• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大慈弥 裕之  Ohjimi Hiroyuki

… 別表記

大慈彌 弘之  オオダミ ヒロユキ

大慈彌 裕之  OJIMI Hiroyuki

隠す
研究者番号 60160488
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0323-8869
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 福岡大学, 医学部, 教授
2005年度: 福岡大学, 病院, 教授
2004年度: 福岡大学, 病院・助教授
1996年度: 福岡大学, 医学部, 助教授
1996年度: 福岡大学病院, 助教授
1993年度 – 1995年度: 福岡大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 形成外科学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
BIVR / MRSA / 四肢 / 分子基盤 / 続発 / 慢性感染 / コラーゲン / TGF-β経路 / メカニカルストレス / 筋肉再生 … もっと見る / ケロイド / 瘢痕 / 肉芽 / 創傷治癒 / 張力 / 肥厚性瘢痕 / 動物モデル / resistant / vancomycin / 耐性菌 / 耐性 / バンコマイシン / reperfusion injury / ischemia / limb / apoptosis / 虚血再潅流障害 / No reflow phenomenon / Apotosis / 再灌流障害 / 四股 / 再潅流障害 / 虚血 / アポトーシス / Non-retlow plunomenon / Reperfusion injury / Ischemia / Endothelin / 虚血、再環流障害 / プロスタグラッディン / 虚血・再灌流障害 / プロスタグランディン / 虚血・再環流障害 / エンドセリン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  肥厚性瘢痕、ケロイドへ継続発展する慢性感染の分子基盤解明研究代表者

    • 研究代表者
      大慈弥 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  βラクタム系抗生剤併用で増悪するMRSAのバンコマイシン耐性の重要性を検討する研究代表者

    • 研究代表者
      大慈弥 裕之, 原賀 勇壮
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      福岡大学
  •  四股の虚血,再潅流障害Apotosisとの関係研究代表者

    • 研究代表者
      大慈弥 裕之 (大慈彌 弘之)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  四肢の虚血・再環流障害におけるエンドセリンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      大慈彌 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2019 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] 創傷治癒の基礎研究とメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      自見至郎、高木誠司、清水聖子、大慈弥裕之
    • 学会等名
      傷治癒の基礎的検証-瘢痕形成と再生の関係9回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11560
  • [学会発表] コラーゲンペプチドPro-Hypの創傷と筋肉再生に対する治療効果2019

    • 著者名/発表者名
      自見至郎、高木誠司、佐藤健司、大慈弥裕之
    • 学会等名
      第19回日本抗加齢医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11560
  • [学会発表] 創傷治癒メカニズム解明のための動物モデル開発の重要性 (シンポジウム)2018

    • 著者名/発表者名
      自見至郎、高木誠司、大慈弥裕之
    • 学会等名
      第27回日本形成外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11560
  • [学会発表] 肥厚性瘢痕とケロイドのメカニカルストレス関与の組織学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      川上善久、自見至郎、高木誠司、木村正彦、大慈弥裕之
    • 学会等名
      第27回日本形成外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11560
  • [学会発表] Pro-Hyp投与によるメカニカルストレス負荷下での創傷治癒の有効性2018

    • 著者名/発表者名
      木村公彦、自見至郎、井上直樹、清水麻衣子、佐藤健司、大慈弥裕之
    • 学会等名
      第50回日本結合組織学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11560
  • [学会発表] マウスを用いたメカニカルストレス負荷下での創傷治癒に対するコラーゲンペプチドPro-Hypの効果2018

    • 著者名/発表者名
      木村正彦、自見至郎、川上善久、高木誠司、小泉聖子、原周司、大慈弥裕之
    • 学会等名
      第27回日本形成外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11560
  • 1.  喜多村 泰輔 (70352242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永山 在明 (70037373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原賀 勇壮 (80330926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  秋田 定伯 (90315250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高木 誠司 (30419197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  大山 拓人 (40570809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  自見 至郎 (30226360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi