• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島田 信子  SHIMADA Nobuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60158962
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 東京都高齢者研究財団, 助手
2008年度: (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団, 東京都老人総合研究所, 助手
2007年度 – 2008年度: 財団法人東京都高齢者研究・福祉振興財団, 東京都老人総合研究所, 助手
2000年度 – 2001年度: (財)東京都老人総合研究所, 遺伝子情報部門, 助手
2000年度: 東京都老人総合研究所, 遺伝子情報部門, 助手 … もっと見る
1999年度 – 2000年度: 財団法人 東京都老人総合研究所, 遺伝子情報部門, 助手
1998年度: 財団法人, 東京都老人総合研究所・遺伝子情報部門, 助手
1993年度: (財)東京都老人総合研究所, 分子生物学部門, 助手
1993年度: (財)東京都老人総合研究所, 分子生物部門, 助手
1992年度 – 1993年度: 東京都老人総合研究所, 分子生物学部門, 助手
1991年度: (財)東京都老人総合研究所, 分子生物学部門, 助手
1987年度 – 1988年度: (財)東京都老人総合研究所, 生化学部, 助手
1986年度: (財)東京都老人総合研究所生化学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 食生活学 / 呼吸器内科学
研究代表者以外
生物系薬学 / 医化学一般 / 物質生物化学 / 機能生物化学 / 病態医化学 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
PACAP / PC12D / G-protein / adenylate cyclase / NDP kinase / トランスフェクション / cAMP / 三量体G蛋白 / NDPK / G蛋白 … もっと見る / アデニル酸シクラーゼ / NDPキナーゼ / 酸化ストレス / 喫煙 / 肺気腫 / 老化 / ビタミンC / COPD / 肺 / 呼吸器 … もっと見る
研究代表者以外
nm23 / 細胞増殖 / NDPキナーゼ / アイソフォーム / Cell growth / NDP kinase / シグナル伝達 / がん転移抑制 / 細胞分化 / ヌクレオシドニリン酸(NDP)キナーゼ / Guanine nucleotide / Hormone / GTP-binding protein(Gs) / Adenylate cyclase / Nucleoside diphosphate kinase / 細胞膜 / GDPGTP / 細胞膜結合性酵素 / グアニンヌクレオチド / ホルモン / GTP結合タンパク質(Gs) / アデニル酸シクラーゼ / ヌクレオシドニリン酸キナーゼ / Metastasis suppressor / Differentiation / Signal transduction / dbcAMP / NGF / 神経突起形成 / PC12細胞 / 酵素活性 / Defferentiation / Nm23 / 培養細胞 / 分化 / 遺伝子 / タンパク質一次構造 / 免疫染色 / CATアッセイ / コアプロモーター / RACE法 / 転写開始点多型性 / ヌクレオシド二リン酸キナーゼ / がん転移 / 臓器・細胞特異的発現 / 遺伝子発現 / 遺伝子構造 / 蛋白一次構造 / 遺伝子単離 / アイソフォ-ム / cDNA / NDPキナ-ゼ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  ビタミンCの体内動態及びビタミンCと骨粗鬆症に関する包括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      島田 信子
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団
  •  ビタミンC不足マウスを用いた慢性閉塞性肺疾患(COPD)発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      島田 信子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  細胞内情報伝達網におけるNDPキナーゼの位置と機能研究代表者

    • 研究代表者
      島田 信子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  NDPキナーゼ/nm23に関する国際会議開催に向けての企画調査研究

    • 研究代表者
      木村 成道
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  NDPキナーゼ/nm23の分子機構と相互作用因子の探索

    • 研究代表者
      木村 成道
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  ヌクレオシド二リン酸キナーゼの遺伝子発現調節の解析

    • 研究代表者
      石川 直
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  NDPキナーゼの遺伝子発現調節と腫瘍細胞の転移能の変異との相関について

    • 研究代表者
      石川 直
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  NDPキナーゼの細胞増殖,分化における役割についての研究

    • 研究代表者
      木村 成道
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  NDPキナ-ゼの構造と機能および遺伝子に関する研究

    • 研究代表者
      木村 成道
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  NDPキナーゼの機能解析と遺伝子の単離

    • 研究代表者
      木村 成道
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  細胞膜結合性NDPキナーゼの精製とそのアデニル酸シクラーゼ系における役割

    • 研究代表者
      木村 成道
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Elevated levels of 4-hydroxynonenal-histidine Michael adduct in the hippocampi of patients with Alzheimer's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, M., Kanou, F., Shimada, N., Sawabe, M., Saito, Y., Murayama, S., Hashimoto, M., Maruyama, N. and Ishigami, A.
    • 雑誌名

      Biomed. Res.

      ページ: 0-0

    • NAID

      130004903756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590925
  • [雑誌論文] Vitamin C depletion increases superoxide generation in brains of SMP30/GNL knockout mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Sasaki, T., Sato, Y., Amano, A., Iwama, M., Handa, S., Shimada, N., Fukuda, M., Akita, M., Lee, J., Jeong, KS., Maruyama, N. and Ishigami, A.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 377

      ページ: 291-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590925
  • [学会発表] 脳におけるビタミンCの活性酸素消去能の検討2008

    • 著者名/発表者名
      近藤嘉高、佐々木徹、佐藤安訓、天野晶子、岩間水輝、半田節子、島田信子、福田貢、丸山直記、石神昭人
    • 学会等名
      第60回日本ビタミン学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590925
  • [学会発表] 脳におけるビタミンCの活性酸素消去能の解析2008

    • 著者名/発表者名
      近藤嘉高、佐々木徹、佐藤安訓、天野晶子、岩間水輝、半田節子、島田信子、福田貢、丸山直記、石神昭人
    • 学会等名
      第31回日本基礎老化学会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590925
  • [学会発表] マウス肝臓におけるSMP30/GNLの組織学的加齢変化2008

    • 著者名/発表者名
      半田節子、島田信子、天野晶子、福田貢、近藤嘉高、丸山直記、石神昭人
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590925
  • [学会発表] 弱酸性域に至適pHを持つベータガラクトシダーゼ活性を用いた老化度測定法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      五味恵子、島田信子、福田貢、榊原達哉、半田節子、高橋良哉、丸山直記、石神昭人
    • 学会等名
      第48回日本臨床化学会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590925
  • [学会発表] アルツハイマー病早期臨床検査試薬としてのシトルリン化GFAPサンドイッチELISA法の確立2008

    • 著者名/発表者名
      石神昭人、半田節子、島田信子、丸山直記、真鍋幸子、高橋良哉、内田好昭
    • 学会等名
      第48回日本臨床化学会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590925
  • [学会発表] ビタミン C 欠乏による SVCT1 および SVCT2 発現調節の検討2008

    • 著者名/発表者名
      天野晶子、島田信子、岩間水輝、福田貢、半田節子、丸山直記、相垣敏郎、石神昭人
    • 学会等名
      第60回日本ビタミン学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590925
  • [学会発表] カルニチン合成系へのビタミンCの関与2008

    • 著者名/発表者名
      石神昭人、古澤元、佐藤安訓、井内陽子、錦見盛光、村田晃、半田節子、島田信子、福田貢、高橋良哉
    • 学会等名
      第60回日本ビタミン学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590925
  • [学会発表] ビタミンC不足は老化を加速2007

    • 著者名/発表者名
      石神昭人、佐藤安訓、近藤嘉高、古澤元、天野晶子、島田信子、福田貢、半田節子、久保幸穂、丸山直記
    • 学会等名
      第127回日本薬学会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590925
  • [学会発表] 脳におけるペプチジルアルギニンデイミナーゼ2(PAD2)の加齢変化2007

    • 著者名/発表者名
      島田信子、朝倉(遊長)由希、半田節子、町田武生、石神昭人
    • 学会等名
      第30回日本基礎老化学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590925
  • [学会発表] 細胞老化関連遺伝子TARSH/Abi3bpの発現量低下と発癌の機能的関連2007

    • 著者名/発表者名
      上川奈都子、島田信子、石神昭人、杉本昌隆、丸山直記、丸山光生
    • 学会等名
      第30回日本基礎老化学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590925
  • 1.  木村 成道 (60073029)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石川 直 (30184485)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福田 貢 (30100126)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松崎 尹雄
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田口 隆彦 (80073005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野村 晃司 (30073026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石井 章雄 (60167244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  戸田 年総 (80133635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石神 昭人 (50270658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  渡辺 和忠 (70114717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石嶋 康史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi