メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
大橋 淑宏
OHASHI Yoshihiro
ORCID連携する
*注記
…
別表記
大橋 淑広
隠す
研究者番号
60160602
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2001年度: 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 助教授
1993年度 – 2000年度: 大阪市立大学, 医学部, 助教授
1988年度 – 1992年度: 大阪市立大学, 医学部, 講師
1990年度: 大阪市立大学医学部, 耳鼻咽喉科, 講師
1989年度 – 1990年度: 大阪市立大学, 医学部・耳鼻咽喉科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
immunotherapy / IL-4 / 滲出性中耳炎 / 粘液線毛系 / 電子顕微鏡 / mucociliary system / T cell / cytokine / IgG4 / 免疫療法
…
もっと見る
/ サイトカイン / IgE抗体 / allergic rhinitis / IL-5 / エンドトキシン / ウイルス / 中耳貯留液 / 線毛運動 / 薬物療法 / インフルエンザウイルス / ヒスタミン / 滲出生中耳炎 / otitis media with effusion / endotoxin / influenza A virus / middle ear effusion / ciliary activity / medication / 真珠腫性中耳炎 / 細胞培養 / 内耳 / 中耳真珠腫 / 線毛活性 / Cholesteatoma / cell cultare / otitis media / hearing acuity. / allergic shinitis / IgE synthesis / アレルギー性鼻炎 / IgG4抗体 / 接着分子 / specific IgE / specific IgG4 / IgE synthsis / スギ花粉症 / 感作 / 花粉症 / T細胞 / 発症 / seasonal allergic rhinitis / sensitization
…
もっと見る
研究代表者以外
音響 / 内耳 / 内リンパ水腫 / フリーラジカル / 誘発耳音響放射 / 再生 / Inner ear / Free radical / メニエール病 / 内耳血流 / 非特異的防御機能 / 音響障害 / 内リンパ腫 / 内耳性難聴 / 内耳の再生 / 〓〓血流 / 自覚症状 / AAO-HNS / 音響暴露 / 血管条血流 / Endolympatic hydropse / Meniere's disease / Cochlear blood flow / Non-specific defense / Acoustic trauma / otoacoustic emission / 細胞死 / アポトーシス / グルタメート / トリパンブルー / 一酸化窒素 / ネクローシス / 内身 / アミノ配糖体 / 遺伝子 / Macrophage / Biological response modifier / Nitric Oxide / Cell death / Apoptosis / Ototoxicity / 蝸牛血流 / 有毛細胞 / 内耳傷害 / 細胞培養 / 強大音 / 感音難聴 / 内耳血管 / 血流 / 走査 / 透過電子顕微鏡 / Sound Exposure / Cochlear Blood Flow / EndolYmphatic Hydrops / Hair Cell / Evoked Otoacoustic Emission
隠す
研究課題
(
7
件)
共同研究者
(
8
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
感作成立個体におけるスギ花粉症発症機序の解明に関する研究
研究代表者
研究代表者
大橋 淑宏
研究期間 (年度)
1999 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
耳鼻咽喉科学
研究機関
大阪市立大学
内耳障害における内耳有毛細胞の遺伝子組織学的研究
研究代表者
中井 義明
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
耳鼻咽喉科学
研究機関
大阪市立大学
アレルギー性鼻炎に対する免疫療法の免疫学的作用機序と臨床効果に関する研究
研究代表者
研究代表者
大橋 淑宏
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
耳鼻咽喉科学
研究機関
大阪市立大学
中耳真珠腫による中耳粘膜および内耳感覚器障害の解析
研究代表者
研究代表者
大橋 淑宏
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
耳鼻咽喉科学
研究機関
大阪市立大学
内リンパ水腫とめまい発作,感音雑聴の発現及びその治療に関する研究
研究代表者
中井 義明
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
一般研究(B)
研究分野
耳鼻咽喉科学
研究機関
大阪市立大学
滲出性中耳炎における粘液線毛系の病態生理に関する研究
研究代表者
研究代表者
大橋 淑宏
研究期間 (年度)
1989 – 1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
耳鼻咽喉科学
研究機関
大阪市立大学
音響性感音難聴の発症機序と治療に関する研究
研究代表者
中井 義明
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
耳鼻咽喉科学
研究機関
大阪市立大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
桝谷 治彦
(10190357)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
小西 一夫
(50145801)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
中井 義明
(10046998)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
山根 英雄
(60145787)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
坂下 哲史
(20205743)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
大野 義春
(00271180)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
井口 広義
(70271195)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
長 寛正
(60128741)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×