• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 高志  YOSHIDA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60142147
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 国立感染症研究所, 筑波霊長類センター, 主任研究官
1991年度 – 1992年度: 予防衛生研究所, 筑波医学実験用霊長類センター, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者以外
人類学
キーワード
研究代表者以外
IGF- 1 / Leptin / Body Composition / Adolescence / Japanese macaque / Body Fat / Seasonal Breeding / Seasonality / ニホンザル(Macaca fuscata fuscata) / IGF-1 … もっと見る / レプチン / 体組成 / 思春期 / ニホンザル(Macaca fuscata) / 体脂肪 / 季節繁殖 / 季節性 / haematology / hormone / somatometry / growth / primate / ホルモン / 血液性状 / X線写真 / 生体計測 / 霊長類 / 成長 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ニホンザルに見られる季節性機序の解明

    • 研究代表者
      濱田 穣 (浜田 穣)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      京都大学
  •  霊長類の成長に関する形態学的・生理学的総合研究

    • 研究代表者
      岩本 光雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  浜田 穣 (40172978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 樹理 (10175408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩本 光雄 (20027478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  後藤 俊二 (90093343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡辺 邦夫 (60158623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大蔵 聡 (20263163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鵜殿 俊史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi