• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本郷 敏雄  HONGO Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60142444
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授
2014年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授
2010年度: 東京医科歯科大学, 大学院・歯学総合研究科, 准教授
2009年度: 東京医科歯科大学, 医歯学総合研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教授
2005年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
2003年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
2003年度: 東京医科歯科大学, 大学院・歯学総合研究科, 助教授
2002年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究所, 助教授
2000年度 – 2001年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
1997年度 – 1999年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 講師
1990年度 – 1992年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学 / 補綴理工系歯学 / 歯科医用工学・再生歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学 / 歯科医用工学・再生歯学 / 補綴・理工系歯学
キーワード
研究代表者
HPLC / 歯科用レジン / 細胞毒性 / ビスフェノールA / bisphenol A / 細胞培養 / 高速液体クロマトグラフィー / ヒト培養細胞 / 遺伝子導入 / gene expression … もっと見る / eltuion testing / polycarbonate / dental resins / ヒト乳ガン由来細胞 / 唾液 / 溶出試験 / ポリカーボネート / レジンモノマー / neutral red assay / MTT assay / periodontal cells / (H^++K^+)-ATPase / 歯科用レジンモノマー / 薬物代謝酵素 / Cell Toxicity / Stress Protein / Cultured Human Cells / Trachea Formation / Ciliated Epithelial Cells / Mouse Embryonic Stem Cells / Dental Resins / エストロゲン受容体 / ストレスタンパク質 / 気管形成 / 繊毛上皮細胞 / マウス胚性幹細胞 / CYP1A1 gene induction / gene transfer / estrogen responsive element / transgenic medaka / human culture cell / dental resin / 生物学的試験法 / 変異原性 / メダカ / 溶出 / CYP1A1遺伝子誘導 / エストロゲン応答配列 / 遺伝子導入メダカ / human breast cancer derivative cells / human saliva / durg metabolizing enzyme / ビスフェノールAジグリシジールエーテル / Bis-GMA / p-t-ブチルフェノール / 遺伝子発現 / saliva / residual testing / Endocrine disruptors / エストロゲン様作用 / 材質試験 / 内分泌攪乱化学物質 / monomer / acrylic resin / fluorescence anisotropy / membrane fluidity / 膜流動性 / 蛍光異方性 / ヒト歯根膜 / free radical / intracellular calcium / renal cell lines / formaldehyde / (H^++K^+)ーATPase / (Na^++K^+)ーATPase / 活性酸素 / フォルマリン / 骨細胞 / 細胞内カルシウムイオン / 歯科金属材料 / 歯科消毒薬 / フリーラジカル / 細胞内カルシウムイオン濃度 / ニュートラルレッド法 / MTT法 / 歯根膜細胞 / 腎細胞 / フォルムアルデヒド / SDS-PAGE / RNA / 歯髄細胞 / 酵素誘導 / 溶出量 / レポーターアッセイ / 酵素誘導能 / CYP1A1 / フタル酸エステル / 蛍光偏光解消 / 脂質膜流動性 / 歯科用レジン材料 … もっと見る
研究代表者以外
細胞毒性試験法 / 骨芽細胞 / ナノ材料 / パッチテスト / 金属アレルギー / Cytotoxicity test / Safety evaluation / Unreacted monomer / Acrylic resin denture / Dissolution test / Biomedical materials / 安全性試験法 / 残留モノマ-量 / アクリルレジン義歯床材料 / 溶出試験法 / 医用高分子材料 / Neutral red assay / Intracellular Ca^<2+> / Osteoblast / Odontoblast / Mouse calvaria / Human dental pulp / SV-40 large T antigen / Cytotoxicity test method / ヒト歯髄細胞 / 培養細胞 / SV40DNA / ウサギ腎細胞 / マウス頭頂骨細胞 / 細胞内カルシウムイオン / 石灰化 / 骨芽細胞株の樹立 / 遺伝子導入 / 細胞内カルシウムイオン量 / MTTアッセイ / ニュートラルレッドアッセイ / マウス頭頂骨由来細胞 / ヒト歯髄由来細胞 / SV-40largeT遺伝子導入による不死化 / 表面分析 / チタン / XAFS / X線 / 骨結合 / 表面処理 / インプラント / 蛍光測定 / 経上皮抵抗 / 臓器モデル / 国際標準化機構 / 安全性試験 / 口腔上皮細胞 / 歯科材料 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  金属ナノボールを用いた金属アレルギー用新規パッチテスト素材の開発

    • 研究代表者
      宇尾 基弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  インプラント表面処理層および骨結合界面の深さ分解XAFS解析

    • 研究代表者
      宇尾 基弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  レジン構成成分の細胞毒性と薬物代謝酵素発現との相関に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      本郷 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  唾液による歯科用レジン代謝物の薬物代謝酵素誘導に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      本郷 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  歯科用有機材料に対する機能を有する新規細胞生物学的評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      本郷 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  歯科用有機材料に対する新規高感受性生物学的評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      本郷 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  遺伝子発現を指標とした歯科用有機材料の生物学的安全性評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      本郷 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  内分泌攪乱作用を指標とした歯科用有機材料の生物学的安全性試験法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      本郷 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  細胞膜流動性を指標とした歯科材料の毒性試験法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      本郷 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  膜脂質の微環境状態を指標とした歯科用レジン材料の毒性試験法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      本郷 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  歯科材料の安全性試験法の基盤技術の開発とそのバリデーションによる試験体系の確立

    • 研究代表者
      佐藤 温重
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  医用高分子材料の安全性・溶出性試験法の標準化に関する共同研究

    • 研究代表者
      佐藤 温重
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  歯科材料による細胞毒性発現の作用機序研究代表者

    • 研究代表者
      本郷 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  歯科材料の簡易・高感受性細胞毒性試験法の開発

    • 研究代表者
      佐藤 温重
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2016 2014 2013 2012 2010 2009 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Novel metal allergy patch test using metal nanoballs2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoko SUGIYAMA, Motohiro UO, Takahiro WADA, Toshio HONOGO, Daisuke OMAGARI, Kazuo KOMIYAMA, Hitoshi SASAKI, Heishichiro TAKAHASHI, Mikio KUSMA, Yoshiyuki MORI
    • 雑誌名

      Journal of Nanobiotechnology

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1186/s12951-014-0051-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J08393, KAKENHI-PROJECT-23390438
  • [雑誌論文] Rare earth oxide containing filler for dental composite resin2013

    • 著者名/発表者名
      Uo M., Nakajima Y., Asakawa Y., Wada T., Hongo T., Soga K., Kogo Y.
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 529-530 ページ: 512-515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390438
  • [雑誌論文] Increase in the levels of chaperone proteins by exposure to beta-estradiol, bisphenol A and 4-methoxyphenol in human cells transfected with estrogen receptor alpha cDNA2009

    • 著者名/発表者名
      Kita K, Jin YH, Sun Z, Chen SP, Sumiya Y, Hongo T, Suzuki N.
    • 雑誌名

      Toxicol In Vitro 23

      ページ: 728-735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659453
  • [雑誌論文] Effect of degradation of denture base resin on bond strength to relining resins2007

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Takahashi, A, Hongo, T, Hayakawa, I
    • 雑誌名

      Dent Mater J 26・1

      ページ: 89-95

    • NAID

      110006201217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390512
  • [雑誌論文] Effect of degradation of denture base resin on bond strength to relining resins2007

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Takahashi, A, Hongo, T, Hayakawa, I.
    • 雑誌名

      Dent Mater J 26

      ページ: 89-95

    • NAID

      110006201217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390512
  • [雑誌論文] Stability of benzoyl peroxide in methyl alcohol2006

    • 著者名/発表者名
      Hongo, T., Hikage, S., Sato, A.
    • 雑誌名

      Dent Mater J 25・2

      ページ: 298-302

    • NAID

      110004757982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390512
  • [雑誌論文] CYP1A1発現に関するビスフェノールAの相乗的効果2006

    • 著者名/発表者名
      日景 盛, 本郷敏雄
    • 雑誌名

      歯材器 25・5

      ページ: 356-356

    • NAID

      130006963324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659606
  • [雑誌論文] Stability of benzoyl peroxide in methyl alcohol2006

    • 著者名/発表者名
      Hongo, T., et al.
    • 雑誌名

      Dent Mater J 25・2

      ページ: 298-302

    • NAID

      110004757982

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390512
  • [雑誌論文] Stability of benzoyl peroxide in methyl alcohol.2006

    • 著者名/発表者名
      Hongo, T., Hikage, S., Sato, A
    • 雑誌名

      Dent Master J 25

      ページ: 298-302

    • NAID

      110004757982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390512
  • [雑誌論文] Stability of benzoyl peroxide in methyl alcohol2006

    • 著者名/発表者名
      Hongo, T. et al.
    • 雑誌名

      Dent Master J (in press)

    • NAID

      110004757982

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390512
  • [雑誌論文] Leaching of di-n-butyl phthalate from resinous temporary sealing materials2006

    • 著者名/発表者名
      Hongo T. et al.
    • 雑誌名

      Abstract of the 84th IADR General Session & Exhibition (June28-July 1, 2006)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659606
  • [雑誌論文] 過酸化ベンゾイルの有機溶媒中での安定性2006

    • 著者名/発表者名
      本郷 敏雄ら
    • 雑誌名

      歯材器 25・2

      ページ: 131-131

    • NAID

      130006962952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659606
  • [雑誌論文] 矯正用常温重合レジンからの溶出物の一斉分析法2005

    • 著者名/発表者名
      本郷 敏雄ら
    • 雑誌名

      歯材器 24・2

      ページ: 109-109

    • NAID

      130006963740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659606
  • [雑誌論文]2005

    • 著者名/発表者名
      本郷 敏雄ら
    • 雑誌名

      歯材器 24・5

      ページ: 360-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659606
  • [学会発表] Development of a quantitative method of residual substances in the autopolymerizing acrylic resin2016

    • 著者名/発表者名
      Toshio Hongo, TakahiroWada, Motohiro Uo
    • 学会等名
      International Dental Materials Congress 2016
    • 発表場所
      バリ(インドネシア)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15721
  • [学会発表] 量子ビームを用いた口腔扁平苔癬様疾患(OLL)中の微量金属元素の検出と状態分析2013

    • 著者名/発表者名
      杉山知子、和田敬広、宇尾基弘、本郷敏雄
    • 学会等名
      第62回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      日本大学歯学部新潟生命歯学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390438
  • [学会発表] Rare earth oxide containing filler for dental composite resin2012

    • 著者名/発表者名
      Uo M., Nakajima Y., Asakawa Y., Wada T., Hongo T., Soga K., Kogo Y
    • 学会等名
      24th Symposium and Annual Meeting of International Society for Ceramics in Medicine
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390438
  • [学会発表] ポリソルベート80存在下のブタ肝エステラーゼによる歯科用モノマーの分解2010

    • 著者名/発表者名
      本郷敏雄, 日景盛, 高橋英和
    • 学会等名
      日本歯科理工学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2010-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659453
  • [学会発表] 唾液と同等の溶出能と代謝能を兼ね備えた溶媒によるレジン硬化体からのモノマー溶出について2010

    • 著者名/発表者名
      本郷敏雄, 日景盛, 高橋英和
    • 学会等名
      日本歯科理工学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659453
  • [学会発表] 血清とヒト唾液中における歯科用モノマーの分解2009

    • 著者名/発表者名
      本郷敏雄, 日景盛, 高橋英和
    • 学会等名
      日本歯科理工学会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659453
  • [学会発表] トリエチレングリコールジメタクリレートは唾液中でメタクリル酸を産生するか2009

    • 著者名/発表者名
      本郷敏雄, 日景盛, 高橋英和
    • 学会等名
      日本歯科理工学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2009-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659453
  • [学会発表] 量子ビームを用いた口腔粘膜疾患組織に含まれる微量金属元素の評価に関する研究

    • 著者名/発表者名
      杉山知子,和田敬広,本郷敏雄,宇尾基弘
    • 学会等名
      第64回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      アステールプラザ(広島)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390438
  • 1.  日景 盛 (20134710)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  佐藤 温重 (40045985)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 和子 (50046083)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  喜多 和子 (80302545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇尾 基弘 (20242042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  和田 敬広 (10632317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  山崎 聖美 (00218439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  朝倉 清高 (60175164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横山 敦朗 (20210627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  會田 英紀 (10301011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  粂井 康宏 (30161714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  一條 秀憲 (00242206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安増 茂樹 (00222357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  春宮 覚 (50301792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浜崎 辰夫 (70228534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  亘理 文夫 (70158682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  尾曲 大輔 (10608699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  顧 国珍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  張 彩霞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  薛 みや
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  GU Guozhen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  XUE Miao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  ZHANG Cai-Xia
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi