• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 勝義  HUJIMOTO Katsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60156908
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 青山学院女子短期大学, 名誉教授
2014年度 – 2015年度: 青山学院女子短期大学, その他部局等, 名誉教授
2013年度: 青山学院女子短期大学, その他部局等, その他
2011年度 – 2012年度: 青山学院女子短期大学, その他部局等, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本文学
キーワード
研究代表者以外
黒猫 / 近世文学 / 猫股 / 平安文学 / 近世怪異小説 / 物の怪 / 幸田露伴 / 泉鏡花 / 火車 / 世阿弥 … もっと見る / 源氏物語 / 死生観 / 水陸斎 / 朝鮮王朝 / 東アジア / 死と救済 / 朝鮮 / 猫 / 再生 / 死 / 幻想 / 怪奇 / 怪異 / 日本文学 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  日本文学における「怪異」研究の基盤構築

    • 研究代表者
      藤澤 秀幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      清泉女子大学

すべて 2015 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 天変地異と源氏物語2013

    • 著者名/発表者名
      三田村雅子・河添房江・藤本勝義 他
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      翰林書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520245
  • [図書] 源氏物語の表現と史実2012

    • 著者名/発表者名
      藤本勝義
    • 総ページ数
      525
    • 出版者
      笠間書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520245
  • [雑誌論文] 源氏物語における死と救済2015

    • 著者名/発表者名
      藤本勝義
    • 雑誌名

      清泉女子大学人文科学研究所紀要

      巻: 36 ページ: 31-48

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520245
  • [雑誌論文] 源氏物語と物の怪2012

    • 著者名/発表者名
      藤本勝義
    • 雑誌名

      清泉文苑

      巻: 第29号 ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520245
  • [雑誌論文] 物の怪文学としての源氏物語2011

    • 著者名/発表者名
      藤本勝義
    • 雑誌名

      怪

      巻: 34 ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520245
  • [学会発表] 源氏物語とその時代―天変地異と冷泉帝―

    • 著者名/発表者名
      藤本勝義
    • 学会等名
      青山学院女子短期大学同窓会
    • 発表場所
      青山学院女子短期大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520245
  • 1.  藤澤 秀幸 (20245939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐伯 孝弘 (40255956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  姫野 敦子 (90334268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤井 由紀子 (70551943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi