• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

更谷 啓治  SARATANI Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60170817
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 2004年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 講師
1999年度: 大阪歯科大学, 医学部, 講師
1998年度: 大阪歯科大学, 講師
1992年度 – 1994年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 講師
1990年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 講師
1989年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 助手
1986年度 – 1987年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学 / 計測工学
研究代表者以外
補綴理工系歯学 / 医用生体工学・生体材料学 / 計測・制御工学
キーワード
研究代表者
インプラント / 歯の動揺 / 歯科インプラント / measuring method / occlusal force / superstructure / mobility / mandibular deviation / dental implant / occlusal contact … もっと見る / 客観的評価 / 上部構造 / 動揺 / 咬合力 / 下顎偏位 / 咬合接触 / OSSEOINTEGRATION / MOBILITY / IMPLANT / インプラントテーション / 歯周組織 / 植立評価 / Evidence based medicine / 触診 / インプランテーション / オッセオインテグレーシヲン / オッセオインテグレーション / 動揺度 / Splinting / periodontium / Mechanical mobility / Tooth mobility / Dntal implant / 連結 / 歯根膜 / 機械モビリティ / 歯の動揺度 / 咬筋 / motor time / 筋電図 / 筋疲労 / 顎関節 / 3次元再構築 / MRI … もっと見る
研究代表者以外
歯周組織 / mechanical mobility / dental implant / manual examination / tooth mobility / 機械モビリティ / インプラント / 触診 / 歯の動揺 / Surface EMG electrode array / Occlusal contact / Push-pain threshold / Deep Temperature / Stiffness / Microvibration / Masticatory muscles / 筋の硬さ / 下顎運動 / 咬合力 / 圧痛 / 咬合接触 / 下顎振動 / スティフネス / 筋電図 / マイクロバイブレーション / 咀嚼筋 / tooth movement / PERIOTEST / osseointegration / assessment of implantation / implant stability / Gold Standard / Evidence Based Medicine / ペリオテスト / オッセオインテグレーション / 植立評価 / インプラントの安定性 / 歯科インプラント / periodontium / viscoelasticity / implant / 歯槽骨 / 歯根膜 / 粘弾性 / 歯の動揺度 / piezoelectric ceramics / mechanical vibration / clinical tooth mobility / バイモルフ / 圧電セラミック / 機械振動 / 臨床的動揺度 / Swallowing Threshold / Masticatory Function / Food Texture / 顎機能異常 / 咀嚼運動 / テススチャ- / 嚥下閾 / 咀嚼機能 / テクスチャ- 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  臨床用歯科インプラントの機能評価システムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      岡 久雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯科インプラントの植立評価システムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      更谷 啓治, 岡 久雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
      岡山大学
  •  歯科インプラント上部構造に付与する咬合接触が咬みしめ時の下顎微小偏位に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      更谷 啓治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  歯周組織およびインプラント周囲組織の粘弾性測定システムの開発

    • 研究代表者
      川添 堯彬
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  客観的な歯の動揺度診査システムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      岡 久雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  実験的筋疲労が下顎挙上筋のmotor timeに及ぼす影響について研究代表者

    • 研究代表者
      更谷 啓治
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  高分解能3次元MRIによる顎機能の評価研究代表者

    • 研究代表者
      更谷 啓治
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  インプラント体および天然歯の動揺様相からみた上部構造の設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      更谷 啓治
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  食品の機械的特性の定量化と嚥下閾までの咀嚼機能について

    • 研究代表者
      川添 尭彬 (小科 堯彬)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  筋微小振動をはじめとした咀嚼筋の機能特性把握

    • 研究代表者
      川添 〓彬 (川添 尭彬), 川添 堯彬
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Measurement System of Tooth / Implant Movement in Animal Test2005

    • 著者名/発表者名
      Oka H, Saratani K, Kawazoe T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 83rd General Session & Exhibition of the IADR (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380404
  • [雑誌論文] Development of implant movement checker for determining dental implant stability2004

    • 著者名/発表者名
      Wijaya S K, Oka K, Saratani K, Sumikawa T, Kawazoe T
    • 雑誌名

      Medical Engineering & Physics 26

      ページ: 513-522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380404
  • [雑誌論文] Assessment of Dental Implant Geometry based on Implant Movement2004

    • 著者名/発表者名
      Oka H, Wijaya S K, Sumikawa T, Saratani K, Kawazoe T
    • 雑誌名

      生体医工学シンポジウム2004講演予稿集

      ページ: 160-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380404
  • [雑誌論文] Development of dental implant movement(IM) checker for dental implant mobility assessment2004

    • 著者名/発表者名
      Wijaya SK, Sumikawa T, Saratani K, Kawazoe T, Oka H
    • 雑誌名

      Technology and Health Care 12

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380404
  • [雑誌論文] Assessment of Dental Implant Geometry based on Implant Movement2004

    • 著者名/発表者名
      Oka H, Wijaya SK, Sumikawa T, Saratani K, Kawazoe T
    • 雑誌名

      JSMBE Symposium 2004

      ページ: 160-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380404
  • [雑誌論文] Development of implant movement checker for determining dental implant stability2004

    • 著者名/発表者名
      Wijaya SK, Oka H, Saratani K, Sumikawa T, Kawazoe T
    • 雑誌名

      Medical Engineering & Physics 26

      ページ: 513-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380404
  • [雑誌論文] Development of implant movement checker for determining dental implant stability2004

    • 著者名/発表者名
      Wijaya S K, Oka H, Saratani K, Sumikawa T, Kawazoe T
    • 雑誌名

      Medical Engineering & Physics 26

      ページ: 513-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380404
  • [雑誌論文] Assessment of Dental Implant Geometry based on Implant Movement2004

    • 著者名/発表者名
      Oka H, Wijaya S K, Sumikawa T, Saratani K, Kawazoe T
    • 雑誌名

      生体医工学シンポジウム2004

      ページ: 160-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380404
  • [雑誌論文] Development of dental implant movement (IM) checker for dental implant mobility assessment2004

    • 著者名/発表者名
      Wijaya S K, Sumikawa T, Saratani K, Kawazoe T, Oka H
    • 雑誌名

      Technology and Health Care 12

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380404
  • [雑誌論文] IMチェッカによるインプラン形状の動揺評価2004

    • 著者名/発表者名
      岡久雄, サストラ クスマ ウィジャヤ, 岡田誠, 北脇知己, 澄川拓也, 更谷啓治, 川添堯彬
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 MBE2004-34

      ページ: 57-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380404
  • [雑誌論文] Development of dental implant movement (IM) checker for dental implant mobility assessment2004

    • 著者名/発表者名
      Wijaya S K, Sumikawa T, Saratani K. Kawazoe T, Oka H
    • 雑誌名

      Technology and Health Care 12

      ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380404
  • 1.  川添 尭彬 (50076022)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡 久雄 (80116441)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  楠本 哲次 (70186394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 昌博 (60163573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  龍田 光弘 (60309185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  満田 隆 (30335591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土佐 淳一 (50148459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北脇 知己 (40362959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  前野 郁尚 (40181599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐古 好正 (20170657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荻野 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  施 生根
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi