• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木南 利栄子  KOMINAMI Rieko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60163672
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2018年度: 金沢医科大学, 医学部, 助教
2010年度 – 2012年度: 金沢医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学)
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者
連続切片 / 三次元立体再構築 / ヒト海馬 / 血管 / 三次元再構築 / パラフィン連続切片 / 脳血管 / 海馬 / ヒト脳
研究代表者以外
Juxtacellular recording法 … もっと見る / 中枢神経系 / 三次元再構築 / ブレイン・マシン-インターフェース / juxtacellular Recording法 / juxtacellular recording法 / BMI / 味覚 / Juxtacellular Recording法 / コモン・マーモセット / ブレインマシンインターフェイス / 味覚回路 / Pitx1 / Tbx4 / Tbx5 / パターン決定 / 四肢発生 / 四肢再生 / アホロートル / 有尾両生類 / 再生医療 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ヒト海馬の分節性と血管の分布様式における三次元的解析研究代表者

    • 研究代表者
      木南 利栄子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  霊長類コモン・マーモセットを用いた味覚ブレイン-マシン・インターフェースの開発

    • 研究代表者
      薗村 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  四肢の再生メカニズムの解明:なぜ、手は手になり、足は足になるのか?

    • 研究代表者
      下川 隆
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      金沢医科大学

すべて 2019 2018 2017 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Microvascular architecture of the filiform papillae of the lingual dorsum in the Lion (Panthera leo)2019

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Takemura, Mamoru Uemura, Wataru Kawashima, Isumi Toda, Kataro Moriue, Takamitsu Arakawa, Rieko Kominami, and Satoru Honma
    • 雑誌名

      J Osaka Dent Univ

      巻: 53(1) ページ: 95-102

    • NAID

      130007682995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08455
  • [雑誌論文] Identifiaction of the optimal method for removing the capsule from the acinus of the rat's mandibular glands when preparing specimens for superficial morphology examination2018

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Uemura, Takamitsu Arakawa, Rieko Kominami, Satoru Honma, Akimichi Takemura
    • 雑誌名

      Okajima Folia Anat. Jpn.,

      巻: 94(3) ページ: 109-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08455
  • [雑誌論文] Misexpression experiment of Tbx5 in axolotl (<i>Ambystoma mexicanum</i>) hindlimb blastema2013

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa,Kominami,Yasutaka,Shinohara.
    • 雑誌名

      Okajimas Folia Anatomica Japonica

      巻: 89 号: 4 ページ: 113-118

    • DOI

      10.2535/ofaj.89.113

    • NAID

      130004495116

    • ISSN
      0030-154X, 1881-1736
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590180
  • [雑誌論文] <i>Lmx-1b</i> and <i>Wnt-7a</i> expression in axolotl limb during development and regeneration2013

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa,Yasutaka,Kominami,Shinohara.
    • 雑誌名

      Okajimas Folia Anatomica Japonica

      巻: 89 号: 4 ページ: 119-124

    • DOI

      10.2535/ofaj.89.119

    • NAID

      130004495117

    • ISSN
      0030-154X, 1881-1736
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590180
  • [雑誌論文] Wound epithelium function in axolotl limb regeneration2012

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa,Yasutaka,Kominami,Shinohara
    • 雑誌名

      Okajimas Folia Anatomica Japonica

      巻: 89 号: 3 ページ: 75-81

    • DOI

      10.2535/ofaj.89.75

    • NAID

      130004495113

    • ISSN
      0030-154X, 1881-1736
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590180
  • [学会発表] ヒト海馬における分節的層構造と血管走行の三次元的解析2019

    • 著者名/発表者名
      1木南利栄子 岸邊美幸 田中貴士 加賀谷美幸 伊藤哲史 本間智  薗村貴弘 上村守
    • 学会等名
      第110回 日本解剖学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08455
  • [学会発表] ヒト海馬に特異的に見られる分節構造の三次元的解析2017

    • 著者名/発表者名
      羽藤沙恵、丸山香李、野田博志、薗村貴弘、木南利栄子、安高悟、本間智
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350592
  • [学会発表] ヒト海馬に特異的に見られる分節構造の三次元的解析2017

    • 著者名/発表者名
      羽藤沙恵、丸山香李、野田博志、薗村貴弘、木南利栄子、安高悟、本間智
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08455
  • [学会発表] The function of the wound epidermi sin the regeneration of axolotl limb.2011

    • 著者名/発表者名
      下川隆、安高悟、木南利栄子、篠原治道.
    • 学会等名
      第116回日本解剖学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590180
  • 1.  安高 悟 (30139787)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  薗村 貴弘 (40347092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  本間 智 (40285581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  下川 隆 (70302841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  古田 貴寛 (60314184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 和郎 (80444446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上村 守 (30351472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi