• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泰井 俊造  TAII Shunzo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60144367
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
1994年度: 京都大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1991年度: 京都大学, 医学部, 講師
1986年度: 京大, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
サイトカイン / 卵巣顆粒膜細胞 / インターロイキン1 / 黄体化 / ステロイド産生 / インタ-ロイキン1 / mRNA / 精子リセプター / 透明帯 / 豚卵 … もっと見る / 細胞間相互作用 / 莢膜細胞 / 顆粒膜細胞 / 卵巣 / 豚卵胞 / 培養下垂体前葉細胞 / インヒビン / 卵胞発育 / ゴナドトピン・サージ抑制物質 / エンドセリン / ILー1 / モノクロ-ナル抗体 / cDNA / プロゲステロン・リセプタ- / 増殖と分化 … もっと見る
研究代表者以外
FSH / Human corpora lutea L cells / Interleukin-1 / Porcirne granulosa cells in culturr / Regulatory mechanism of human corpora lutea function / ゴナドトロピン / 顆粒膜黄体細胞 / 莢膜黄体細胞 / 黄体機能不全 / LH-RH静脈内投与 / 調節機構 / ヒト黄体機能 / ヒト莢膜黄体細胞 / ヒト顆粒膜黄体細胞 / プロラクチン / インターロイキンー1 / ブタ顆粒膜細胞黄体化 / ヒト黄体機能調節機構 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  高純度ブタ及びヒト卵巣莢膜細胞を用いた顆粒膜・莢膜細胞間相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      泰井 俊造
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゴナドトロピン・サージ抑制物質の豚卵巣からの単離と精製研究代表者

    • 研究代表者
      泰井 俊造
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  卵巣顆粒膜細胞における増殖と分化の調節蛋白の解明研究代表者

    • 研究代表者
      泰井 俊造
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  顆粒膜細胞の増殖と文化におけるIL-1の意義に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      泰井 俊造
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ブタ卵に存在する精子リセプター蛋白をコードするRNAの同定研究代表者

    • 研究代表者
      泰井 俊造
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト黄体機能の調節機構に関する基礎的・臨床的研究

    • 研究代表者
      森 崇英
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  高井 一郎 (80183432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高倉 賢二 (10221350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森 崇英 (90026865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  判 千秋 (30181043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi