• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

垂水 節子  TARUMI Setsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60171906
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 愛知県立大学, 外国語学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授
1988年度: 鳴門教育大学, 学校教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史
研究代表者以外
西洋史
キーワード
研究代表者
childrens' rights / streiks / freemasonry / Richard III / folk-culture / elite-culture / modern Europe / 教師の懲戒権 / 褐炭鉱夫 / ドイツ観念論 … もっと見る / フリーメースンリィ / テューダー朝ヘンリー7世 / 鉱夫ストライキ / ゲーテ / 子どもの権利 / ストライキ / フリーメーソン / リチャード3世 / 民衆文化 / エリート文化 / ヨーロッパ近代 / 1921年3月行動 / 第一次大戦期 / マンスフェルト地方 / 中部ドイツ / アクス・ヘルツ / 大衆運動 / ドイツ現代史 … もっと見る
研究代表者以外
gender / idea of body / culture studies / the Crimmitschau Strike / working-class women / epistle / witch trial / witch / フィクション性 / インゲ・シュテファン / 書簡文学 / ベギン会 / ドイツ史 / ドイツ文学 / 身体論 / 公共圏 / 性文化 / 書簡体小説 / 女性文化 / スキャンダル文化 / 音楽サロン / 労働者文化 / 書簡文化 / ペギン会 / ジェンダー / 身体 / 文化学 / クリミッチャウ・ストライキ / 労働者層女性 / 書簡 / 魔女裁判 / 魔女 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ドイツの文学と歴史に見るジェンダー-フイクションと現実の相剋-

    • 研究代表者
      日置 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  ヨーロッパ近代のエリート文化と民衆文化研究代表者

    • 研究代表者
      垂水 節子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  中部ドイツの社会文化史(1871〜1923年)に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      垂水 節子
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      鳴門教育大学

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 革命と性文化2005

    • 著者名/発表者名
      垂水節子(共編)
    • 出版者
      山川出版社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320102
  • [図書] 20世紀初頭ドイツの労働者文化とジェンダー、『革命と性文化』(若尾祐司・栖原弥生彌・垂水節子編)2005

    • 著者名/発表者名
      垂水節子
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      山川出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320102
  • [雑誌論文] ドイツの「神話化」されたストライキ-1903〜4年クリミッチャウ繊維業・女性労働者への関心-2006

    • 著者名/発表者名
      垂水節子
    • 雑誌名

      愛知県立大学紀要(地域研究・国際学編) 第38号

      ページ: 227-244

    • NAID

      40007370119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320102
  • [雑誌論文] ドイツの「神話化」されたストライキー1903〜4クリミッチャウ繊維業・女性労働者への関心-2006

    • 著者名/発表者名
      垂水 節子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編) 第38号

      ページ: 227-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320102
  • [雑誌論文] German Workers Culture and Gender in the early 20 the Century2005

    • 著者名/発表者名
      Setsuko Tarumi
    • 雑誌名

      Rethinking of Sexuality in Western Civil Society (Yuji Wakao, Yayoi Suhara, Setsuko Tarumi (ed.))(Yamakawa Syppan)

      ページ: 243-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320102
  • [雑誌論文] 中部ドイツにおけるラディカリズムの二形態-理論的整理の試み-2004

    • 著者名/発表者名
      垂水節子
    • 雑誌名

      早稲田大学 博士(文学)学位申請論文『ドイツ・ラディカリズムの諸潮流-革命期の民衆1916〜1921年-』の副論文

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320102
  • [雑誌論文] Two Forms of Workers Radicalism in Central Germany 1916-1920

    • 著者名/発表者名
      Setsuko Tarumi
    • 雑誌名

      Theoretical Argument adding to the Doctoral Dissertation, Waseda University, Feb. 2004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320102
  • [雑誌論文] The Crimmitschauer Textilworkers' Strike 1903/4 and the Mythos

    • 著者名/発表者名
      Setsuko Tarumi
    • 雑誌名

      The Journal of the Faculty of Foreign Studies Aichi Prefectural University, Area Studies and International Relation. No.38

      ページ: 227-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320102
  • 1.  野村 文男 (70020427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田村 一郎 (30047906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  尾野 比左夫 (40071534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  日置 雅子 (40086187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平井 守 (30305510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西谷 頼子 (60295574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi