• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 俊秀  Kobayashi Toshihide

研究者番号 60162004
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4811-7270
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究所, 客員主管研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 佐甲細胞情報研究室, 客員主管研究員
2014年度: 国立研究開発法人理化学研究所, その他部局等, 研究員
2005年度 – 2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 小林脂質生物学研究室, 主任研究員
2008年度: 独立行政法人理化学研究所, 基幹研究所・小林脂質生物学研究室, 主任研究員
2007年度: 理化学研究所, 小林脂質生物学研究室, 主任研究員 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 理化学研究所, フロンティア, リーダー
2003年度 – 2004年度: 独立行政法人理化学研究所, スフィンゴ脂質機能研究チーム, チームリーダー
2002年度 – 2003年度: 理化学研究所, フロンティア研究システム, リーダー
2002年度: 理化学研究所, スフィンゴ脂質機能研究チーム, チームリーダー
2000年度 – 2001年度: 理化学研究所, スフィンゴ脂質機能研究チーム, チームリーダー(研究職)
1995年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1994年度: 東北大学, 理学研究科, 助教授
1993年度 – 1994年度: 東北大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 生物系薬学 / 生物系 / 生物物理学 / 細胞生物学 / 生物系
研究代表者以外
生物系 / 生物系 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
コレステロール / 脂質ドメイン / 脂質プローブ / 脂質ラフト / スフィンゴミエリン / エンドサイトーシス / エンドソーム / フリップ-フロップ / 糖脂質 / スフィンゴ脂質 … もっと見る / 脂質結合性毒素 / Endocytosis / カベオレ / 脂質の非対称性 / ビス(モノアシルグリセロ)リン酸 / 膜ドメイン / リゾビスホスファチジン酸 / 形質膜 / ホスファチジルセリン / Lipid probe / Cholesterol / Lipid raft / スフィンゴリピドーシス / Flip-flop / 超高解像顕微鏡 / 細胞分裂 / 脂質の可視化 / Rab18 / 脂肪滴 / ラフト / 膜結合性毒素 / CHO細胞 / フリッパーゼ / ガングリオシド / GM1 / 膜融合 / Endosome / Lipid domain / Lipid bilayer / Biomembrane / シグナル伝達 / 膜結合毒素 / リゾビスボスファチジン酸 / 後期エンドソーム / 脂質二重層 / 生体膜 / Lipid-binding toxin / Membrane domain / Sphingomyelin / ホスファチジルエタノールアミン / 細胞極性 / MDCK細胞 / caveolae / raft / lipid domain / endosomes / cardiolipin / lysobisphosphatidic acid / cholesterol / sphingolipids / ライセニン / カルジオリピン / Phosphatidylserine / Fluorescent lipid analog / Plasma membrane / CHO cell / Membrane lipid asymmetry / Flippase / CHO / 蛍光標識脂質類似体 / 膜の非対称性 / 上皮細胞 / フリーズフラクチャー / PLIN2 / ホスホリパーゼC / ラマン分光 / インフルエンザ / 脂質結合毒素 / 電子顕微鏡 / ジアシルグリセロール / セカンドメッセンジャー / X線散乱 / 免疫電子顕微鏡 / ホスファチジルイノシトール4,5-ビスリン酸 / ACAT / 肝細胞 / ADRP / VLDL / ApoB / 脂質のポリモルフィズム / 脂質非対称性 / バース病 / 脂質生合成 / ミトコンドリア / リポソーム / EGFレセプター / SREBP / rab11 / 細胞密度 / 蛍光標識脂質 / リサイクリングエンドソーム / 低分子量Gタンパク質 / 抗ガン剤 / 多剤耐性 / P-糖蛋白質 / MAP-2 / GD3 / 間接蛍光体法 / 樹状突起 / 軸索 / 海馬 / 神経細胞 / GM3 / MDCK / コレラ毒素 / 海馬ニューロン / 膜形成 / ニューロン / 脂質輸送 / 小胞輸送 … もっと見る
研究代表者以外
スフィンゴ糖脂質 / マイクロドメイン / 食胞形成 / 非定型抗酸菌 / 貪食 / ラクトシルセラミド / 好中球 / グリコシグナリングドメイン / 分化 / neurosphere / DGCR8 / 22q11.2欠乏症候群 / 神経分化 / 22q11.2欠失症候群 / コピー数多型 / miRNA / 終末糖化産物 / 神経発達 / カルボニルストレス / iPS細胞 / 22q11.2欠失 / 統合失調症 / phospholipids / phase transition / target cell / drug delivery system / DSC / peptides / carrier liposome / membrane fusion / 医用工学 / 細胞 / 蛍光測定 / リポソーム / 担体リポソーム / リン脂質 / 相転移 / 標的細胞 / ドラッグディリバリシステム / 示差走査熱量測定 / ペプチド / 相体リポソーム / 膜融合 / 蛍光標識 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (133件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  生体膜脂質ドメインの構成とダイナミクスの分子解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  脂質ラフトの裏側を見る研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  統合失調症由来iPS細胞を用いた病態関連分子・細胞基盤の解明

    • 研究代表者
      吉川 武男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  生体膜脂質ドメインの構成とダイナミクスの分子解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  コレステロールによる細胞内輸送の制御研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  細胞膜脂質ドメインの構成とダイナミクスの分子解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  脂質特異的プローブを用いた細胞内脂質の分布と動態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  細胞膜脂質ドメインの構成とダイナミクスの分子解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  病原性抗酸菌の好中球食胞形成機構におけるリピッドラフトの役割の解明

    • 研究代表者
      岩渕 和久
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  脂質特異的プローブを用いた細胞内脂質の分布と動態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  好中球の貧食におけるリピッドラフトの役割の解明

    • 研究代表者
      岩渕 和久
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  好中球の貪食におけるリピッドラフトの役割の解明

    • 研究代表者
      岩渕 和久
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  生体膜脂質ドメインの構成とダイナミクスの分子解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  細胞内脂質ドメインの構成とダイナミクスの分子解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  糖脂質の細胞内輸送研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  フリップ-フロップを介した物質輸送研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  小胞輸送経路における脂質の動態研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  培養海馬ニューロンの膜形成における糖脂質の機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  薬物輸送リポソームを細胞に膜融合させるペプチドの開発研究

    • 研究代表者
      大木 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非対称標識した脂質小胞を用いた小胞輸送経路での脂質の動態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  培養海馬ニューロンの膜形成における糖脂質の機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  動物細胞表面に存在するホスファチジルセリン-フリッパーゼの解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] The use of lipid-binding toxins to study distribution and dynamics of sphingolipids and cholesterol (review). in Probes and Tags to Study Biomolecular Function (Miller LW. ed.) pp. 53-71.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishitsuka R, Kobayashi T
    • 出版者
      Wiley-VCH, Weinheim
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [図書] Sphingolipid Biology2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 総ページ数
      531
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050040
  • [図書] Sphingolipid Biology 20052006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 総ページ数
      531
    • 出版者
      Springer Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390025
  • [図書] Sphingolipid Biology2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 総ページ数
      531
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390025
  • [図書] 化学と生物実験ライン54細胞生物学実験法 III 細胞解析法-IV2005

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      廣川書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390025
  • [図書] Cell Biology : A Laboratory Handbook2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 出版者
      Elsevier, Burlington
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044247
  • [図書] Cell Biology : A Laboratory Handbook2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 出版者
      Elsevier, Burlington
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390025
  • [図書] Cell Biology : A Laboratory Handbook2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 出版者
      Elsevier(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370753
  • [雑誌論文] Photoswitchable phospholipid FRET acceptor: Detergent free intermembrane transfer assay of fluorescent lipid analogs.2017

    • 著者名/発表者名
      Sumi M, Makino A, Inaba T, Sako Y, Fujimori F, Greimel P, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [雑誌論文] Acute accumulation of free cholesterol induces the degradation of perilipin 2 and Rab18-dependent fusion of ER and lipid droplets in cultured human hepatocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Hullin-Matsuda F, Murate M, Abe M, Tomishige N, Fukuda M, Yamashita S, Fujimoto T, Vidal H, Lagarde M, Delton I, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 27 号: 21 ページ: 3293-3304

    • DOI

      10.1091/mbc.e15-10-0730

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PROJECT-15H02500, KAKENHI-PROJECT-15K07957, KAKENHI-PROJECT-15K08167
  • [雑誌論文] Detection of sphingomyelin clusters by Raman spectroscopy.2016

    • 著者名/発表者名
      Shirota K, Yagi K, Inaba T, Li PC, Murata M, Sugita Y, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Biophys J

      巻: 111 号: 5 ページ: 999-1007

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2016.07.035

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [雑誌論文] Detectors for evaluating the cellular landscape of sphingomyelin- and cholesterol-rich membrane domains2016

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto T*, Ishitsuka R*, Kobayashia T. * equally contributed
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: in press 号: 8 ページ: 812-829

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2016.03.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790104, KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [雑誌論文] Pore-forming toxins: Properties, diversity, and uses as tools to image sphingomyelin and ceramide phosphoethanolamine.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaji-Hasegawa A, Hullin-Matsuda F, Greimel P, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys Acta

      巻: 1858 号: 3 ページ: 576-592

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2015.10.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [雑誌論文] Functional Neurons Generated from T Cell-Derived Induced Pluripotent Stem Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Fujimori K, Andoh-Noda T, Ando T, Kuzumaki N, Toyoshima M, Tada H, Imaizumi K, Ishikawa M, Yamaguchi R, Isoda M, Zhou Z, Sato S, Kobayashi T, Ohtaka M, Nishimura K, Kurosawa H, Yoshikawa T, Takahashi T, Nakanishi M, Ohyama M, Hattori N, Akamatsu W, Okano H.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: 6 号: 3 ページ: 422-35

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2016.01.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06780, KAKENHI-PROJECT-15K09849, KAKENHI-PROJECT-15K15041, KAKENHI-PROJECT-26830018, KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PLANNED-24116002, KAKENHI-PROJECT-15H04842, KAKENHI-PROJECT-26870074, KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PROJECT-16K08280
  • [雑誌論文] Phospholipase Cβ1 induces membrane tubulation and is involved in caveolae formation.2016

    • 著者名/発表者名
      Inaba T, Kishimoto T, Murate M, Tajima T, Sakai S, Abe M, Makino A, Tomishige N, Ishitsuka R, Ikeda Y, Takeoka S, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 113 号: 28 ページ: 7834-7839

    • DOI

      10.1073/pnas.1603513113

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015, KAKENHI-PROJECT-15K07957, KAKENHI-PROJECT-15K08167
  • [雑誌論文] Evaluation of aegerolysins as novel tools to detect and visualize ceramide phosphoethanolamine, a major sphingolipid in invertebrates2015

    • 著者名/発表者名
      Bhat HB, Ishitsuka R, Inaba T, Murate M, Abe M, Makino A, Kohyama-Koganeya A, Nagao K, Kurahashi A, Kishimoto T, Tahara M, Yamano A, Nagamune K, Hirabayashi Y, Juni N, Umeda M, Fujimori F, Nishibori K, Yamaji-Hasegawa A, Greimel P, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 29(9) 号: 9 ページ: 3920-34

    • DOI

      10.1096/fj.15-272112

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07957, KAKENHI-PROJECT-15K08167, KAKENHI-PROJECT-15K14476, KAKENHI-PLANNED-15H05930, KAKENHI-PLANNED-23117007, KAKENHI-PROJECT-24790104, KAKENHI-PROJECT-25293015, KAKENHI-PROJECT-25293012, KAKENHI-PROJECT-15H04726
  • [雑誌論文] Asymmetric diacylglycerol dynamics on the cytoplasmic and luminal sides of a single endomembrane in living cells2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Ogiso H, Sato M, Umezawa Y, Okazaki T, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 12960-12960

    • DOI

      10.1038/srep12960

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [雑誌論文] Fatty acid-binding protein 7 regulates function of caveolae in astrocytes through expression of caveolin-1.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiteru Kagawa, Yuki Yasumoto, Kazem Sharifi, Majid Ebrahimi, Ariful Islam, Hirofumi Miyazaki, Yui Yamamoto, Tomoo Sawada, Hiroko Kishi, Sei Kobayashi, Motoko Maekawa, Takeo Yoshikawa, Eiichi Takaki, Akira Nakai, Hiroshi Kogo, Toyoshi Fujimoto and Yuji Owada
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 63 号: 5 ページ: 780-794

    • DOI

      10.1002/glia.22784

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590263, KAKENHI-PROJECT-25670274, KAKENHI-PROJECT-26860134, KAKENHI-PROJECT-15K09814, KAKENHI-PROJECT-26350122, KAKENHI-PROJECT-15K16206, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-24116002, KAKENHI-PUBLICLY-26116720, KAKENHI-PROJECT-15H04706, KAKENHI-PROJECT-24390047, KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [雑誌論文] Visualization of lipid membrane reorganization induced by a pore-forming toxin using high-speed atomic force microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Yilmaz N, Kobayashi T
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 9 号: 8 ページ: 7960-7967

    • DOI

      10.1021/acsnano.5b01041

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [雑誌論文] Transbilayer distribution of lipids at nano scale.2015

    • 著者名/発表者名
      Murate M, Abe M, Kasahara K, Iwabuchi K, Umeda M, Kobayashi T
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: 128 ページ: 1627-1638

    • DOI

      10.1242/jcs.163105

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461011, KAKENHI-PROJECT-26440071, KAKENHI-PROJECT-15K07957, KAKENHI-PROJECT-15K08167, KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [雑誌論文] Functional characterization of FABP3, 5 and 7 gene variants identified in schizophrenia and autism spectrum disorder and mouse behavioral studies.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto C, Ohnishi T, Maekawa M, Watanabe A, Ohba H, Arai R, Iwayama Y, Hisano Y, Toyota T, Toyoshima M, Suzuki K, Shirayama Y, Nakamura K, Mori N, Owada Y, Kobayashi T, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 23 号: 24 ページ: 6495-6511

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu369

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116002, KAKENHI-PROJECT-24390047, KAKENHI-PROJECT-26350122
  • [雑誌論文] Lipid compartmentalization in the endosome system2014

    • 著者名/発表者名
      Hullin-Matsuda F, Taguchi T, Greimel P, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Sem Cell Dev Biol

      巻: (in press) ページ: 48-56

    • DOI

      10.1016/j.semcdb.2014.04.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657143, KAKENHI-PROJECT-25293015, KAKENHI-PROJECT-25460081
  • [雑誌論文] Imaging local sphingomyelin-rich domains in the plasma membrane using specific probes and advanced microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1841 号: 5 ページ: 720-726

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2013.07.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657143
  • [雑誌論文] Role for phospholipid flippase complex of ATP8A1 and CDC50A proteins in cell migration2013

    • 著者名/発表者名
      Kato U, Inadome H, Yamamoto M, Emoto K, Kobayashi T, and M. Umeda
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 ページ: 4922-4934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [雑誌論文] Sphingomyelin regulates the transbilayer movement of diacylglycerol in the plasma membrane of Madin-Darby canine kidney cells2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Makino A, Murase-Tamada K, Sakai S, Inaba T, Hullin-Matsuda F, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 27 号: 8 ページ: 3284-3297

    • DOI

      10.1096/fj.12-226548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657143, KAKENHI-PROJECT-24700348, KAKENHI-PROJECT-25460081
  • [雑誌論文] Visualization of cholesterol-rich membrane domains with fluorescently-labeled theonellamides.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, S., Ishii, K., Iwamoto, K., Matsunaga, S., Ohno-Iwashita, Y., Sato, S. B., Kakeya, H., Kobayashi, T. & Yoshida, M.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8 号: 12 ページ: e83716-e83716

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0083716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102515, KAKENHI-PROJECT-24657143, KAKENHI-PROJECT-25702048
  • [雑誌論文] Real-Time Visualization of Assembling of a Sphingomyelin-Specific Toxin.2013

    • 著者名/発表者名
      N. Yilmaz, T. Yamada, P. Greimel, T. Uchihashi, T. Ando, T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Biophys. J.

      巻: 105 号: 6 ページ: 1397-1405

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2013.07.052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113002, KAKENHI-PLANNED-23115008, KAKENHI-PROJECT-24227005, KAKENHI-PROJECT-24241048, KAKENHI-PROJECT-24657143, KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [雑誌論文] Sphingomyelin regulates the transbilayer movement of diacylglycerol in the plasma membrane of Madin-Darby canine kidney cells2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Makino A, Murase-Tamada K, Sakai S, Inaba T, Hullin-Matsuda F, and T. Kobayashi.
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [雑誌論文] Spectroscopic evidence for the unusual stereochemical configuration of an endosome-specific lipid2012

    • 著者名/発表者名
      Tan H-H, Makino A, Sudesh K, Greimel P, and T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Angew Chem Int Ed

      巻: 51 ページ: 533-535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [雑誌論文] A role for sphingomyelin-rich lipid domains in the accumulation of PIP2 to the cleavage furrow during cytokinesis2012

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Makino A, Hullin-Matsuda F, Kamijo K, Ohno-Iwashita Y, Hanada K, Mizuno H, Miyawaki A, and T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 32 ページ: 1396-1407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [雑誌論文] Nano-mechanical recognition of sphingomyelin-rich membrane domains by atomic force microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Shogomori H, Hara M, Yamada T, and T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51 ページ: 74-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [雑誌論文] Limonoid compounds inhibit sphingomyelin biosynthesis by preventing CERT protein-dependent extraction of ceramides from the endoplasmic reticulum2012

    • 著者名/発表者名
      Hullin-Matsuda F, Tomishige N, Sakai S, Ishitsuka R, Ishii K, Makino A, Greimel P, Abe M, Laviad EL, Lagarde M, Vidal H, Saito T, Osada H, Hanada K, Futerman AH, and T. Kobayashi
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 ページ: 24397-24411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [雑誌論文] Rapid flip-flop motions of diacylglycerol and ceramide in phospholipid bilayers2012

    • 著者名/発表者名
      Ogushi F, Ishitsuka R, Kobayashi T, and Y. Sugita
    • 雑誌名

      Chem Phys Lett

      巻: 522 ページ: 96-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [雑誌論文] Subcellular localization of sphingomyelin revealed by two toxin-based probes in mammalian cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yachi R, Uchida Y, Balakrishna, BH, Anderluh G, Kobayashi T, Taguchi T, Arai H.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 17 ページ: 720-727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657143
  • [雑誌論文] Fluorescent probes for superresolution imaging of lipid domains on the plasma membrane2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno H, Abe M, Dedecker P, Makino A, Rocha S, Ohno-Iwashita Y, Hofkens J, Kobayashi T, and A. Miyawaki
    • 雑誌名

      Chem Sci

      巻: 2 ページ: 1548-1553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [雑誌論文] Fluorescence image screening for chemical compounds modifying cholesterol metabolism and distribution2011

    • 著者名/発表者名
      Ishitsuka R, Saito T, Osada H, Ohno-Iwashita Y, and T. Kobayashi
    • 雑誌名

      J Lipid Res.

      巻: 52 ページ: 2084-2094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [雑誌論文] Multiplex analysis of sphingolipids using amine-reactive tags (iTRAQ)2011

    • 著者名/発表者名
      Nabetani T, Makino A, Hullin-Matsuda F, Hirakawa T, Takeoka S, Okino N, Ito M, Kobayashi T, and Y. Hirabayashi
    • 雑誌名

      J Lipid Res

      巻: 52 ページ: 1294-1302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [雑誌論文] Marine antifungal theonellamides target 3β-hydroxysterol to activate Rho1 signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Arita Y, Honda M, Iwamoto K, Matsuyama A, Shirai A, Kawasaki H, Kakeya H,Kobayashi T, Matsunaga S, and M. Yoshida
    • 雑誌名

      Nat Chem Biol

      巻: 6 ページ: 519-526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [雑誌論文] Phosphatidylglucoside forms specific lipid domains on the outer leaflet of the plasma membrane2010

    • 著者名/発表者名
      Murate M, Hayakawa T, Ishii K, Inadome H, Greimel P, Watanabe Y, Nagatsuka Y, Ito K, Ito Y, Takahashi H, Hirabayashi Y, and T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 49 ページ: 4732-4739

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [雑誌論文] Visualization of Phospholipid Particle Fusion Induced by Duramycin2009

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga S, Matsunaga T, Iwamoto K, Yamada T, Shibayama M, Kawai M, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Langmuir (in press)

      ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Binding of laminin-1 to GM1 ganglioside in lipid rafts is critical for neurite outgrowth2009

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa N, Iwabuchi K, Kurihara H, Ishii K, Kobayashi T, Sasaki T, Hattori N, Mizuno Y, Hozumi K, Yamada Y, Arikawa-Hirasawa E
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 122

      ページ: 289-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Cholesterol regulation of rab-mediated sphingolipid endocytosis2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Glycoconj. J (in press)

      ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] 脂質ラフトは存在するか2009

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 雑誌名

      生化学 81

      ページ: 17-23

    • NAID

      10024915623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Fyn tyrosine kinase regulates the surface expression of GPI-linked ephrin via the modulation of sphingomyelin metabolism2009

    • 著者名/発表者名
      Baba A, Akagi K, Takayanagi M, Flanagan JG, Kobayashi T, Hattori M
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 284

      ページ: 9206-9214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Glycosphingolipid deficiency increases the sterol regulatory element-mediated gene transcription2009

    • 著者名/発表者名
      Ishitsuka R, Hirabayashi Y, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 378

      ページ: 240-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Selective decrease of bis (monoacylglycero)phosphate content in macrophages by high supplementation with docosahexaenoic acid2009

    • 著者名/発表者名
      Bouvier J, Zemski Berry KA, Hullin-Matsuda F, Makino A, Michaud S, Geloen A, Murphy RC, Kobayashi T, Lagarde M, Delton-Vandenbroucke I
    • 雑誌名

      J. Lipid Res 50

      ページ: 243-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Lipid Bilayers at the Gel Interface for Single Ion Channel Recordings2008

    • 著者名/発表者名
      Ide T, Kobayashi T, Hirano M
    • 雑誌名

      Anal. Chem. 80

      ページ: 7792-7795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Lysenin: a sphingomyelin specific pore-forming toxin2008

    • 著者名/発表者名
      Shogomori H, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1780

      ページ: 612-618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Cholesterol and lipid/protein ratio control the oligomerization of a sphingomyelin-specific toxin, lysenin2007

    • 著者名/発表者名
      Ishitsuka R, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 1495-1502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Cholesterol controls lipid endocytosis through Rab112007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Murate M, Fukuda M, Sato SB, Ohta A, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 18

      ページ: 2667-2677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Increased lipid rafts and accelerated lipopolysaccharide -induced tumor necrosis factor alpha secretion in Abca1-deficient macrophages2007

    • 著者名/発表者名
      Koseki M, Hirano KI, Masuda D, Ikegami C, Tanaka M, Ota A, Sandoval JC, Nakagawa-Toyama Y, Sato SB, Kobayashi T, Shimada Y, Ohno-Iwashita Y, Matsuura F, Shimomura I, Yamashita S
    • 雑誌名

      J. Lipid Res 48

      ページ: 299-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] e novo biosynthesis of the late endosome lipid, bis(monoacyl- glycero)phosphate2007

    • 著者名/発表者名
      Hullin-Matsuda F, Kawasaki K, Delton -Vandenbroucke I, Xu Y, Nishijima M, Lagarde M, Schlame M, Kobayashi T
    • 雑誌名

      D. J. Lipid Res 48

      ページ: 1997-2008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Structural characterization of N-lignoceroyl (C24:0) sphingomyelin bilayer membranes : A reevaluation2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Hayakawa T, Kawasaki Y, Ito K, Fujisawa T, Kodama M, Kobayashi T
    • 雑誌名

      J.Appl.Cryst 40

    • NAID

      120000908540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Curvature-dependent recognition of ethanolamine phospholipids by duramycin and cinnamycin2007

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto K, Hayakawa T, Murate M, Makino A, Ito K, Fujisawa T, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Biophys. J 93

      ページ: 1608-1619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] EC-STM observation on electrochemical response of fluidic phospholipid monolayer on Au(111) modified with 1-octanethiol2007

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga S, Yokomori R, Ino D, Yamada T, Kawai M, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Electrochem. Commun 9

      ページ: 645-650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] pH-dependent formation of membranous cytoplasmic body-like structure of ganglioside GM1/bis(monoacylglycero)phosphate mixed membranes2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa T, Makino A, Murate M, Sugimoto I, Hashimoto Y, Takahashi H, Ito K, Fujisawa T, Matsuo H, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Biophys. J 92

    • NAID

      120000908535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Monitoring the distribution and dynamics of signaling microdomains in living cells with lipid-specific probes2007

    • 著者名/発表者名
      Hullin-Matsuda F, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Life Sci 64

      ページ: 2492-2504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Stage specific association of apolipoprotein A-I and E in developing mouse retina2007

    • 著者名/発表者名
      Kurumada S, Onishi A, Imai H, Ishii K, Kobayashi T, Sato SB
    • 雑誌名

      Invest. Opht. Vis.Sci 48

      ページ: 1815-1823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Anti-bis(monoacylglycero) phosphate antibody induces the accumulation of acetylated-low density lipoprotein-derived cholesterol in cultured macrophages2007

    • 著者名/発表者名
      Delton-Vandenbroucke I, Bouvier J, Makino A, Besson N, Pageaux J-F, Lagarde M, Kobayashi T
    • 雑誌名

      J. Lipid Res 48

      ページ: 543-552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [雑誌論文] Lipid rafts. New tools and a new component2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 29

      ページ: 1526-1531

    • NAID

      110005663983

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390025
  • [雑誌論文] Lipid rafts. New tools and a new component2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 29

      ページ: 1526-1531

    • NAID

      110005663983

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390025
  • [雑誌論文] Spatial and functional heterogeneity of sphingolipid-rich membrane domains.2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa E, Baba T, Otsuka N, Makino A, Ohno S, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370753
  • [雑誌論文] A lipid-specific toxin reveals heterogeneity of sphingomyelin-containing membranes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishitsuka R, Yamaji-Hasegawa A, Makino A, Hirbayashi Y, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Biophys.J. 86

      ページ: 296-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370753
  • [雑誌論文] Recognition of sphingomyelin by lysenin and lysenin-related proteins.2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa E, Makino A, Ishii K, Otsuka N, Yamaji-Hasegawa A, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Biochemistry 43

      ページ: 9766-9773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370753
  • [雑誌論文] Distribution and transport of cholesterol-rich membrane domains monitored by a membrane-impermeant fluorescent polyethylene glycol-derivatized cholesterol.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato SB, Ishii K, Makino A, Iwabuchi K, Yamaji-Hasegawa A, Senoh Y, Nagaoka I, Sakuraba H, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 279

      ページ: 23790-23796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370753
  • [雑誌論文] Cinnamycin (Ro09-0198) promotes cell binding and toxicity by inducing transbilayer lipid movement.2003

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Baba T, Fujimoto K, Iwamoto K, Yano Y, Terada N, Ohno S, Sato SB, Ohta A, Umeda M, Matsuzaki K, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 278

      ページ: 3204-3209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370753
  • [雑誌論文] Oligomerization and pore formation of a sphingomyelin-specific toxin, lysenin.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamaji-Hasegawa A, Makino A, Baba T, Senoh Y, Kimura-Suda H, Sato B S, Terada N, Ohno S, Kiyokawa E, Umeda M, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 278

      ページ: 22762-22770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370753
  • [産業財産権] 新規なタンパク質およびその利用2010

    • 発明者名
      小林俊秀
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 出願年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113530
  • [産業財産権] 新規なタンパク質およびその利用2010

    • 発明者名
      小林俊秀
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 出願年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [産業財産権] コレステロール検出試薬2002

    • 発明者名
      小林 俊秀
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2002-160277
    • 出願年月日
      2002-05-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370753
  • [産業財産権] Sphingomyelin detecting probe2002

    • 発明者名
      Toshihide Kobayashi
    • 権利者名
      RIKEN
    • 出願年月日
      2002-05-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370753
  • [産業財産権] コレステロール検出試薬2002

    • 発明者名
      小林俊秀
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 出願年月日
      2002-05-31
    • 取得年月日
      2006-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050040
  • [学会発表] Phospholipase C beta 1 induces membrane tubulation and is involved in caveolae formation2016

    • 著者名/発表者名
      Inaba T, Kishimoto T, Murate M, Tajima T, Sakai S, Abe M, Makino A, Tomishige N, Ishitsuka R, Ikeda Y, Takeoka S, Kobayashi T
    • 学会等名
      57th International Conference on the Bioscience of Lipids
    • 発表場所
      Chamonix Mont-Blanc, France
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [学会発表] Imaging lipids and lipid domains2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      Sphingonet’s International Colloquium
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 年月日
      2016-01-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [学会発表] Phosphatidylglycerol analog regulates the synthesis of the endosome-specific lipid bis(monoacylglycero)phosphate2016

    • 著者名/発表者名
      Tan HH, Hullin-Matsuda F, Lim SR, Sudesh K, Gram LH, Greimel P, Kobayashi T
    • 学会等名
      57th International Conference on the Bioscience of Lipids
    • 発表場所
      Chamonix Mont-Blanc, France
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [学会発表] A novel sphingomyelin/cholesterol domain-specific probe reveals the dynamics of the membrane domains during virus release2016

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Abe M, Ishitsuka R, Murate M, Kishimoto T, Sakai S, Hullin-Matsuda F, Inaba T, Greimel P, Kobayashi T
    • 学会等名
      12th Gerli international lipidomics meeting
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • 年月日
      2016-10-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [学会発表] Elucidation of the natural regioisomer of the endosome-specific lipid bis(monoacylglycero)phosphate2016

    • 著者名/発表者名
      Lim SR, Tan HH, Hullin-Matsuda F, Sudesh K, Gram LH, Greimel P, Kobayashi T
    • 学会等名
      57th International Conference on the Bioscience of Lipids
    • 発表場所
      Chamonix Mont-Blanc, France
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [学会発表] Phosphatidylglycerol analog regulates the synthesis of the endosome-specific and fusion enhancing lipid bis(monoacylglycero)phosphate2016

    • 著者名/発表者名
      Tan HH, Hulin-Matsuda F, Lim SR, Sudesh K, Gam LH, Greimel P, Kobayashi T
    • 学会等名
      12th Gerli international lipidomics meeting
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • 年月日
      2016-10-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [学会発表] Cellular localization of sphingomyelin clusters2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Glycolipid and Sphingolipid Biology
    • 発表場所
      Lucca, Italy
    • 年月日
      2016-03-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [学会発表] Imaging lipids and lipid domains2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      Joint meeting of the membrane sections of the French and German Biophysical Societies
    • 発表場所
      Bad Herrenalb, Germany
    • 年月日
      2016-04-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [学会発表] Imaging lipids and lipid domains2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      11th GERLI Lipidomics Meeting
    • 発表場所
      Strasbourg France
    • 年月日
      2015-10-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [学会発表] 脂質のイメージング2014

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第1回JFAS講演会
    • 発表場所
      秋葉原
    • 年月日
      2014-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657143
  • [学会発表] 膜を横切る脂質の運動、フリップフロップについて2013

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第10回「生体膜・コロイド研究の最前線」
    • 発表場所
      東海村
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657143
  • [学会発表] Free cholesterol loading induces the degradation of perilipin 2 and rab18-de pendent abnormal lipidation of apolipoprotein B in cultured hepatocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Hullin-Matsuda F, Murate M, Abe M, Fukuda M, Yamashita S, Fujimoto T, Vidal H, Lagarde M, Delton-Vandenbroucke I, Kobayashi T.
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657143
  • [学会発表] "Imaging lipids and lipid domains"2^<nd> Mini Symposium"Protein-lipid interactions"2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T.
    • 学会等名
      Piran
    • 発表場所
      Slovenia
    • 年月日
      2013-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657143
  • [学会発表] 細胞分裂時におけるホスファチジルイノシトール4,5_二リン酸の分裂溝への局在に対するスフィンゴミエリンドメインの役割2013

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀、阿部充宏、牧野麻美、ウラン松田フランソワーズ
    • 学会等名
      第90回生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657143
  • [学会発表] 細胞分裂時におけるホスファチジルイノシトール4,5-二リン酸の分裂溝への局在に対するスフィンゴミエリンドメインの役割2013

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第90回日本生理学会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] Protein probes for studying lipid domains2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Kobayashi
    • 学会等名
      The Fourteenth International Membrane Research Forum
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657143
  • [学会発表] 「膜を横切る脂質の運動、フリップフロップについて」Workshop : CROSSroads of Users and J-PARC2013

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第10回「生体膜・コロイド研究の最前線」
    • 発表場所
      茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657143
  • [学会発表] 膜を横切る脂質の運動、フリップフロップについて2013

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第10回「生体膜・コロイド研究の最前線」
    • 発表場所
      東海村
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [学会発表] Protein probes for studying lipid domains2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Kobayashi
    • 学会等名
      The fourteenth international membrane research forum
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] Free cholesterol loading induces the degradation of perilipin 2 and rab18-de pendent abnormal lipidation of apolipoprotein B in cultured hepatocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Hullin-Matsuda F, Murate M, Abe M, Fukuda M, Yamashita S, Fujimoto T, Vidal H, Lagarde M, Delton-Vandenbroucke I, Kobayashi T
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [学会発表] エンドソーム特異的脂質の構造、代謝、機能2012

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第54回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] A role for sphingomyelin-rich lipid domains in the accumulation of phosphatidylinositol-4,5-bisphosphate to the cleavage furrow during cytokinesis2012

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., A. Makino, F. Hullin-Matsuda, and T. Kobayashi
    • 学会等名
      Lipid-Protein Interactions in Membranes: Implications for Health and Disease
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] 細胞質分裂におけるスフィンゴミエリンドメインの役割2012

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] A role for sphingomyelin-rich lipid domains in the accumulation of phosphatidylinositol-4,5-bisphosphate to the cleavage furrow during cytokinesis2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Kobayashi
    • 学会等名
      Lipid-Protein Interactions in Membranes: Implications for Health and Disease
    • 発表場所
      Hyderabad
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] 細胞質分裂におけるスフィンゴミエリンドメインの役割2012

    • 著者名/発表者名
      阿部充宏、牧野麻美、ウラン松田フランソワーズ、小林俊秀
    • 学会等名
      第85回生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657143
  • [学会発表] 細胞質分裂におけるスフィンゴミエリンドメインの役割2012

    • 著者名/発表者名
      阿部充宏、牧野麻美、ウラン松田フランソワーズ、小林俊秀
    • 学会等名
      第85回生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] Session chair's overview2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T.
    • 学会等名
      Gordon Reseach Conference on Glycolipid and Sphingolipid Biology
    • 発表場所
      Lucca, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] エンドソーム特異的脂質の構造、代謝、機能2012

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第54回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] エンドソーム特異的脂質の構造、代謝、機能2012

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第54回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657143
  • [学会発表] 脂質のダイナミズムを見る-脂質・蛋白質相互作用の解析2011

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] Imaging lipids and lipid domains2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T.
    • 学会等名
      International ERATO Symposium on Lipid Structures in and around Proteins
    • 発表場所
      Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] Imaging lipids and lipid domains2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T.
    • 学会等名
      International ERATO Symposium on Lipid Structures in and around Proteins
    • 発表場所
      阪急エキスポパーク(大阪)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] Imaging lipid domains2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T.
    • 学会等名
      30^<th> Naito conference, "Membrane Dynamics and Lipid Biology [II]"
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダム札幌(札幌)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] Imaging lipid domains Naito conference,2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Abe, M., Ishitsuka, R., Kishimoto, T., Makino, A., Hullin-Matsuda, F.,and M. Murate
    • 学会等名
      30^(th)Naito conference "Membrane Dynamics and Lipid Biology [II]"
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] Visualization of lipids and lipid domains2011

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀、阿部充宏、岸本拓磨、牧野麻美、Hullin-Matsuda Francoise、石塚玲子、村手源英
    • 学会等名
      第53回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] Tool box for imaging lipids and lipid domains (I) (II)2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T.
    • 学会等名
      ISN International School: Lipidomics in the nervous system cells
    • 発表場所
      Catania, Italy,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] 脂質ラフトのイメージング2010

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第3回セラミド研究会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] Imaging of membrane heterogeneity2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T.
    • 学会等名
      4^<th> ISN Special Conference on Membrane Domains in CNS physiology and pathology
    • 発表場所
      Erice, Italy
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390018
  • [学会発表] Imaging of membrane heterogeneity2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T.
    • 学会等名
      4^<th> ISN Special Conference on Membrane Domains in CNS physiology and pathology
    • 発表場所
      Erice, Italy
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113530
  • [学会発表] Imaging lipids2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Abe M, Ishitsuka R, Shimada Y, Makino A, Murate M
    • 学会等名
      The Fourth iCeMS International Symposium: Integrated physical/chemical biology of the cell: from genes to membrane systems
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] Visualization of lipid domains2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      50^<th> International Conference of the Bioscience of Lipids
    • 発表場所
      Regensburg
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113530
  • [学会発表] Imaging lipids2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      Membranes biologiques & membranes biomimetiques
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] Imaging lipids2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T.
    • 学会等名
      Membranes biologiques and membranes biomimetiques
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] 脂質を見ることで見えてきたもの2008

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      19^<th> Forum in DIJIN「細胞膜脂質のダイナミクス」
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] 脂質を見ることで見えてきたもの2008

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      19thフォーラム・イン・ドージン
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] Imaging lipids and lipid domains2008

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Hullin-Matsuda F, Inadome H, Ishitsuka R, Iwamoto K, Makino A, Murase K, Murate M, Senoh Y, Ueda Y, Kobayashi T
    • 学会等名
      JSPS-SNSF International Seminar "Membranomics-Science and Engineering of Biomembranes and Its Mimics"
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] 脂質ラフトは存在するか?2008

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] 脂質ラフトは存在するか2008

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第二十二回順天堂大学環境医学研究所セミナー
    • 発表場所
      浦安
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] Cholesterol gradient in cell membranes2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      The 11th International Membrane Research Forum
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] Imaging lipids and lipid domains2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      8th International Symposium on Biochemical Roles of Eukaryotic Cell Surface Macromolecules
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] コレステロールを見る2008

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第二回藤田神経学セミナー
    • 発表場所
      豊明
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] Dissecting lipid nanodomains in biomembranes.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      2007 Asian Research Network Symposium on Nanoscience and Nanotechnology.
    • 発表場所
      Daejeon,Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] 脂質特異的プローブを用いた細胞膜脂質の分布と動態の解析2007

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第112回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] 細胞密度とコレステロールに依存したスフィンゴ脂質のエンドサイトーシス2007

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第2回スフィンゴテラピー研究会
    • 発表場所
      米子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] Dissecting lipid nanodomains in biomembranes2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      2007 Asian Research Network Symposium on Nanoscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] Lipid domains; Order or chaos?2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      The 3rd Yamada Symposium on From Chaos to Cosmos: Integration in Biological Systems
    • 発表場所
      Hayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] Lipid domains:Order or chaos?2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      The 3^<rd> Yamada Symposium
    • 発表場所
      Hayama,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390027
  • [学会発表] Imaging lipids and lipid domains

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      2nd Mini Symposium “Protein-lipid interactions”
    • 発表場所
      Piran, Slovenia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • [学会発表] Imaging lipids and lipid domains

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 学会等名
      2nd Mini Symposium “Protein-lipid interactions”
    • 発表場所
      Piran, Slovenia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657143
  • [学会発表] 脂質のイメージング

    • 著者名/発表者名
      小林俊秀
    • 学会等名
      第1回JFAS講演会
    • 発表場所
      秋葉原
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293015
  • []

  • 1.  石塚 玲子 (60342747)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  村手 源英 (30311369)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  牧野 麻美 (20373368)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  大木 和夫 (80115394)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  庄籠 秀彦 (80391986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 充宏 (90415068)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  岩渕 和久 (10184897)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  大和田 明彦 (80233295)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大場 哲彦 (10250664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉川 武男 (30249958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  柳田 光昭 (80365569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長谷川 顕子 (20332314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩本 邦彦 (30391874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岸本 拓磨 (70585158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  清水 善久 (80344042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  清川 悦子 (80300929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  豊田 倫子 (20392045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  前川 素子 (50435731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大西 哲生 (80373281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  豊島 学 (90582750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西村 慎一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  向後 寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  佐藤 栄人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  安藤 敏夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi