• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 俊弘  NAKAMURA Toshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60172417
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2002年度: 日本歯科大学, 歯学部, 講師
1991年度 – 1993年度: 日本歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
矯正・小児・社会系歯学 / 小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者以外
Malocclusion / 咀嚼運動 / 不正咬合 / Chewing movement / Normal occlusion / Jaw movement / Three-dimensional analysis / Orthodontics / レーザ光 / 口腔模型 … もっと見る / 画像処理 / 形態的分析 / 顎運動 / 非接触三次元形状測定システム / 正常咬合 / 歯科矯正学 / 6自由度顎運動測定装置 / 非接触三次元形状計測システム / Automatic Analyzing System / Chewing Rhythm / Chewing Path / Chewing Movement / Masticatory Movement / 安定性 / 自動分析 / 開咬 / 咀嚼運動リズム / 咀嚼運動経路 / ガム咀嚼 / 機能的分析 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  6自由度顎運動測定装置と非接触三次元形状測定装置による咬合面形状と咀嚼運動の分析

    • 研究代表者
      新井 一仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  形態的不正咬合者の咀嚼系機能異常に関する研究

    • 研究代表者
      石川 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  • 1.  石川 晴夫 (40120604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 慶介 (10153602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  新井 一仁 (00193037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi