• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 裕  KOBAYASHI Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60170362
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 東北学院大学, 教養学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 東北学院大学, 教養学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 東北学院大学, 教養学部, 教授
1999年度 – 2002年度: 東北学院大学, 教養学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 東北学院大学, 教養学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 小区分07080:経営学関連 / 経営学
研究代表者以外
少年非行 / 心理学
キーワード
研究代表者
企業業績 / 人的資源管理 / ハイ・インボルブメントモデル / 人的資源管理施策 / 「ハイ・インボルブメント」モデル / 因果関係 / 交差遅れ分析 / 循環的因果 / 高業績労働システム(HPWS) / HRM施策 … もっと見る / 戦略的人的資源管理 / 交差遅れモデル分析 / 競合価値フレームワーク / 高業績労働システム / 交差遅れ効果モデル / 循環的因果関係 / Japanese Firms / Firm Performance / Organizational effectiveness / Organizational Justice / "High-Involvement" model / Organizational Commitment / Fairness / Human Resource Management / 組織の有効性 / 質問紙調査 / 企業調査 / ハイ・コミットメントモデル / 組織行動 / 公正知覚 / 企業実績 / 日本企業 / 組織有効性 / 組織の公正 / ハイ・インボルヴメントモデル / 組織コミットメント / 公正 / 組織的公正 / 参加型人的資源管理 / HRM / 倒産 / 逆説的業績モデル / 非財務指標 / 強訴的業績モデル / 業績指標 / 経営管理 / 経営学 … もっと見る
研究代表者以外
Tornado hypothesis / Juvenile process / Antisocialization process / Group process / Juvenile delinquency / 社会的アイデンティティ / 反規範性 / 少年非行 / 半規範化過程 / トルネード仮説 / 非行過程 / 反規範化過程 / 集団過程 / 非行少年 / テンポ / 個人差 / ストル-プ / 心拍 / 瞬目 / 笑い / 涙 / SSS / タイプA / 連想 / タッピング / 速度見越し反応 / 瞬目反応 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  人的資源管理と企業業績の循環的因果プロセス-3波交差遅れ分析による実証-研究代表者

    • 研究代表者
      小林 裕
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  企業のHRMと業績-交差遅れモデルによる因果関係の分析-研究代表者

    • 研究代表者
      小林 裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  日本企業における逆説的業績モデルの実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 裕
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  少年非行における集団影響過程の分析―反規範的志向性の生成とその作用―

    • 研究代表者
      水田 恵三, 小野 直度
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      少年非行
    • 研究機関
      尚絅女学院短期大学
      東北福祉大学
  •  日本企業の人的資源管理システムと公正性研究代表者

    • 研究代表者
      小林 裕
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  個人的反応・行動特性としての瞬目行動の研究

    • 研究代表者
      田多 英興
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東北学院大学

すべて 2020 2019 2018 2016 2015 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 参加型HRMシステムが企業業績に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      小林 裕
    • 雑誌名

      東北学院大学教養学部論集

      巻: 172 ページ: 1-24

    • NAID

      40020719244

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380520
  • [学会発表] 企業のワーク・ライフ・バランス施策と女性従業員の定着・昇進の関係-3波交差遅れ 効果モデルに基づく分析-2020

    • 著者名/発表者名
      小林裕
    • 学会等名
      経営行動科学学会第23回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01842
  • [学会発表] 人的資源管理と企業業績の循環的因果プロセス:3波交差遅れ効果モデルに基づく分析2019

    • 著者名/発表者名
      小林 裕
    • 学会等名
      経営行動科学学会第22回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01842
  • [学会発表] 日本企業における「ハイ・インボルブメント」HRM施策とその効果2018

    • 著者名/発表者名
      小林裕
    • 学会等名
      経営行動科学学会第21回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01842
  • [学会発表] 参加型HRMシステムが企業業績にもたらす影響(3):因果プロセスのモデル間比較2016

    • 著者名/発表者名
      小林 裕
    • 学会等名
      経営行動科学学会第19回年次大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380520
  • [学会発表] 日本企業における参加型人的資源管理の導入とその効果:交差遅れ分析による検討2015

    • 著者名/発表者名
      小林 裕
    • 学会等名
      経営行動科学学会第18回年次大会
    • 発表場所
      愛知大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380520
  • [学会発表] 日本企業における逆説的業績モデルの実証的検討(1)-既存のデータベースに基づく探索的分析-2009

    • 著者名/発表者名
      小林裕
    • 学会等名
      経営行動科学学会第12回年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530355
  • [学会発表] 日本企業における逆説的業績モデルの実証的検討(1)-既存のデータベースに基づく探索的分析-2009

    • 著者名/発表者名
      小林裕
    • 学会等名
      経営行動科学学会第12回年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530355
  • [学会発表] 人的資源管理システムが企業業績に及ぼす影響(5)-初期ルーマンのシステム理論に基づく検討-2008

    • 著者名/発表者名
      小林裕
    • 学会等名
      経営行動科学学会第11回年次大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530355
  • [学会発表] 人的資源管理システムが企業業績に及ぼす影響(5)-初期ルーマンのシステム理論に基づく検討-2008

    • 著者名/発表者名
      小林 裕
    • 学会等名
      経営行動科学学会第11回年次大会
    • 発表場所
      名古屋市中部大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530355
  • 1.  水田 恵三 (70219632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田多 英興 (90045675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  畑山 俊輝 (90048801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 信彌 (50137585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野 直度 (10142895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大渕 憲一 (70116151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細江 達郎 (70004059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菊池 武剋 (90004085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi