理子, 湯沢美都子
    • 雑誌名

      日本眼科学会誌 110

      ページ: 288-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591773
  • [雑誌論文] 加齢黄斑変性の類縁疾患-ポリープ状脈絡膜血管症・網膜血管腫状増殖-2006

    • 著者名/発表者名
      湯沢 美都子 他
    • 雑誌名

      日本眼科学会誌 57

      ページ: 321-335

    • NAID

      10018326969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591773
  • [雑誌論文] 実験的脈絡膜新生血管に対するATX-S10(Na)を用いた光線力学療法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      広瀬朝士, 中島正巳, 姜哲浩, 湯澤美都子
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌 110・6

    • NAID

      10018060052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591770
  • [雑誌論文] 加齢黄斑変性の類縁疾患2006

    • 著者名/発表者名
      湯沢 美都子
    • 雑誌名

      日本眼科紀要 57

      ページ: 321-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591773
  • [雑誌論文] The origins of polypoidal choroidal vasculopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa M, Mori R, Kawamura A
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 89

      ページ: 602-607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591773
  • [雑誌論文] The Origins of polypoidal choroidal vasculopathy2005

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa M
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 89

      ページ: 602-607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591773
  • [雑誌論文] The Origins of Polypoidal Choroidal Vasculopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      湯沢美都子
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591773
  • [雑誌論文] AMDに対する光線力学療法の現状2005

    • 著者名/発表者名
      湯沢 美都子
    • 雑誌名

      日本の眼科 76

      ページ: 1057-1061

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591773
  • [雑誌論文] 実験的脈絡膜新生血管に対するATX-S10(Na)を用いた光力学療法.2004

    • 著者名/発表者名
      中島正巳, 広瀬朝士, 姜 哲浩, 湯沢美都子
    • 雑誌名

      網膜脈絡膜・視神経萎縮症に関する研究 平成15年度 総括・分担研究報告書

      ページ: 176-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591770
  • 1.  中島 正巳 (50297826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  川村 昭之 (90214692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  萩田 勝彦 (10189459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島田 宏之 (40162680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石原 菜奈恵 (50328754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 隆三郎 (90350024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi