• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 逹夫  YAMADA Tatsuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山田 達夫  YAMADA Tatuo

隠す
研究者番号 60159217
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2009年度: 福岡大学, 医学部, 教授
1997年度 – 2002年度: 福岡大学, 医学部, 教授
1995年度: 千葉大学, 医学部, 講師
1994年度: 千葉大学, 医学部付属病院, 講師
1993年度: 千葉大学, 医学部・付属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 精神神経科学
研究代表者以外
神経内科学 / 神経内科学 / 循環器内科学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
Citrin / アストロサイト / ALS / C_4d / In situ hybridization / Immunohistochemistry / type II citrullinemia / シトルリン血症 / 肝性脳症 / II型シトルリン血症 … もっと見る / 免疫組織 / in situ hybridization / Alzheimer disease / astrocyte / Hepatocyte growth factor / ELISA / 肝細胞増殖因子 / アルツハイマー病 / Guillain-Barre syndrome / Parkinson's disease / Progressive supranuclear palsy / Neurodogenerative disease / Clq / Cerebrospinal fluid / 補体蛋白 / CIDP / Guillain-Barre / 脱髄性疾患 / Guillan-Barrd syndrome / パーキンソン病 / 進行性核上肢麻痺 / 神経変性疾患 / C_1q / 脳脊髄液 / 大分県安心院町 / 非薬物的治療 / 非薬物治療 / SPECT / 認知症予防 / 軽度認知障害 / 非薬物的介入 / 認知症 … もっと見る
研究代表者以外
Mx-1 / FISH / moltenglobule / stefin B / breaker peptides / splenocytes / dendritic cells / neurotoxicity / Amyloid-beta / prion / ホーミング / 神経細胞毒性 / 毒性阻止ペプチド / プリオン / モルテングロビュール / ステファンB / ブレーカーペプチド / 脾臓 / 樹状突起細胞 / 神経細胞毒 / アミロイドベータ / プリオンン / cDNA cloning / Reticulon / Neuroendocrine specific protein / Neuron / Endoplasmic reticulum / シナプシス / 軸策 / シナクロス / 軸原 / 核 / マウス / cDNAクローニング / レティクロン / 神経内分泌組織特異タンパク質 / 神経細胞 / 小胞体 / 遺伝子 / 臨床 / アポリポ蛋白 / リポ蛋白 / 遺伝子多型 / 発現制御 / 高比重リポ蛋白 / 循環器・高血圧 / 脂質 / 食事療法 / 運動療法 / エネルギー代謝 / 運動処方 / 生理学 / ミトコンドリア / 骨格筋 / アディポサイトカイン / 運動 / 生活習慣病 / グリコーゲン / 認知機能 / 内臓脂肪 / インスリン抵抗性 / 前頭葉機能 / アディポネクチン / 骨格筋グリコーゲン / 心音 / 骨格筋内脂肪 / 肝臓内脂肪 / メタボリックシンドローム / 包括的治療 / 公開講座 / トランスレーショナルリサーチ / 国際会議 / 脳室内持続注入 / ペントサンポリサルフェート / 実験的治療 / クロイツフェルト・ヤコブ病 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  遺伝子・タンパク発現及び代謝反応を基にした運動プログラムの開発

    • 研究代表者
      田中 宏暁
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  細胞内コレステロール排出膜蛋白の作用機構解明とそれを標的とした血管病治療戦略

    • 研究代表者
      上原 吉就
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  非薬物的認知症予防介入が局所脳血流に及ぼす効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 達夫, 山田 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  ヤコブ病に対する実験的治療法に関する国際連絡会議の企画

    • 研究代表者
      堂浦 克美
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  プリオン蛋白構造変化における脾臓の役割解明

    • 研究代表者
      松永 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      徳島文理大学
      福岡大学
  •  II型シトルリン血症責任遺伝子産物citrinの局在ならびにその遺伝子異常と病態研究代表者

    • 研究代表者
      山田 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  アルツハイマー病の病態形成における肝細胞増殖因子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      山田 達夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  ニューロン特異的核蛋白MxRのクローニング

    • 研究代表者
      坪井 義夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  脳脊髄液中の補体蛋白(C_4d)とPancreatic Thread Proteinの濃度測定による神経変性疾患の早期診断の試み研究代表者

    • 研究代表者
      山田 達夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 認知症テキストブック-認知症高齢者に合併しやすい身体症状とその対応、6.運動障害-パーキンソニズムを中心に、7.不随意運動、8.痙攣発作2008

    • 著者名/発表者名
      山田達夫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [図書] 認知症テキストブック-認知症高齢者に合併しやすい身体症状とその対応、6. 運動障害-パーキンソニズムを中心に、7. 不随意運動、8. 痙攣発作2008

    • 著者名/発表者名
      山田達夫
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [図書] 神・神経疾患画像アトラス(監修葛原茂樹)非アルツハイマー型変性性認知症タウ遺伝子異常による認知症(FTDP-17)2007

    • 著者名/発表者名
      坪井義夫、小林智則、山田達夫
    • 出版者
      メディカルレビュー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [図書] 軽度認知障害(MCI)認知症に先手を打つ(編集 : 朝田隆)告知と治療・生活指導MCI状態のヒトへの告知と治療2007

    • 著者名/発表者名
      山田達夫
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [図書] 軽度認知障害(MCI)認知症に先手を打つ(編集:朝田 隆)告知と治療・生活指導MCI状態の人への告知と治療2007

    • 著者名/発表者名
      分担執筆:山田 達夫
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [図書] 精神・神経疾患画像アトラス(監修葛原茂樹)非アルツハイマー型変性性認知症タウ遺伝子異常による認知症(FTDP-17)2007

    • 著者名/発表者名
      分担執筆:坪井 義夫、小林 智則、山田 達夫
    • 出版者
      メディカルレビュー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] POPC/apoA-I discs as a potent lipoprotein modulator in Tangier disease2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Uehara, Y. Tsuboi, B. Zhang, SI. Miura, Y, Baba, M. Higuchi, T. Yamada, KA Rye, K. Saku
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 197

      ページ: 283-289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] CogHealthの信頼性、妥当性、外挿可能性に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      緒方真一, 山田達夫, 本橋伸高, 山縣然太郎, 天野恵子, 篠遠仁, 吉井文均, 石井敏仁, 田中司朗
    • 雑誌名

      認知神経学 10(1)

      ページ: 10-10

    • NAID

      40016029101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] The Japanese MCI Screen for Early Detection of Alzheimer's Disease and Related Disorders2008

    • 著者名/発表者名
      Ai. Cho, M. Sugimura, S. Nakano, T. Yamada
    • 雑誌名

      Am J Alzheimer's Disease and Other Dementias 23

      ページ: 162-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] The Japanese MCI Screen for Early Detection of Alzheimer's Disease and Related Disorders.2008

    • 著者名/発表者名
      Ai. Cho, M. Sugimura, S. Nakano, T. Yamada
    • 雑誌名

      Am J Alzheimer's Disease and Other Dementias 23(2)

      ページ: 162-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] ATP-binding cassette transporter G4 is highly expressed in microglia in Alzheimer's brain2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Uehara, T. Yamada, Y. Baba, SI. Miura, S. Abe, K. Kitajima, M. Higuchi, T. Iwamoto, K. Saku
    • 雑誌名

      Brain Res 27(1217C)

      ページ: 239-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] Differentiation of early-stage Alzheimer's Disease from other types of dementia using brain perfusion SPECT with eZIS analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Waragai, S. Mizumura, T. Yamada, H. Matsuda
    • 雑誌名

      Geriatr. Cogn. Disord. 26

      ページ: 547-555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] Cog Healthの信頼性、妥当性、外挿可能性に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      緒方真一、山田達夫、本橋伸高、山縣然太郎、天野恵子、篠遠仁、吉井文均、石井敏仁、田中司朗
    • 雑誌名

      認知神経学 10(1)

      ページ: 119-129

    • NAID

      40016029101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] Differentiation of early-stage Alzheimer's Disease from other types of dementia using brain perfusion SPECT with eZIS analysis2008

    • 著者名/発表者名
      M. Waragai, S. Mizumura, T. Yamada, H. Matsuda
    • 雑誌名

      Dement. Geriatr. Cogn. Disord 26

      ページ: 547-555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] Specific reactivity of mild/severe Alzheimer's disease patient's serato antibody against Aβ1-40 epitope 17-212008

    • 著者名/発表者名
      Hatip F., Matsunaga Y., YamadaT.
    • 雑誌名

      Acta.Neurol.Scand. 117(in press)

      ページ: 404-408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] Natural killer cells of Parkinson's disease patients are set up for activation : A possible role for innate immunity in thepathogenesis of this disease.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Mihara, M. Nakashima, A. Kuroiwa, K. Ono, M. Hosokawa, T. Yamada, M. Takahashi
    • 雑誌名

      Parkinsonism and Related Disorders. 14

      ページ: 46-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] Natural killer cells of Parkinson's disease patients are set up for activation : A possible role for innate immunity in the pathogenesis of this disease2008

    • 著者名/発表者名
      T. Mihara, M. Nakashima, A. Kuroiwa, K. Ono, M. Hosokawa, T. Yamada, M. Takahashi
    • 雑誌名

      Parkinsonism and Related Disorders 14

      ページ: 46-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] ATP- binding cassette transporter G4 is highly expressed in microglia in Alzheimer's brain.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Uehara, T. Yamada, Y. Baba, SI. Miura, S. Abe, K. Kitajima, M. Higuchi, T. Iwamoto, K. Saku
    • 雑誌名

      Brain Res. 27(1217C)

      ページ: 239-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] Specific reactivity of mild/severe Alzheimer's disease patient's sera to antibody against Aβ1-40 epitope 17-212008

    • 著者名/発表者名
      Hatip F., Matsunaga Y., Yamada T.
    • 雑誌名

      Acta.Neurol.Scand. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] ATP-binding cassette transporter G4 is highly expressed in microglia in Alzheimer's brain.2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Yamada T, Baba Y, Miura SI, Abe S, Kitajima K, Higuchi MA, Iwamoto T, Saku K.
    • 雑誌名

      Brain Res 1217C

      ページ: 239-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590874
  • [雑誌論文] 認知度チェックテスト(Medical Care社製)によるMCIの早期発見(第一報)2007

    • 著者名/発表者名
      長愛、杉村美佳、中野正剛、山田達夫
    • 雑誌名

      臨床と研究 84(8)

      ページ: 122-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] プリオン病2007

    • 著者名/発表者名
      坪井 義夫、山田 達夫
    • 雑誌名

      検査と技術 35

      ページ: 426-430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] V. Turk-Specific reactivity of mild/severe Alzheimer's disease patients' sera to antibody against Aβ1-40 epitope 17-21.2007

    • 著者名/発表者名
      F. Hatip, Y. Matsunaga, E. Zerovnik, T. Yamada
    • 雑誌名

      Acta. Neurol. Scand. 117

      ページ: 404-408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] Specific reactivity of mild/severe Alzheimer's disease patient's sera to antibody against Aβ17-212007

    • 著者名/発表者名
      Hatip F., Matsunaga Yoichi, Yamada T.
    • 雑誌名

      Acta. Neurol . Scand. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] MCIの抽出に用いられる記憶検査と局所脳血流の関係-安心院プロジェクトー2007

    • 著者名/発表者名
      杉村 美佳、松田 博史、中野 正剛、山田 達夫
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌 18(10)

      ページ: 1113-1122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] MCIの抽出に用いられる記憶検査と局所脳血流の関係-安心院プロジェクト-2007

    • 著者名/発表者名
      杉村美佳、松田博史、中野正剛、山田達夫
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌 18(10)

      ページ: 1113-1122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] 認知度チェックテスト(MedicalCare社製)によるMCIの早期発見(第一報)2007

    • 著者名/発表者名
      長 愛、杉村 美佳、中野 正剛、山田 達夫
    • 雑誌名

      臨床と研究 84(8)

      ページ: 122-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] A novel membrane protein, encoded by the gene covering KIAA0233, is transcriptionally induced in senile plaque-associated astrocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh K., Yamada T., et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1108

      ページ: 19-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] Relationship between antisocial behavior and regional cerebral blood flow in frontotemporal dementia.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano S., Yamada T., et al.
    • 雑誌名

      Neuro Image 32

      ページ: 301-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] Early diagnostic value of SPECT using easy Z-score imaging system in patients with neurodegenerative disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Wqaragai M., Yamada T., et al.
    • 雑誌名

      J.Neurol.Neurosurgery.Psychiat. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] Amyloid-beta causes apoptosis of neuronal cells via caspase cascade,which can be prevented by Amyloid-beta-derived short peptides2005

    • 著者名/発表者名
      Awasthi A., Matsunaga Y., Yamada T.
    • 雑誌名

      Exp.Neurol. 196

      ページ: 282-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] Hydrolytic activity of Aβ and its inhibition with short peptides2005

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Matsunaga, Tatsuo Yamada
    • 雑誌名

      Curr.Med.Chem.-Central Nervous System Agents 5

      ページ: 165-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] Conformational changes preceeding Amyloid-fibril formation of Aβ, prion protein and stefin B : parallels in pH dependence.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Matsunaga, Tatsuo Yamada
    • 雑誌名

      Med.Chem.Review-On line 2

      ページ: 359-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] Amyloid-beta causes apoptosis of neuronal cells via caspase cascades which can be prevented by amyloid-beta derived short peptides2005

    • 著者名/発表者名
      AwasthiA., Matsunaga Y., Yamada T.
    • 雑誌名

      Exp. Neurol. 19

      ページ: 282-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] Aβ causes apoptosis of neuronal cells via caspase cascade, which can be prevented by Aβ- derived short peptides.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Matsunaga, Tatsuo Yamada, Yoichi Matsunaga, Tatsuo Yamada
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 196

      ページ: 282-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] Associations among plasma lipoprotein subfractions as characterized by analytical capillary isotachophoresis, apolipoprotein E phenotype Alzheimer's disease, and Mild Cognitive Impairment2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Yamada
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] Eight-residue A-beta inhibit the aggregation and enzymatic activity of A-beta422004

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Y., Fujii A., Awasthi A., Yokotani J., Takakura T., Yamada T.
    • 雑誌名

      Regul.Peptide 120

      ページ: 227-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] Eight-residue A-beta inhibit the aggregation and enzymatic activity of A-beta 42.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Y., Fujii A., Awasthi A., Yokotani J., Takakura T., Yamada T.
    • 雑誌名

      Regul. Peptide. 120

      ページ: 227-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] The effect of cholesterol and monosialoganglioside (GM1) on the release and aggregation of Amyloid beta-peptide frome liposomes prepared from brain membrane-like lipids2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Yamada
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 279

      ページ: 17587-17595

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [雑誌論文] The Japanese MCI Screen for Early Detection of Alzheimer's Disease and Related Disorders

    • 著者名/発表者名
      Ai.Cho, M.Sugimura, S.Nakano, T.Yamada
    • 雑誌名

      Am J Alzheimer's Disease and Other Dementias (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [雑誌論文] Specific reactivity of mild/severe Alzheimer's disease patients'sera to antibody against Aβ1-40 epitope 17-21

    • 著者名/発表者名
      F.Hatip, Y.Matsunaga, E.Zerovnik, T.Yamada, V.Turk
    • 雑誌名

      Acta.Neurol.Scand (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [学会発表] 軽度認知障害を有する高齢者の日常身体活動水準2009

    • 著者名/発表者名
      中山蕗、山田達夫、西田裕一郎、岡元統子、綾部誠也、田中宏暁
    • 学会等名
      第10回日本健康支援学会
    • 発表場所
      福岡大学ヘリオスプラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [学会発表] PDとDLBの病期進行度(Yahr分類)とSPECTによる脳血流パターンの相関性2008

    • 著者名/発表者名
      合馬慎二、坪井義夫、山田達夫、桑原康夫
    • 学会等名
      第2回Movement Disorder Society Japan.
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [学会発表] PDとDLBの病期進行度(Yahr分類)とSPECTによる脳血流パターンの相関性2008

    • 著者名/発表者名
      合馬慎二, 坪井義夫, 山田達夫, 桑原康夫
    • 学会等名
      第2回Movement Disorder Society Japan
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [学会発表] 前頭側頭葉変性症(FTLD)の臨床診断と画像2008

    • 著者名/発表者名
      山田達夫
    • 学会等名
      第2会Movement Disorder Society Japan.
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [学会発表] 前頭側頭葉変成症(FTLD)の臨床診断と画像2008

    • 著者名/発表者名
      山田達夫
    • 学会等名
      第2回Movement Disorder Society Japan
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [学会発表] アルツハイマー病の発症メカニズムと予防の取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      山田達夫
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [学会発表] A longitudinal SPECT study on the efficacy of a nonpharmacological intervention in patients with mild cognitive impairment (MCI) in a community.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Nakano, M. Sugimura, T. Yamada
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conferece on Prevention of Dementia.
    • 発表場所
      Washington, D. C.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [学会発表] A longitudinal SPECT study on the efficacy of a nonpharmacological intervention in patients with mild cognitive impairment(MCI)in a Community2007

    • 著者名/発表者名
      S.Nakano, M.Sugimura, T.Yamada
    • 学会等名
      Alzheimer's Assosiation International Conferece on Prevention of Dementia
    • 発表場所
      Washington,D.C.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [学会発表] ATP-binding cassette transporter G4 (ABCG4) is highly expressed in Alzheimer brain2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Uehara, M. Higuchi, Y. Baba, T. Iwamoto, T. Yamada
    • 学会等名
      The 25th International Psychogeriatric Association Congress
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590874
  • [学会発表] Tau gene nucleotide substitution upstream of exon 3 in a family of dementia2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayasi T., Yamada T.
    • 学会等名
      8th International conference AD/PD
    • 発表場所
      Salzburg
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590857
  • [学会発表] わが国の前頭側頭葉変性症とprogranulin遺伝子2007

    • 著者名/発表者名
      小林智則、坪井義夫、山田達夫
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [学会発表] 高齢者対象のレジスタンス運動による短期運動プログラムの効果2007

    • 著者名/発表者名
      井出 幸二郎, 槙本 真由美, 山元 理恵, 土井 由紀子, 清永 明, 進藤 宗洋, 田中 守, 田中 宏暁, 中野 正剛, 杉村 美佳, 山田 達夫
    • 学会等名
      第56回九州体育・スポーツ学会大会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2007-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200049
  • [学会発表] he Ajimu project ; prevention traial of dementia using nonpharmacological interventions in mild cognitive impairment (MCI) among the community dwelling elderly.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sugimura, S. Nakano, T. Yamada
    • 学会等名
      第26回日本認知症学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [学会発表] A three -year follow -up survey of patients with mild cognitive impairment (MCI)-Ajimu Project-2007

    • 著者名/発表者名
      M. sugimura, S. Nakano, T. Yamada
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference on Prevention of Dementia.
    • 発表場所
      Washington, D. C.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [学会発表] The Ajimu project;prevention traial of dementia using nonpharmacological interventions in mild cognitive impairment(MCI)among the community dwelling elderly2007

    • 著者名/発表者名
      M.Sugimura, S.Nakano, T.Yamada
    • 学会等名
      第26回日本認知症学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • [学会発表] A three-year follow-up survey of patients with mild cognitive impairment(MCI)-Ajimu Project-2007

    • 著者名/発表者名
      M.Sugimura, S.Nakano, T.Yamada
    • 学会等名
      Alzheimer's Assosiation International Conferece on Prevention of Dementia
    • 発表場所
      Washington,D.C.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591384
  • 1.  坪井 義夫 (90291822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松永 洋一 (80239053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  田中 宏暁 (00078544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  清永 明 (70177955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  熊原 秀晃 (40389367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  飛奈 卓郎 (60509678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安西 慶三 (60258556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 秀幸 (20301690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上原 吉就 (70373149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  朔 啓二郎 (40183371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  豊田 哲也 (00197972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 三津雄 (70299543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堂浦 克美 (00263012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  北本 哲之 (20192560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福島 武雄 (10078735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 正昭 (80240125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山田 達夫 (50142211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  得丸 幸夫 (90197880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  毛利 資郎 (40117271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤木 富士夫 (60352259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi