• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増山 繁  MASUYAMA Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60173762
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2018年度: 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2012年度: 豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 教授
1997年度 – 2007年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 教授
1998年度: 豊橋技科大, 工学部, 教授 … もっと見る
1994年度 – 1996年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授
1990年度 – 1992年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授
1988年度: 京都大学, 工学部, 助手
1986年度: 京都大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / ウェブ情報学・サービス情報学 / 知能情報学 / 理工系
研究代表者以外
知能情報学 / システム工学 / 知能情報学 / 情報工学 / 情報学 / 経済事情・政策学 / 情報学基礎理論 / 情報学基礎 / メディア情報学・データベース
キーワード
研究代表者
テキストマイニング / テキスト自動要約 / 特許分析 / 自然言語処理 / 離散最適化 / natural language processing / information access technology / paraphrasing / disabbreviation / user interaction … もっと見る / multiple document summarization / automatic text summarization / 教師無し学習 / 知識獲得 / 文内削除 / 検索者支援 / 情報検索 / 統計的手法 / 情報アクセス技術 / 換言 / 略語と言語の対応 / ユーザインタラクション / 複数文書要約 / Special-Porpose hardware / Knowledge-Acquisition from Corpus / Distributed Load Balancing Problem / Discrete Geometry / Parallel Graph Algorithms / Network Design / Communication Network / Graph and Networks / 計算幾何学 / 画像の傷の修復 / 舞台照明問題 / ハムサンドイッチ定理の拡張 / UGLR構文解析 / 並列LR構文解析 / 効率的アルゴリズム / 離散構造 / 静的負荷分散 / データ再配置問題 / LC構文解析 / GLR構文解析 / 構文解析 / 分散処理 / 並列処理 / 高度通信網 / 移動体通信 / インターネット / 専用計算機回路 / コーパスからの知識獲得 / 分散負荷問題 / 離散幾何学 / 並列グラフアルゴリズム / ネットワーク設計 / 高度情報通信網 / グラフ・ネットワーク / 技術集積 / 空間的分布 / 産業クラスタ / 技術動向分析 / 空間統計学による分析 / 政策評価 / 空間情報学 / 産業クラスター / イノベーションと特許 / 科学的政策評価 / 技術-効果型パテントマップ / フートストラップ / パテントマップ自動生成 / 因果関係を含む文の抽出 / シソーラス自動構築 / パテントマップ軸項目のまとめ上げ / パテントマップ軸項目抽出 / 特許情報 / Wikipedia / 意味体系 / 特許情報処理 / 要約 / ゲラフアルゴリズム / テキストマイニングアルゴリズム / アルゴリズム / グラフ理論 / 情報抽出 / 解散最適化 / Webコンテンツ / Webページ本文切り出し / 連結全域部分木 / ネットワーク信頼性 / 最小辺ランキング / 要因表現抽出 / Webコンテンツ活用 … もっと見る
研究代表者以外
アルゴリズム / 組合せ最適化 / 最適化 / グラフ理論 / ニュース音声 / ディクテーション / 音声認識 / metaheuristics / combinatorial optimization / メタ・ヒューリスティックス / 計算の複雑さ / グラフ・ネットワーク / 演繹データベース / ネットワーク / グラフアルゴリズム / 交差グラフ / 離散最適化 / 因果関係抽出 / 業績要因抽出 / 業績予測文抽出 / 学習データ自動生成 / 業績要因文抽出 / 自然言語処理 / テキストマイニング / 決算短信 / 関連企業検索 / 業績要因 / 企業検索 / 就職活動支援 / Computational complexity / Nonlinear programming / Branch-and-bound method / Dynamic programming / Combinarotial optimization / 効率的アルゴリズム / 非線形計画法 / 分枝限定法 / 動的計画法 / Spoken Dialogue / Dictation / Question-Answering / Speech Retrieval / Speech Summarization / Spoken Language / Speech Recognition / Speech Database / キーワード / 移植性 / 情報検索 / 対話システム / 質問応答システム / デコーダ / 音声対話 / 質問応答 / 音声検索 / 音声要約 / 話し言葉 / 音声データベース / broadcast news / summarization / language model / dictation / closed caption / acoustic model / speech recognition / 要約 / ニュース文 / 大語彙連続音声認識 / 要約化 / 言語モデル / 字幕化 / 音響モデル / Booleam functions / Knowldge Discovery / Data Mining / Knowledge Aquisition / Logical Analysis of Data / ブール関数 / 知識発見 / データマイニング / 知識獲得 / データの論理的解析 / CSP (constraint satisfaction problem) / problem solving engine / 組合セアルゴリズム / 問題解決 / 一般化割当問題 / 制約充足問題 / タブ-探索 / 組合せアルゴリズム / CSP(制約充足問題) / メタヒューリスティクス / 問題解決エンジン / genetic algorithms / networks / graphs / 近似アルゴリズム / メタ・ヒューリスティック / 遺伝アルゴリズム / グラフ / Probabilistic Systems / Deductive Databases / Nonlinear Systems / Graphs. Networks / Distributed Systems / Algorithm / Optimization / スケジュ-リング理論 / 演繹デ-タベ-ス / VLSI最適設計 / 情報学的諸問題 / ネットワ-ク / スケジューリング / ネットワークの分割 / オンラインアルゴリズム / 分散アルゴリズム / 確率システム / 非線形システム / 分散システム / Information Oriented-Society / Subsidy / Congestion Tax / Telecommuting / Life Style / Leisure / Labor Environment / Urban System / Information Networks / 高度情報化 / 交通混雑税・補助金 / 労働市場 / 土地市場 / 高度情報化都市 / 混雑税・補助金 / 在宅勤務 / ライフスタイル / 余暇 / 労働環境 / 都市システム / 情報ネットワ-ク / NP困難性 / 結合演算の最適順序 / フィードバック節点集合問題 / 最小フィードバック節点問題 / 関節節点問題 / 要節点問題 / 置換グラフ / 台形グラフ / アルゴリズム理論 / アーカイブ / Web / 映像 / テキスト / 自然言語 / 画像 / 音声 / マルチメディア 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (138件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  決算短信やWEB情報を活用した就職支援のための企業検索システム

    • 研究代表者
      酒井 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  空間統計学と特許情報分析を統合した技術集積測度推定と地域イノベーション政策評価法研究代表者

    • 研究代表者
      増山 繁
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  交差グラフ構造を有する情報ネットワークにおける信頼性向上のためのアルゴリズム研究

    • 研究代表者
      本間 宏利
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎理論
    • 研究機関
      釧路工業高等専門学校
  •  交差グラフにおける離散最適化問題を解く効率的アルゴリズムの開発

    • 研究代表者
      本間 宏利
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      釧路工業高等専門学校
  •  特許文書からのクロスブートストラップによる表現抽出を用いたパテントマップ自動生成研究代表者

    • 研究代表者
      増山 繁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  Webコンテンツ活用に関連した離散最適化問題の研究研究代表者

    • 研究代表者
      増山 繁
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  セマンティックディジタルアーカイブのための音声・映像・言語の統合的処理

    • 研究代表者
      中川 聖一
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  大規模音声データベースの内容要約と音声対話による内容検索システムの研究

    • 研究代表者
      中川 聖一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  知的活動支援としてのテキスト自動要約の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      増山 繁
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  グラフ・ネットワーク構造を持つ離散最適化問題の定式化とその効率的解法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      増山 繁
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  データの論理的解析と知識獲得

    • 研究代表者
      茨木 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ニュース音声の認識と自動字幕化・要約化に関する研究

    • 研究代表者
      中川 聖一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  問題解決エンジンとしての組合せアルゴリズムに関する研究

    • 研究代表者
      茨木 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  グラフ・ネットワーク手法に基づく大規模組合せ最適化問題の解法に関する研究

    • 研究代表者
      茨木 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  情報ネットワ-クを考慮した都市システム非線形動学シミュレ-ション

    • 研究代表者
      氷鉋 揚四郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  最適化手法の情報学的諸問題への適用に関する研究

    • 研究代表者
      茨木 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  推論プロセスの定式化と効率化に関する研究

    • 研究代表者
      茨木 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  組合せ問題に対する最適化アルゴリズムの複合化と効率化に関する研究

    • 研究代表者
      茨木 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      京都大学
      豊橋技術科学大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 言語関係判別装置、言語関係判別プログラム、言語関係判別方法2012

    • 著者名/発表者名
      藤井知早、濱田洋人、増山繁、酒井浩之、鶴田雅信、高尾美代子
    • 出版者
      トヨタ自動車株式会社、国立大学法人豊橋技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [雑誌論文] An Algorithm for Hinge Vertex Problem on Circular Trapezoid Graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Honma, Yoko Nakajima, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 25 ページ: 945-948

    • NAID

      130006250667

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00315
  • [雑誌論文] 産業クラスター評価のための特許出願の空間的自己相関を利用した技術集積動向分析方法の基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      野中尋史,河野誠也,平岡透,太田貴久,増山繁
    • 雑誌名

      日本知財学会誌

      巻: Vol.13, No.3 ページ: 65-78

    • NAID

      40021168891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00315
  • [雑誌論文] 産業クラスター評価のた めの特許出願の空間的自己相関を利用した技術集積動向分析方法の基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      野中尋史,河野誠也,平岡透,太田貴久,増山繁
    • 雑誌名

      日本知財学会誌

      巻: Vol.13 ページ: 65-78

    • NAID

      40021168891

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [雑誌論文] A linear time algorithm for finding a minimum spanning tree with non-terminal set V_NT on outer planar graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakayama, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on information and Systems

      巻: E100-D, no. 3 ページ: 434-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00315
  • [雑誌論文] A Linear Time Algorithm for Finding a Minimum Spanning Tree with Non-Terminal Set <i>V<sub>NT</sub></i> on Outerplanar Graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakayama, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E100.D 号: 3 ページ: 434-443

    • DOI

      10.1587/transinf.2016FCP0010

    • NAID

      130005397934

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [雑誌論文] A linear time algorithm for finding a spanning tree with non-terminal set V_NT on cographs2016

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakayama, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on information and Systems

      巻: E99-D, no.10 ページ: 2574-2584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00315
  • [雑誌論文] A Linear Time Algorithm for Finding a Spanning Tree with Non-Terminal Set <i>V<sub>NT</sub></i> on Cographs2016

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakayama, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E99.D 号: 10 ページ: 2574-2584

    • DOI

      10.1587/transinf.2016EDP7021

    • NAID

      130005598252

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [雑誌論文] 決算短信PDFからの原因・結果表現の抽出2015

    • 著者名/発表者名
      坂地 泰紀,酒井浩之, 増山繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J98-D 号: 5 ページ: 811-822

    • DOI

      10.14923/transinfj.2014JDP7119

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2015-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [雑誌論文] Algorithm for Identifying the Maximum Detour Hinge Vertices of a Permutation Graph2015

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Honma, Yoko Nakajima, Yuta Igarashi, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E98.A 号: 6 ページ: 1161-1167

    • DOI

      10.1587/transfun.E98.A.1161

    • NAID

      130005071825

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [雑誌論文] Algorithm for Identifying the Maximum Detour Hinge Vertices of a Permutation Graph2015

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Honma, Yoko Nakajima, Yuta Igarashi, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals

      巻: E98-A ページ: 1161-1167

    • NAID

      130005071825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00315
  • [雑誌論文] 決算短信PDFからの原因・結果表現の抽出2015

    • 著者名/発表者名
      坂地泰紀, 酒井浩之, 増山繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J98-D, No.5 ページ: 811-822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00315
  • [雑誌論文] Algorithm for Identifying the Maximum Detour Hinge Vertices of a Permutation Graph2015

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Honma, Yoko Nakajima, Yuta Igarashi, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals

      巻: E98A ページ: 0-0

    • NAID

      130005071825

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330019
  • [雑誌論文] Algorithm for Finding Maximum Detour Hinge Vertices of Interval Graphs2014

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Honma, Yoko Nakajima, Yuta Igarashi, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E97.A 号: 6 ページ: 1365-1369

    • DOI

      10.1587/transfun.E97.A.1365

    • NAID

      130004770864

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330019, KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [雑誌論文] Algorithm for Finding Maximum Detour Hinge Vertices of Interval Graphs2014

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Honma, Yoko Nakajima, Yuta Igarashi, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: 6

    • NAID

      130004770864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330019
  • [雑誌論文] Linear time Algorithms for Finding Articulation and Hinge Vertices of Circular Permutation Graphs2013

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Honma, Kodai Abe, Yoko Nakajima and Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information andSystems

      巻: Vol.E96D,No.3 ページ: 419-425

    • NAID

      10031167426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500020
  • [雑誌論文] A Linear-time Algorithm for Constructing a Spanning Tree on Circular Trapezoid Graphs.In press IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics2013

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Honma, Yoko Nakajima,Haruka Aoshima and Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      Communications and Computer Sciences

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500020
  • [雑誌論文] 日本語版ウィキペディアのカテゴリ階層に着目した日本語WordNet 上位下位意味体系の拡張手法2012

    • 著者名/発表者名
      小林暁雄, 増山繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J95-D ページ: 1356-1368

    • NAID

      110009457081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [雑誌論文] Extraction of the Effect and the Technology Terms from a Patent2012

    • 著者名/発表者名
      ○1 Hirofumi Nonaka, Akio Kobayashi,Hiroki Sakaji, Yusuke Suzuki, Hiroyuki Sakai, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      Document

      巻: vol.63, no.2E ページ: 105-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [雑誌論文] Erratum and Addendum to "A linear time algorithm for finding all hinge vertices of a permutation graph2011

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Honma and Kodai Abe and Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      InformationProcessing Letters

      巻: Vol.111 号: 18 ページ: 891-894

    • DOI

      10.1016/j.ipl.2011.01.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500020
  • [雑誌論文] 決定的な解析と相対的な比較による解析の二側面を持つ日本語係り受け解析2011

    • 著者名/発表者名
      山本悠二, 増山繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: 52-7 ページ: 2277-2290

    • NAID

      110008003300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [雑誌論文] 新聞記事からの因果関係を含む文の抽出手法2011

    • 著者名/発表者名
      坂地泰紀,増山繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D

      巻: J94-D ページ: 1496-1506

    • NAID

      110008686498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [雑誌論文] 新聞記事からの因果関係を含む文の抽出手法2011

    • 著者名/発表者名
      坂地泰紀, 増山繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J94-D ページ: 1496-1506

    • NAID

      110008686498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [雑誌論文] 経済新聞記事から抽出した景気動向を示す根拠表現への極性付与手法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      谷口将太, 坂地泰紀, 酒井浩之, 増山繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J94-D ページ: 1039-1043

    • NAID

      110008661397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [雑誌論文] An Algorithm for Minimum Feedback Vertex Set Problem on a Trapezoid Graph2011

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Honma and YutaroKitamura and Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E94-A 号: 6 ページ: 1381-1385

    • DOI

      10.1587/transfun.E94.A.1381

    • NAID

      10029802500

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500020
  • [雑誌論文] 企業の公式Webサイトからの基本情報属性ページの探索と属性の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      鶴田雅信, 増山繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J94-D ページ: 742-756

    • NAID

      110008661391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [雑誌論文] 係り元文節からの相対的な距離を反映した統計的日本語係り受け解析2010

    • 著者名/発表者名
      山本悠二, 増山繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J93-D ページ: 1036-1047

    • NAID

      110007618374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [雑誌論文] Extraction of the effect and the technology terms from a patent document, Proc2010

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nonaka, Akio Kobayashi,Hiroki Sakaji, Yusuke Suzuki, Hiroyuki Sakai, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      IEEE 40th International Conference on Computers and Industrial Engineering (CIE40)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [雑誌論文] Wikipediaと汎用シソーラスを用いた汎用オントロジー構築手法2010

    • 著者名/発表者名
      小林暁雄, 増山繁, 関根聡
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J93-D ページ: 2597-2609

    • NAID

      110007988948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [雑誌論文] Cross-Bootstsapping:特許文書からの課題・効果表現対の自動抽出手法2010

    • 著者名/発表者名
      坂地泰紀, 野中尋史, 酒井浩之, 増山繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J93-D ページ: 742-755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [雑誌論文] A Polynomial Time Algorithm for Obtaining Minimum Edge Ranking on Two-connected Outerplanar Graphs2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakayama, shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      Information Processing Letters 103

      ページ: 216-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] A Polynomial Time Algorithm for Obtaining Minimum Edge Ranking on Two-connected Outerplanar Graphs2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakayama, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      Information Processing Letters (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] 仕事文推敲支援に向けた連体修飾部不足に対する受容性判定法2007

    • 著者名/発表者名
      梅村 祥之, 増山 繁
    • 雑誌名

      自然言語処理 14

      ページ: 43-65

    • NAID

      10019567931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] 論文LaTeX原稿からのプレゼンテーションスライド自動生成2006

    • 著者名/発表者名
      宮本 雅人, 酒井 浩之, 増山 繁
    • 雑誌名

      知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌) Vol.18, No.5

      ページ: 752-760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] 文章閲覧における読者の操作行動からの興味の推定2006

    • 著者名/発表者名
      梅村祥之, 増山 繁
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェース学会誌 Vol.3, No.3

      ページ: 435-444

    • NAID

      10019299458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] NP-hardness proof and an approximation algorithm for the maximum vertex ranking spanning tree problem2006

    • 著者名/発表者名
      Keizo Miyata, Shigeru Masuyama, Shin-ichi Nakayama, Liang Zhao
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics Vol.154 Issue 16

      ページ: 2402-2410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] ユーザの要約要求を反映するためにユーザとのインタラクションを導入した複数文書要約システム2006

    • 著者名/発表者名
      酒井 浩之, 増山 繁
    • 雑誌名

      知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌) Vol.18, No.2

      ページ: 265-279

    • NAID

      110004729029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] A Polynomial Time Algorithm for Obtaining a Minimum Vertex Ranking Spanning Tree in Outerplanar Graphs (invited paper)2006

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakayama, shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Information and Systems Vol.E89-D, No.8

      ページ: 2357-2363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] 交通事故事例に含まれる事故原因表現の新聞記事からの抽出2006

    • 著者名/発表者名
      酒井 浩之, 梅村 祥之, 増山 繁
    • 雑誌名

      自然言語処理 13巻2号

      ページ: 99-123

    • NAID

      10018136859

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] 可読性の向上を目的とした片仮名表記外来語の換言知識獲得2005

    • 著者名/発表者名
      吉田辰巳, 遠間 雄二, 増山 繁, 酒井 浩之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D-II (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] Formulation of Mobile Agents Allocation and its Strong NP-Completeness2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sasaki, Tadashi Araragi, Shigeru Masuyama, Keizo Miyata
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Int. and systems Vol.E88-D, No.5

      ページ: 1060-1063

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] An O(n^3) Time Algorithm for Obtaining the Minimum Vertex Ranking Spanning Tree on Permutation Graphs2005

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakayama, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      Proc.of the 4th Japanese-Hungarian Symposium on Discrete Mathematics and its Applications (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] 可読性の向上を目的とした片仮名表記外来話の換言知識獲得2005

    • 著者名/発表者名
      吉田辰巳, 遠間 雄二, 増山 繁, 酒井 浩之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D-II Vol.J88-D-II, No.7

      ページ: 1060-1063

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] Formulation of Mobile Agents Allocation and its Strong NP-Completeness2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sasaki, Tadashi Araragi, Shigeru Masuyama, Keizo Miyata
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Fundamentals (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] 略語とその原型語との対応関係のコーパスからの自動獲得手法の改良2005

    • 著者名/発表者名
      酒井 浩之, 増山 繁
    • 雑誌名

      自然言語処理 Vol.12, No.5

      ページ: 207-231

    • NAID

      130004291864

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] 動詞連体修飾節の省略可能性に関するコーパスからの知識獲得2004

    • 著者名/発表者名
      酒井 浩之, 増山 繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D-II Vol.J87-D-II, No.8

      ページ: 1641-1652

    • NAID

      110003171154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] A Multiple-Document Summarization System with User Interaction2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sakai, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      Coling2004 Vol.II

      ページ: 1001-1007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] An Informative DOM Subtree Identification Method from Web Pages in Unfamiliar Web Sites

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Tsuruta, Hiroyuki Sakai, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      to appear in IEICE Trans. Information and Systems ED

    • NAID

      10026802606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] Inequalities on the number of connected spanning subgraphs in a multigraph

    • 著者名/発表者名
      Peng Cheng, shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      to appear in IEICE Trans. Computer and Systems ED

    • NAID

      10026800900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] Cause Information Extraction from Financial Articles Concerning Business Performance

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sakai, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      to appear in IEICE Trans. Information and Systems ED

    • NAID

      10026802560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] ユーザの要約要求を反映するためにユーザとのインタラクションを導入した複数文書要約システム

    • 著者名/発表者名
      酒井 浩之, 増山 繁
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 (掲載予定)

    • NAID

      110004729029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] 交通事故事例に含まれる事故原因表現の新聞記事からの抽出

    • 著者名/発表者名
      酒井 浩之, 梅村 祥之, 増山 繁
    • 雑誌名

      自然言語処理 (掲載予定)

    • NAID

      10018136859

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] A Polynomial Time Algorithm for Obtaining a Minimum Vertex Ranking Spanning Tree in Outerplanar Graphs(invited paper)

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakayama, Shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Inf.and Systems (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] NP-hardness proof and an approximation algorithm for the maximum vertex ranking spanning tree problem

    • 著者名/発表者名
      Keizo Miyata, Shigeru Masuyama, Shin-ichi Nakayama, Liang Zhao
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [雑誌論文] On Optimal Parallel Algorithm for Finding all Hinge Vertices of a Circular-arc Graph

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Honma, shigeru Masuyama
    • 雑誌名

      to appear in IEICE Trans. Fundamentals EA

    • NAID

      10026847291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [学会発表] Proposal of the Recommender System Based on User Evaluation and Cosmetic Ingredients2017

    • 著者名/発表者名
      Rio Iwabuchi, Yoko Nakajima, Hirotoshi Honma, Haruka Aoshima, Akio Kobayashi, Tomoyoshi Akiba, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      ICAICTA2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00315
  • [学会発表] ユーザー評価を用いた併用商品情報抽出システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      岩淵莉央,中島陽子,本間宏利,増山繁
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会
    • 発表場所
      筑波大学春日キャンパス、つくば市,茨城県
    • 年月日
      2017-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] 最小木問題とその周辺2017

    • 著者名/発表者名
      増山繁
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会中部支部研究発表会特別講演会
    • 発表場所
      ウィンクあいち,名古屋市,愛知県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] A Study on R&D Organization Management of Japanese ICT Companies Using Patent Information2017

    • 著者名/発表者名
      Iori Nakaoka, Hayato Fujino, Yousin Park, Yunju Chen, Hirochika Akaoka, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      ICAICTA2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00315
  • [学会発表] 区間グラフにおける最大影響度要節点とその解法2017

    • 著者名/発表者名
      本間宏利,中島陽子, 増山繁
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2017春季研究発表会(創立60周年記念大会)
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館, 沖縄県那覇市
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] Creating Japanese Political Corpus from Local Assembly Minutes2016

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Kawamoto, Yasuki Nishiyama, Akio Kobayashi, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      ICAICTA2016
    • 発表場所
      Parkroyal Penang Resort, マレーシア、ペナン
    • 年月日
      2016-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] Creating Japanese Political Corpus from Local Assembly Minutes of 47 Prefectures2016

    • 著者名/発表者名
      Toshitomo Kimura, Keiichi Takamaru, Takuma Tanaka, Akio Kobayashi, Hiroki Sakaji, Yuzu Uchida, Hokuto Ototake, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      12th Workshop on Asian Language resources, Workshop of Coling 2016
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00315
  • [学会発表] Investigation and Construction of Dictionary for Analysis of Comments in a Video Sharing Site2016

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Kawamoto, Yasuki Yasuki Nishiyama, Akio Kobayashi, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      ICAICTA2016
    • 発表場所
      PENANG, MALAYSIA
    • 年月日
      2016-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00315
  • [学会発表] 特許関連業務支援のための技術用語自動抽出の試み2016

    • 著者名/発表者名
      柚木山駿, 太田貴久, 小林暁雄, 増山繁
    • 学会等名
      言語処理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] Creating Japanese Political Corpus from Local Assembly Minutes of 47 Prefectures2016

    • 著者名/発表者名
      Toshitomo Kimura, Keiichi Takamaru, Takuma Tanaka, Akio Kobayashi, Hiroki Sakaji, Yuzu Uchida, Hokuto Ototake, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      The 12th Workshop on Asian Language resources, Workshop of Coling 2016
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪市,大阪府
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] 特許文書からの中心技術用語の抽出2016

    • 著者名/発表者名
      小西慶和,小林暁雄,増山繁
    • 学会等名
      情報処理学会北海道シンポジウム2016
    • 発表場所
      釧路公立大学、釧路市、北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] 化粧品口コミサイトにおけるユーザ属性を用いた有効な美容成分の抽出2016

    • 著者名/発表者名
      青島春花,小林暁雄,増山繁
    • 学会等名
      第14回情報学ワークショップ(WiNF2016)
    • 発表場所
      愛知県立大学長久手キャンパス,長久手市、愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] 特許関連業務支援のための技術用語自動抽出の試み2016

    • 著者名/発表者名
      柚木山駿, 太田貴久, 小林暁雄, 増山繁
    • 学会等名
      言語処理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00315
  • [学会発表] 区間グラフ上における非端末点集合V_NTを伴う全域木を求める線形時間アルゴリズム2016

    • 著者名/発表者名
      中山慎一,増山繁
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2016年春季研究発表会
    • 発表場所
      横浜(慶應義塾大学矢上キャンパス)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00315
  • [学会発表] 区間グラフ上における非端末点集合V_{NT}を伴う全域木を求め る線形時間アルゴリズム2016

    • 著者名/発表者名
      中山慎一,増山繁
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2016年春季研究発表会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] 特許文書からの技術動向調査に有効な技術用語の抽出2016

    • 著者名/発表者名
      小西慶和,小林暁雄,増山繁
    • 学会等名
      第14回情報学ワークショップ(WiNF2016)
    • 発表場所
      愛知県立大学長久手キャンパス,長久手市、愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] ニコニコ動画で視聴をより楽しむためのアプリケーションのためのニコニコ用語辞書拡張2015

    • 著者名/発表者名
      川本洋輔, 西山泰貴, 小林暁雄, 坂地泰紀, 増山繁
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム (EC2015)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00315
  • [学会発表] Classification of Comments on Nico Nico Douga for Annotation Based on Referred Contents2015

    • 著者名/発表者名
      Akihito Ikeda, Akio Kobayashi, Hiroki Sakaji, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      18th International Conference on Network-Based Information Systems
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00315
  • [学会発表] ソフトウェア使用許諾契約書における条項の解析2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井琢士, 小林暁雄, 増山繁
    • 学会等名
      第7回テキストマイニングシンポジウム
    • 発表場所
      東京(コンベンションルーム AP渋谷道玄坂)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00315
  • [学会発表] アグリコラにおける最強プログラムを目指して2015

    • 著者名/発表者名
      矢原翔太郎, 小林暁雄, 増山繁
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム(情報処理学会)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] ソフトウェア使用許諾契約書における条項の解析2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井琢士, 小林暁雄, 増山繁
    • 学会等名
      第7回テキストマイニングシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] ニコニコ動画で視聴をより楽しむためのアプリケーションのためのニコニコ用語辞書拡張2015

    • 著者名/発表者名
      川本洋輔, 西山泰貴, 小林暁雄, 坂地泰紀, 増山繁
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム(情報処理学会)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] Classification of Comments on Nico Nico Douga for Annotation Based on Referred Contents2015

    • 著者名/発表者名
      Akihito Ikeda, Akio Kobayashi, Hiroki Sakaji, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      18th International Conference on Network-Based Information Systems
    • 発表場所
      Taipeo, Taiwan
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] 区間グラフにおける最大影響度の要節点導出アルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      本間宏利, 中島陽子, 増山繁
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330019
  • [学会発表] 区間グラフにおける最大迂回度要節点の導出アルゴリズム2014

    • 著者名/発表者名
      中島陽子,本間宏利,青島春花,五十嵐優太,増山繁
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330019
  • [学会発表] モデリングとアルゴリズム/計算量理論~鉄道, AGV(自動搬送車),日本プロ野球試合におけるスケジューリングを例として~2014

    • 著者名/発表者名
      増山繁
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • 発表場所
      愛知県豊橋市
    • 年月日
      2014-09-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] における記事に適したInfobox テンプレート種類の推定手法2013

    • 著者名/発表者名
      原圭介, 小林暁雄,増山繁, Wikipedia
    • 学会等名
      言語処理学会第19回年次大会発表論文集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 環状型台形グラフの全域木導出のための最適アルゴリズム2013

    • 著者名/発表者名
      本間宏利,増山繁
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500020
  • [学会発表] 製品特徴に基づく製品発表プレスリリースと特許の関連性の判定2013

    • 著者名/発表者名
      酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      言語処理学会第19回年次大会発表論文集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] プレスリリースを用いた製品関連特許のIPC 推定2013

    • 著者名/発表者名
      大田仁克,太田貴久,酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      言語処理学会第19回年次大会発表論文集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 特許文書からの発明に関する特徴的技術とその効果の抽出2013

    • 著者名/発表者名
      原田綾花,太田貴久,小林暁雄,増山繁,野中尋史, 酒井浩之
    • 学会等名
      言語処理学会第19回年次大会発表論文集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 技術-効果型パテントマップに基づくシーズ知的探索システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      太田貴久,鶴田雅信, 野中尋史, 山本悠二, 酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      言語処理学会第18回年次大会発表論文集
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 技術-効果型パテントマップに基づくシーズ知的探索システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      太田貴久, 鶴田雅信, 野中尋史, 山本悠二, 酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      言語処理学会第18回年次大会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県)
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] メニュー階層わかりやすさ評価のための語対の連想関係,関連関係自動判定2012

    • 著者名/発表者名
      高尾美代子,酒井浩之,鶴田雅信,増山繁,渡邊知早,梅村祥之
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口県教育会館
    • 年月日
      2012-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 意味の世界に迫るテキストマイニングの拓く未来 -因果関係を例として2012

    • 著者名/発表者名
      増山繁
    • 学会等名
      平成24 年度電気関係学会東海支部連合大会シンポジウム(3)ここまでできる言語処理技術-音声・言語情報処理の最先端
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2012-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 手がかり表現自動獲得による製品発表プレスリリースからの製品特徴の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      言語処理学会第17回年次大会
    • 発表場所
      愛知県豊橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] パテントマップ生成のための特許明細書中の技術構成要素候補の修飾必要性判定手法2011

    • 著者名/発表者名
      谷口将太, 野中尋史, 酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      情報学ワークショップ2011(WiNF2011)
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] Shift-Reduceと相対モデルの二側面を持つ日本語係受け解析の対数線形モデルへの適用2011

    • 著者名/発表者名
      山本悠二, 増山繁
    • 学会等名
      言語処理学会第17回年次大会
    • 発表場所
      愛知県豊橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 企業業績発表記事を対象としたテキストマイニング2011

    • 著者名/発表者名
      酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      第54回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] テキストマイニングによる因果関係抽出2011

    • 著者名/発表者名
      坂地泰紀 , 増山繁
    • 学会等名
      第54回自動制御連合講演会論文集
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 製品情報のプレスリリースとその製品特徴に関連した特許文書との対応付け2011

    • 著者名/発表者名
      藤村真太郎, 野中尋史, 酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      言語処理学会第17回年次大会
    • 発表場所
      愛知県豊橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] テキストマイニングによる因果関係抽出2011

    • 著者名/発表者名
      坂地泰紀, 増山繁
    • 学会等名
      第54回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 書評利用のレコメンデーションを目的とする書評検索システムのためのキーワード抽出2011

    • 著者名/発表者名
      越本和季, 酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      言語処理学会第17回年次大会
    • 発表場所
      愛知県豊橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 知財訴訟判例文書からの情報抽出とそれを利用した知財訴訟判決が与える経済的影響の分析2011

    • 著者名/発表者名
      野中尋史, 酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      第38回日本OR学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] Wikipediaのカテゴリ階層を利用したTwitterユーザのカテゴライズ2011

    • 著者名/発表者名
      放地宏佳, 鶴田雅信, 酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      言語処理学会第17回年次大会
    • 発表場所
      愛知県豊橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 企業業績発表記事を対象としたテキストマイニング2011

    • 著者名/発表者名
      酒井浩之 , 増山繁
    • 学会等名
      第54回自動制御連合講演会論文集
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] ウィキペディアを利用したシソーラスの自動拡張2011

    • 著者名/発表者名
      小林暁雄, 増山繁
    • 学会等名
      第54回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] ウィキペディアを利用したシソーラスの自動拡張2011

    • 著者名/発表者名
      小林暁雄 , 増山繁
    • 学会等名
      第54回自動制御連合講演会論文集
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] Webからの飲食店舗の評判情報抽出2011

    • 著者名/発表者名
      高尾美代子, 酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      言語処理学会第17回年次大会
    • 発表場所
      愛知県豊橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 影響度最大の要節点導出のための効率的アルゴリズム2011

    • 著者名/発表者名
      本間宏利,増山繁
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500020
  • [学会発表] 決定的な解析と相対的な比較による解析の二側面を持つ日本語係受け解析2010

    • 著者名/発表者名
      山本悠二, 増山繁
    • 学会等名
      情報処理学会自然言語処理研究会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 知財訴訟判例文書からの判例統計情報抽出と知財訴訟分析への応用2010

    • 著者名/発表者名
      野中尋史, 酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      第1回特許情報シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] Circular permutation graph における要節点導出のための最適並列アルゴリズム2010

    • 著者名/発表者名
      本間宏利,増山繁
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500020
  • [学会発表] 自然言語処理技術を利用した効果-技術型パテントマップの働生成手法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      増山繁, 野中尋史, 坂地泰紀, 小林暁雄, 鈴木佑輔, 太田貴久, 酒井浩之
    • 学会等名
      第1回特許情報シンポジウム
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] Extraction of the effect and the technology terms from a patent document2010

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nonaka, Akio Kobayashi, Hiroki Sakaji, Yusuke Suzuki, Hiroyuki Sakai, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      IEEE 40th International Conference on Computers and Industrial Engineering (CIE40)
    • 発表場所
      淡路島,兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 効果-技術型パテントマップ作成を目的とした特許明細書中からの効果語及び技術語の自動抽出と意味的統合2010

    • 著者名/発表者名
      野中尋史, 小林暁雄, 坂地泰紀, 鈴木佑輔, 酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      第24回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 新聞記事中の文が因果関係を含むか否かの判定2010

    • 著者名/発表者名
      坂地泰紀, 増山繁, 酒井浩之
    • 学会等名
      情報処理学会 自然言語処理研究会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] Extracting Effect Expressions From Patent Documents2010

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nonaka, Yusuke Suzuki, Hiroki Sakaji, Hiroyuki Sakai, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      the 25th International Technical Conference of Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC2010)
    • 発表場所
      タイバタヤビーチ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 自然言語処理技術を利用した効果-技術型パテントマップの自動生成手法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      増山繁, 野中尋史, 坂地泰紀, 小林暁雄,鈴木佑輔, 太田貴久, 酒井浩之
    • 学会等名
      第1回特許情報シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] An Automatic Thesaurus Construction Method for Technological Terms in Patent Maps2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Kobayashi, Hirofumi Nonaka, Hiroyuki Sakai, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      IEEE 40th International Conference on Computers and Industrial Engineering (CIE40)
    • 発表場所
      兵庫県 淡路島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] Clustering via Online Passive-Aggressive Algorithm2010

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamamoto, Shigeru Masuyama, Hiroyuki Sakai
    • 学会等名
      the 25th International Technical Conference of Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC2010)
    • 発表場所
      タイバタヤビーチ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 企業の公式Webサイトからの手がかり語を用いた基本情報属性抽出2010

    • 著者名/発表者名
      鶴田雅信, 増山繁
    • 学会等名
      第24回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 効果ー技術型パテントマップ作成を目的とした特許明細書中からの効果語及び技術語の自動抽出と意味的統合2010

    • 著者名/発表者名
      野中尋史, 小林暁雄, 坂地泰紀, 鈴木佑輔, 酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      人工知能学会第24回全国大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] Extraction of Technology Terms from Patent Specifications for Technology-Effect Type Patent Map Generation2010

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Suzuki, Hirofumi Nonaka, Akio Kobayashi, Hiroyuki Sakai, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      the 25th International Technical Conference of Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC2010)
    • 発表場所
      タイバタヤビーチ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 知財訴訟判例文書からの判例統計情報抽出と知財訴訟分析への応用2010

    • 著者名/発表者名
      野中尋史, 酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      第1回特許情報シンポジウム
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 新聞記事中の文が因果関係を含むか否かの判定2010

    • 著者名/発表者名
      坂地泰紀,増山繁,酒井浩之
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告「自然言語処理」
    • 発表場所
      東北大学青葉山キャンパス
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] 企業の業績発表記事から抽出した業績要因への極性付与2008

    • 著者名/発表者名
      酒井浩之, 増山 繁
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [学会発表] 統計的手法に基づく講義音声書き起こし文書の文境界推定2008

    • 著者名/発表者名
      太田貴久, 増山繁
    • 学会等名
      第2回音声ドキュメント処理ワークショップ
    • 発表場所
      豊橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [学会発表] 構文パターンを用いた因果関係の抽出2008

    • 著者名/発表者名
      坂地 泰紀, 関根 聡, 増山繁
    • 学会等名
      言語処理学会第14回年次大会発表論文集
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [学会発表] 未知のサイトに含まれるWebページからの主要部分抽出手法2008

    • 著者名/発表者名
      鶴田雅信, 増山繁
    • 学会等名
      言語処理学会第14回年次大会発表論文集
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [学会発表] 係り先候補の相対的な距離を反映した統計的日本語係り受け解析2007

    • 著者名/発表者名
      山本 悠二, 増山 繁
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [学会発表] 景気動向を示す根拠表現の抽出と分析2007

    • 著者名/発表者名
      坂地泰紀, 酒井浩之, 増山繁
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [学会発表] ラダー型走行経路を用いたAGVシステムのデッドロックからの回復手法2007

    • 著者名/発表者名
      小泉 賢司, 増山 繁
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [学会発表] Techniques to Accelerate Request Processing for Byzantine Fault Tolerance2007

    • 著者名/発表者名
      中村純哉, 櫟粛之, 増山繁
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      豊橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [学会発表] 景気動向を示す根拠表現の抽出と分類2007

    • 著者名/発表者名
      坂地 泰紀, 酒井 浩之, 増山 繁
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [学会発表] Extraction of Cause Information from Newspaper Articles Concerning Business Performance2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sakai, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      Proc. of the 4th IFIP Conference on Artificial Intelligence Applications & Innovations (AIAI2007)
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [学会発表] レプリカ手法を対象とした高速なrandomized耐ビザンチン故障方式2007

    • 著者名/発表者名
      中村純哉、櫟粛之, 増山繁
    • 学会等名
      平成19年 電気学会 電子・情報・システム部門大会 講演論文集
    • 発表場所
      堺
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092213
  • [学会発表] Correlation Analysis between Finantial Data and Patent Score based on Reference Network Algorithm HITS

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nonaka, Daiki Kubo, Makoto Kimura, Toru Hiraoka, Takahisa Ota, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      Advanced Informatics: Concepts Theory and Applications (ICAICTA2014)
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] 意味世界に迫るテキストマイニングの拓く未来-因果関係を例として-

    • 著者名/発表者名
      増山繁
    • 学会等名
      平成24年度電気関係学会東海支部連合大会シンポジウム
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(豊橋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500129
  • [学会発表] Evaluating Indstrial Cluster by using Spatial Auto Correlation of Patnet Applications

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nonaka, Seiya Kawano, Toru Hiraoka, Takahisa Ota, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      nternational Conference on Advanced Informatics: Concepts Theory and Applications (ICAICTA2014)
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] ソフトウェア許諾書を対象とした 重要条項の抽出

    • 著者名/発表者名
      川嶋和希,野中尋史,小林暁雄,太田貴久,増山繁
    • 学会等名
      第28回人工知能学会全国大会,
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] Estimation of Inheritance Relationship between Contents on Social Media

    • 著者名/発表者名
      Hitoyoshi Ohta, Akio Kobayashi, Shigeru Masuyama
    • 学会等名
      nternational Conference on Advanced Informatics: Concepts Theory and Applications (ICAICTA2014)
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • [学会発表] 決算短信PDFからの因果関係抽出に基づく過去事象間の 関連表示

    • 著者名/発表者名
      坂地泰紀,酒井浩之,増山繁
    • 学会等名
      第28回人工知能学会全国大会,
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330359
  • 1.  茨木 俊秀 (50026192)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福嶋 雅夫 (30089114)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永持 仁 (70202231)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柳浦 睦憲 (10263120)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中川 聖一 (20115893)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本間 宏利 (80249721)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  大西 匡光 (10160566)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新田 恒雄 (70314101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  酒井 浩之 (70402659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 34件
  • 10.  中島 陽子 (20217730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  氷鉋 揚四郎 (90189762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  秋丸 春夫 (80124725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  茨木 智 (10252488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  牧野 和久 (60294162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  甲斐 充彦 (60283496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  峯松 信明 (90273333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  市川 周一 (70262855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊藤 大雄 (50283487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  北岡 教英 (10333501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小林 聡 (90314096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宇津呂 武仁 (90263433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  古井 貞熙 (90293076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  奥村 学 (60214079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  横田 治夫 (10242570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  梅村 恭司 (80273324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  中山 慎一 (50284279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 27.  石井 利昌 (30324487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  相田 慎 (60345957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小林 暁雄 (20710130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 30.  平岡 透 (30626891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  野中 尋史 (70544724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  西尾 章治郎 (50135539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  坂地 泰紀 (70722809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  HAMMER Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  BOROS Endre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  安藤 彰男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  巳波 弘佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  EITER Thomas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  KAMEDA Tiko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi